平日の6〜9時、虹やは朝営業をはじめます!
ひとまず、3月末までの期間です。
それに伴い、ちょうど1年間続けた夜営業は、一旦終了いたします。
11〜15時の昼営業は、今まで通り続けていきます。
試験営業という形でスタートしますので、メニューは少ないです。

駅前という立地もあり、朝営業は提供スピードを重視した半セルフスタイルになりますので、通常価格より100円引きとしています。
3月以降も続けていく場合は、少しずつメニューを増やしていこうと思っています。
修業した大阪では当たり前だった「モーニング」という文化がない滋賀で、どこまで受け入れてもらえるか、不安たっぷりですが、やってみないと分からない。
そもそも朝は急いでいる人が多いし、朝ごはんは家で食べる方が多いと思います。
でも、瀬田の皆さんには、虹やのうどんがある。
瀬田の朝の風景が、ちょっとだけハッピーになってもらえたら嬉しいです。
虹を見たときって、なんかちょっとですが、ほんのちょっと幸せな気分になりますよね。
虹やは、そんなちょっとした幸せを感じてもらえる店になりたい。
うどんは、どんなに気合い入れて作ったって、製法にこだわったって、うどんでしかない。
でも、そのちょっと感じてもらえる幸せにこだわって、手しごとを続けています。
手練り、手打ち、手切りの、うどん。
言葉にすれば、たったこれだけです。
でも、週6日、1日16時間労働。定休日も仕込み。頭は24時間365日、お客様に向けて。
その「ちょっとした幸せ」に、人生かけてます。
こうして言葉にしたのは初めてかもしれません。
届きますように。
朝営業 平日6〜9時 (3/1〜3/31試験営業中)
昼営業 11〜15時
日曜定休