goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいきたすけあい元気ネット「えにすべ」 -敢為邁往ー

NPO法人 日本福祉ネットワーク 公式ブログ

介護保険 主治医意見書

2013年05月31日 09時47分54秒 | Weblog
おはようございます。

今日は、ちょっと意外だったことを書きます。

場合によっては、二度手間他 を回避するためにも情報は公開していったほうがいいかも・・・

別に批判ではありません。お間違えなくお願いいたします。

それぞれに各業界が抱えているものがあると思いますので。


何かといいますのは、

介護保険、訪問調査における主治医の意見書についてです。

私は、当たり前にこれは普通に出されるものかと思いましたが、

病院によっては出してくれないところも多くなってきたのだとか

結果、認定審査会でも資料がなしに進められるようです。


そんなこと知りませんでした。

だったら最初から「ここの病院は主治医の意見書が出ません」と

公表してくれたらいいのにと思ってしましました。




「埼玉県指定 福祉用具専門相談員講習会」「埼玉県熊谷市会場」にて、 募集中です。
 


最新の記事はこちらから ⇒ 日本福祉ネットワーク.

お問い合わせは、日本福祉カレッジ熊谷まで 
ホームページをご覧ください。バナーをクリック!!
     ↓
NPO法人 日本福祉ネットワーク  「日本福祉カレッジ熊谷」

よろしくお願いいたします。

埼玉県での介護職員初任者研修は明誠福祉専門学院

「介護福祉士国家試験の過去問メルマガ⇒無料!!!
日本福祉ネットワークのバナーをクリックして下さい。登録ページがあります!!


ブログランキング・   <br>
 <br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして、初コメントです! (めぐみ)
2013-06-13 18:16:59
はじめまして!めぐみっていいます、他人のブログにいきなりコメントするの始めてで緊張していまっす(* ̄∇ ̄*)エヘヘ。ちょくちょく見にきてるのでまたコメントしにきますね(。-_-。)ポッ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。