丼季報亭「8万時間の休息」

旅の記録や季節の便りそれに日々の思いを軽いトーンで綴ってみました。

506. 桜前線を追って能登路の散策 輪島温泉八汐 奥能登のとじ荘

2018-04-18 19:41:17 | 旅の記録

今日もお立ち寄りいただいて有難うございます。

桜前線を追って能登路を二度目の散策です。

画像


ご一緒いただいたのはいつもの妹のお仲間です。
2015年9月以来三年ぶりの再訪問です。前回はスタートは富山空港へのフライトでしたが今回は陸路を楽しみます。

画像


4月10日(火)大宮発08:38の北陸新幹線「かがやき521号」で富山駅に向かいます。

画像



富山着10:27 それからレンタカーで富山湾の宝石と言われている「白エビ」や海産物の カモンパーク新湊へ立ち寄り 次に「新湊きっときと市場」へ、

画像
画像



午後は世界農業遺産「能登の里山里海」の代表的な棚田として、年々注目を浴びている「千枚田」を訪ねました。

画像
画像



詳しくは 次にてご紹介
能登路散策(1)棚田で知名度No.1の白米千枚田 新湊きっときと市場
https://4travel.jp/travelogue/11348336

初日の宿は海が見える和室が売りの「輪島温泉 八汐」です。

画像

 

画像

 

画像



この日は海が見える基本和室に宿泊、お仲間の皆さんは水平線を眺めるオーシャンビュー和室へ。隣り合った部屋で窓からの景観は同じです。

画像


「輪島温泉 八汐」の周囲には 満開の桜が咲き誇る公園があって春爛漫の散歩道を楽しめます。各種の桜はここではまだまだ咲き続けていました。

画像

 

画像


宿から歩いて行ける竜ヶ崎灯台灯台からの展望はすばらしく、北側の眼下は「鴨ケ浦」で荒々しい岩礁を散りばめ、西側には海水浴やキャンプが楽しめる女性的な白砂の「袖ケ浜」があります。

画像

 

画像

 

画像


晴れた日には遠く七ツ島灯台が見え、東側を望めば輪島市街を一望できます。

画像


日和山(ひよりやま)にあった帆船時代の方角石は市の文化財として大切に保管されています。

宿の周囲の景勝地を撮った写真など詳しくは 次にてご紹介
能登路散策(2)「輪島温泉 八汐」「竜ヶ崎灯台」眺望 「一本松公園」でお花見も
https://4travel.jp/travelogue/11348493

2日目の最初の訪問地は一本松総合運動公園です。満開の桜が待っていました。

画像


能登半島探訪2日目一本松総合運動公園の次は半島先端に位置する石川県珠洲市です。

画像


約500年前から受け継がれている「揚げ浜式製塩」や、自然が造り出した能登の軍艦島「見附島(みつけじま)」など、伝統的な農業や美しい自然が魅力的な地域です。 一本松公園でのお花見の後「輪島塩」や「太谷塩」で売り出し中の奥能登「揚げ浜塩田」を訪ねたり、
https://www.youtube.com/watch?v=7_C5YkA-uY8

画像


次に「つばき茶屋」を訪れ ランチは「つばき茶屋」で いただいたり

画像


午後は日本海を望む禄剛崎と金剛崎を訪ねました。

画像


日本海を望む禄剛崎(ろっこうさき)、金剛崎(こんごうさき)、長手崎(ながてさき)などの岬は美しく、それらを総称して「珠洲岬」と呼ばれています。

画像


そのうち金剛崎を『聖域の岬』と呼び キャッチコピーでは、長野県の『分杭峠』、山梨県の『富士山』と並ぶ「日本三大パワースポット」の一つとして世界から注目を集めているほどなのだそうです。

パワースポットでパワーを充電した後、2日目の宿は奥能登里海の潮風と潮騒を感じながらゆったりとした時間が流れる「国民宿舎 のとじ荘」です。

画像
画像


「のとじ荘」は能登半島国定公園「見附島」を望む宿です。この頃すごく感じるのですが国民宿舎ってとても変わってきていますね。訪れるたびに新鮮な感動がありちょっとした驚きです。

画像


詳しくは 次にてご紹介
能登路散策(3)パワースポット「珠洲岬」揚浜式塩田と「つばき茶屋」宿は奥能登「のとじ荘」
https://4travel.jp/travelogue/11348709

能登半島探訪三日目は 輪島朝市で名高い 朝市通り散策からスタートです。町の一日は、朝市の「買うてくだぁー」の元気な呼び声から始まります。

画像

朝市散策の後 「別所岳サービスエリア」と「道の駅・のと千里浜」に立ち寄り 千里浜なぎさドライブウェイを快走

画像

 
次いで金沢市内へ 近江町市場を散策後 昼食で能登の味を堪能し

画像

 

画像



詳しくは 次にてご紹介
能登路散策(4)輪島朝市通り散策 別所岳SAと道の駅「のと千里浜」 金沢近江町市場https://4travel.jp/travelogue/11348995

17:55金沢発の「新幹線かがやき514号」で大宮駅に19:59着 

午後9時前に無事帰京しました。

今回も良いお仲間と良いお天気に恵まれ 北上する桜前線の満開時期にジャストミート。

あっという間の3日間 とても楽しく過ごせました。

ご一緒いただいた皆様 有難うございました。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 505. 桜花爛漫・各地で満開宣... | トップ | 507.たい平師匠と木久扇師匠... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅の記録」カテゴリの最新記事