型紙・パターン アトリエnikonoi

多摩地区 東大和市でパタンナーをしているNIKOの日記です。
オーダーメイドの服作りも始めました。

エスカルゴの巻きスカート

2019-08-28 | オーダーメイド
こんにちは。nikonoiです。


オーダー頂いたフラメンコダンサーのスカートが出来上がったのでお披露目です。

思い出の着物をほどいた生地(七五三の着物だったそうです)を使いたいとの事でしたので

その生地を活かして他の2色をご本人と一緒に選びました。
 

巻きスカートです。


ここまで大胆な色の組み合わせは衣装ならではですね。きれい。
そして着る方はこの柄に負けない個性の方です!

華やかな和柄が活かされている素敵なアイデアだと思いました。



<おまけ>

元になるパターンはこんな感じ。


まさにエスカルゴ。









最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とある演劇部員)
2021-05-07 08:12:59
検索から失礼します。演劇で作ってみたいと思っているのですが、衣装をちゃんと作ってみたことがなく、載せてくださっている型紙では分からないので、細かく工程を教えてくださることは可能でしょうか?
Unknown (nikonoi)
2021-05-08 13:58:24
とある演劇部員さま
ブログを読んでいただきありがとうございます。

ブログに載っているエスカルゴのスカートを作ってみたい(このスカートを作るための工程を知りたい)という事でしょうか?
Unknown (とある演劇部員)
2021-05-08 21:21:32
お返事ありがとうございます。
そういうことになります。
Unknown (nikonoi)
2021-05-10 13:41:46
とある演劇部員さま

そうなのですね。
詳しくは書けないかもしれませんが、
ヒントになるようなことを近々ブログにあげてみようと思います。
Unknown (とある演劇部員)
2021-05-11 21:10:46
本当にありがとうございます。

コメントを投稿