招待のはがきが届いた。
毎月一緒に飲み会を行っている多趣味の弁護士から
招待のハガキが送られてきた。
教会のミサが終わってから開催される「大分中世音楽
研究会 第36回定期演奏会」に演奏を聴きに行った。
400年前の「大友宗麟と伊東マンショ」時代の音楽
を聞いた。歌の説明をしてくれたが音響設備が悪くうま
く理解はできなかった。
それでも何となく400年前の音楽を耳で感じること
が出来た。

招待状が来ないと聴きに出かけるこ事はない。たまに
はこんな音楽も良いかな。
毎月一緒に飲み会を行っている多趣味の弁護士から
招待のハガキが送られてきた。
教会のミサが終わってから開催される「大分中世音楽
研究会 第36回定期演奏会」に演奏を聴きに行った。
400年前の「大友宗麟と伊東マンショ」時代の音楽
を聞いた。歌の説明をしてくれたが音響設備が悪くうま
く理解はできなかった。
それでも何となく400年前の音楽を耳で感じること
が出来た。

招待状が来ないと聴きに出かけるこ事はない。たまに
はこんな音楽も良いかな。