おや? 芽が出てる?
20年ほど前に住んでいたところで親戚から頂いた
「ドラセナ(?)」の木が現在のところに引っ越して
来てからも どんどん伸び天井に届き始めた。
思い切って「枯れても良いや」と思って50センチ
ほどの高さに中を切り取り 「接ぎ木」 した。台木の
方を「 V 」に切り 継ぐ方も「 V 」に切り接ぎ木し
た。偶然にも上手く行き「活着」してくれたので喜ん
でいた。
そして接ぎ木に水を与えていると 「ドラセナ」の横
に何か芽が出ているのを数日前に発見した。PCで調べ
たら「ドラセナ」の芽の様だ。
今まで長かったのが短く切られたので栄養分が余って
新しく芽を出したのだな・・・と勝手に思っている。

上手く成長してくれると良いが。楽しみが増えた。
20年ほど前に住んでいたところで親戚から頂いた
「ドラセナ(?)」の木が現在のところに引っ越して
来てからも どんどん伸び天井に届き始めた。
思い切って「枯れても良いや」と思って50センチ
ほどの高さに中を切り取り 「接ぎ木」 した。台木の
方を「 V 」に切り 継ぐ方も「 V 」に切り接ぎ木し
た。偶然にも上手く行き「活着」してくれたので喜ん
でいた。
そして接ぎ木に水を与えていると 「ドラセナ」の横
に何か芽が出ているのを数日前に発見した。PCで調べ
たら「ドラセナ」の芽の様だ。
今まで長かったのが短く切られたので栄養分が余って
新しく芽を出したのだな・・・と勝手に思っている。

上手く成長してくれると良いが。楽しみが増えた。