goo blog サービス終了のお知らせ 

最近の、嬉しかったこと!

2019年07月03日 | 虹や
まずは…
やっと、念願の!
家族キャンプができたこと!


カンタが、自転車に乗れるようになったこと!
(実は、春の話! 遅)


コウキも、真似してキックバイクの練習がんばってること!


いろいろあったけど…念願のミニベロ「RITEWAY GLACIER」を買ってもらえたこと!

(いろいろ…については、店頭でワタクシに直接聞いてください ^_^;)

そしてそして!
大阪のうどんの名店「蔵十」の大将が来てくださったこと!

木下大将も、大の自転車好きなのです♪♪♪

さて、今月の限定うどんは?
毎年恒例の「虹や冷麺2019」です!

ピリ辛とりモモ炒めに、やさい、温玉。
さっぱりレモンを効かせた特製ダシで、さわやかにどうぞ〜☆

アカシアの花の天ぷら☆

2019年06月06日 | 虹や
秋田より、アカシアの花が届きました!
優しい香りの、白い花です。
アカシア蜂蜜なども知られていますね。
きれいなマーブル柄の杢目が特徴の木で、高級材として楽器なんかにも使われています。

秋田では、この花を天ぷらにして食べるとのことで、虹やでもやってみようと思います!

鮮度の関係で、今日か明日までしかお出しできないかと思います。
ぜひぜひご賞味ください^_^

秋田より、山菜が届きました!

2019年05月09日 | 虹や
ウチの奥様の実家、秋田より、プリプリの山菜が届きました!
虹やの晩春の風物詩となりつつあります、秋田から届く、春の残り香。

父が山に入って、せっせと採ってきてくれたもの。足で稼いだ、春山の宝石たちです。
丁寧に天ぷらにして、提供したいと思います。

しかし、山菜は自然の中ではとても無防備な、若芽の部分。
採ってからは痛みも早く、秋田から届いて2日間くらいしかお出しできません。

今月の限定うどんがなかなか掲示されないなーと思っていた方もいらっしゃるはずですが、安定して提供できないため、最盛の旬を待っておりました。
明日から提供開始です。
無い日は、すみません。

有る日は、ぜひご賞味ください。
絶品です!!!!!!!

虹や3年目に突入しました☆☆☆

2019年04月21日 | 虹や
4月17日、虹やは2周年を迎え、3年目の営業に入ることができました。
こうして毎日、小麦粉を練られるのも、ご来店の皆さまのおかげです。ありがとうございます!

2周年を迎えた朝ぎりぎりまで、縫い物をしていました。

手作りの、のれんです。

当日の朝3時半に完成。
はい、ワタクシの出勤時間でございます。笑

のれんが変わると、店から眺める風景もずいぶん変わったような印象を受けます。

瀬田駅前ロータリーから見える位置にある案内看板も、なんとか完成しました!

これの完成は朝6時半、つまり営業時間になってからの完成です。汗

横から見るとこんな感じ。もちろんぜんぶ手作りです。

おむすびコーナーも、ちょっとずつ陳列が増えていってます!
まだまだ増やしていきたいなぁ☆

周年祭の3日間は、たくさんお祝いの言葉をいただきました。

いただいた物も。全部はうまく写せませんでしたが、たくさんの祝福を受けました。感謝。

これからも毎日、全力でうどんを作っていきますので、どうか皆さま、よろしくお願い致します!!!

毎日こんななるまで、がんばります!!!

いよいよ明日で2周年!

2019年04月16日 | 虹や
虹やは、明日でいよいよ2周年を迎え、おかげさまで3年目に突入します!
昨日15日は不定休をいただきましたが、いろんな想いが込み上げてきました。
感謝。それしかないです。生かしていただいていることに感謝し、自分のできることを全力でやって、これからもっと皆さまのお役に立てるよう精進していきます。

本当にささやかですが、17日からの3日間、有効期間1年の割引券を用意しました!

3日間、うどん1杯につき1枚お渡しいたします。ぜひ、いつものおうどんにひとつ贅沢を加えてもらえたらと思います。

さて、こちら。
新しいのれんを作っています。
2年の間に色あせて、文字が見えにくくなっていたのれんを、また手作りしています。

今日まで店の入り口にかかっている3色ののれんは、うどん棒での修業時期に使っていた前掛けを素材に使ったもの。
いつでも初心を忘れないよう、いつでも見えるところに掛かっていた、前掛けののれん。
これを新調します。

実は「虹や」という屋号には、いろんな気持ちが込められています。
うどん棒にいるとき、師匠から「屋号は“うどん坊や”やろ!」と、冗談まじりに言われておりました。
違う屋号になりましたが、「虹」は英訳すると「レインボー」。
修業店「うどん棒」への、感謝と、尊敬の念をこめました。
のれんは新しくなっても、修業時期のたくさんの感動、その初心を忘れずにやっていく気持ちは変わりません。


瀬田駅のロータリーから見える小さな案内看板も、ずいぶんと色あせてしまったので、また新たに作りました。
もうちょっとで完成です。

ん?うどんとおむすび?
そう、せっかく朝営業をはじめたので、おむすびコーナーを店内に作ることにしたのです。
ちゃんとお伝えできていませんでしたが、朝営業、当面続けてみようと思っています。
いつまでか…はっきりは決めてません。
つまり、状況が許すなら、ずっとやっていきたいのです。
今は正直かなり厳しい状況です。
朝3時間の営業で、良くて10名様くらい。
やってる意味あんの?という声が聞こえてきそうですが、その10名様には意味のあること。
お役に立てたと思っています。
朝に外食する文化のない地域で、苦戦するのは分かっていました。まだギリギリ心は折れてません。
朝に虹やでうどんを食べることが文化になるまで、瀬田駅前の風景になるまで、まだまだ諦めません。
朝の一杯のうどんで、スイッチ入りますから!ぜひ試してみてください!

