goo blog サービス終了のお知らせ 

jin仁

団塊の世代1号も「傘寿」へ向かってまっしぐら。
日々感じた事を書いて行きます。

ゴルフ&懇親会

2016年03月16日 08時16分00秒 | 日記
 
 鶴崎「さどや」で昼食をしながら打合せを行った。

 出欠の報告の閉めを行った所、ゴルフは18名、懇
親会は17名の参加が有った。今回は宮崎県からも参
加がある。
 ゴルフの後は「さどや」に集合して美味しい料理と
美味しい酒を仲間と久しぶりに酌み交わす、楽しい一
日だ。 



気温もだいぶ暖かくなってきた。後は天気しだいだ。

穴場

2016年03月15日 08時15分00秒 | 日記
 穴場(?)を発見した。

 前回は新聞社の高いビルで打合せを行ったが、今
回は県庁のビルで打合せを行った。
 13階のバイキングで昼食をとり14階へと移動
した。このフロアーは「大会議室」となっているが
会議の無い時は出入りが自由でトイレ有り、くつろ
げる椅子があり、何といっても眺望が素晴らしい。
 大分市内から天気が良ければ別府・杵築まで見え
る。駐車場も空いていれば無料で使えるし・・・。



 今度は同級生の仲間と一度ここで食事をして眺望
を楽しんでみよう。大分県人だから権利はある。

春場所

2016年03月14日 08時14分00秒 | 日記

 夕方の楽しい時間が始まった。

 毎日5時前後から電源を入れてお茶を飲みなが
らテレビ観戦。これから二週間夕方の時間が楽し
くなった。
 取り組みを見ながら時間一杯になると夕食の準
備をしている妻を呼んで一緒に観戦する。

 腰に力が入って右に左に無意識に体が動く。郷
土の力士が勝つとご飯もおいしく感じる。プロ野
球が不祥事が続いており相撲人気は高まりそうだ。

 初日は嘉風は負けたが、琴奨菊は勝った。喜ん
だり悲しんだりと楽しいテレビ観戦ができる。



あれから

2016年03月11日 08時11分00秒 | 日記

 友人に誘われてアートプラザに出かけた。

 友人が出展している書道展の見学に向かっていた。
妻から携帯に電話があり、地震で津波が起きている
事を知った。
 
 携帯の小さな画面のワンセグでテレビを見ると津
波が家々を襲っている映像が見えた。書道展の見学
もそこそこにして、近くにある喫茶店に飛び込んで
テレビをつけてもらってコーヒーを飲みながら現実
と思えない地獄絵図に見いった。

 家に帰ってもテレビニュースばかり見ていた記憶
がある。次から次えと信じられないニュースが連日
流され続けた。

 あれから5年に成る。そのあと孫が誕生して何度
も孫の名前で義援金を持参した記憶が有る。
何時までも忘れない様に今日は特番が組まれて放映
されるだろう。

 早期の復興を願うばかりだ。

三寒四温

2016年03月10日 08時10分00秒 | 日記
 
 連日初夏の様な暖かさが続いた。

 秋からプランタに植えている「プリムラ」が花びら
を大きく広げて春を告げている。

 天気予報ではまた寒くなってくるらしい。春が来るの
か冬に逆戻りするのか?



 冬物をなおしていいのか、この時期が一番まよう。
でも確実に春はそこまで来ている。