でも、朝はみんな時間のないもの。
コンビニのいろいろ入ったおにぎりじゃなくて、普段から口にするものは、安心で体にいいものを食べてほしい。
その想いで、手作りおむすびの販売を始めました。

ゴム版も手作りしました。

そしてそれを小さな紙袋に押して…

おむすびお持ち帰り袋の完成!

最初は失敗して、逆さまになってました。笑

いっぱい失敗しながら、なんとかなんとか前に進んできた、虹やです。
営業も、この2年間、うまくいっていたわけではありません。
それでも、心底苦しいと思ったことはなかった。
来てくださる皆さまに、少しだけ笑顔になってもらえたら、少しだけでも幸せな時間を送ってもらえたら、少し元気になってもらえたら、たった少しでも。
その「少し」に全力をかける決意が、私の人生。
今日も、また明日からの3年目も、どうか宜しくお願い申し上げます!!!

HUNTIME!!!

2019年04月12日 | 虹や
先日、虹やのご近所さんのドーナツ屋さんに行ってきました。
ハンタイム サイクル ストアさん。
ん?ドーナツ屋さんなのにサイクルストア?…ん?

近いけど、飲食店同士って営業時間がかぶってしまって、なかなか行けないんですよね。
でもようやく!定休日に訪問することができました!
ここは、基本は自転車屋さん。けど、ドーナツがとっっっても美味しい、ドーナツ屋さんでもあるのです!

自転車かドーナツか、どっちがメインなのかなんて、訪れた人の直感でいいのです。

私はマフィンを頼み、

長男はチョコがけのドーナツを選びました星

僕は自転車乗りやけど、自転車の話はほぼしなかったな、この日は。
それくらい、気軽にその日の気分で楽しめるお店なのです。

ドーナツのあと、カンタは翌週の分の麺踏みを手伝ってくれました。

その気持ちが嬉しい、心底。
だけどな、まだまだ道のりは長いぞ!笑

でもね、ただただ、こうして心を交わせる事に日々感謝ですね^_^
毎日幸せだ!

学生さん大歓迎キャンペーン!

2019年04月09日 | 虹や
じつは、今月からやっております。
学生さん大歓迎キャンペーン!

学生証の提示で、いつもの学割に加え、さらに100円引き!
ということは、大盛りだって値段変わらずできちゃいますね^_^

なんでもっと早くブログに書かないの!?と言われそうですが。
そりゃ、毎日来てくれるお客様に、より恩恵を得てほしいからですよー☆
最新の情報は、常に店頭にあります!

学生さんのキャンペーンは、16日までやってますので、あと1週間ですね!

そのあとは、いよいよ今月17日、虹や2周年の日。
17・18・19日は、うどん一杯ご注文につき、お得なチケットを発行いたします!!!
ぜひぜひ、ぜひぜひぜひぜひぜひ!!!!!!!
虹やの周年祭に駆けつけてください^_^

4月の虹やは、なにやら色々ありそうです♪♪♪

新入荷!

2019年04月06日 | 虹や
新入荷、増本藤兵衛酒造「薄桜」純米酒です!
この桜の季節にぴったりな、芳醇で豊かな味わい、ちょっと後味の残る感じ。
まるで桜のようです☆

次男の入園式に出席していまして、ワタクシ今、店に到着しました。
今から大急ぎで準備して、12時開店となります!
皆さま今日もよろしくお願い致します!!!

※14時追記
14時時点で、麺が残り6玉となりました。
18時までは営業できなさそうです。
無くなり次第、終了となりますので、ご了承願います。

キャッシュレス決済☆

2019年04月05日 | 虹や
4月より、虹やもキャッシュレス決済への対応をはじめました!
最近増えつつあるQRコード読み取りタイプや、クレジットカードも利用できるようになっています。

話題のPayPayへの対応は5月からの予定です。
どうぞ便利にご利用ください^_^

明日、4/6(土)は、12時からの営業となりますのでご注意をお願い致します。
次男の入園式に出席してきます☆

えび天牛かすうどん!

2019年04月03日 | 虹や
「えび天牛かすうどん」です!
新元号も発表され、おめでたいムードの中、やっぱりえびは2尾ですよねぇー☆
そこに、大阪で修業したワタクシならではの牛かすを豪快にプラス。
自分でいうのもアレですが、うんまうまです。笑

4月17日でめでたく2周年となる虹や。
平成ラストの月も、きばっていきまっせー!!!

なんと東京から!

2019年03月19日 | 虹や
朝営業も13日目、徐々ぉーにですが、賑やかになってきました^_^

今朝は、珍しいお客さん。
なんと、東京からの自転車旅の途中で寄っていただきました!
なんでも、ふと思い立って東京を出発、愛媛県の絶景の駅「下灘駅」を目指しているのだそう。
いいですねー!!!楽しそう!

朝からパワーをもらったので、虹やのおにぎりをプレゼントしてお見送りしました^_^
ここまで500km、残り400km、とにかく安全に、頑張って!!