goo blog サービス終了のお知らせ 

   今を生きる  MOMENTARY 

草の輝く時 花美しく咲く時 
再びそれは帰らずとも嘆くなかれ 
その奥に秘められし力を見出すべし
 ワーズワース

我が家のミニトマト&きゅうり ☆

2010-06-02 00:44:00 | 屋上ガーデニング
  2010年 6月 今日から衣替え~
 
 半期もこの一ヶ月で終わり・・・・
 ほんとに月日の過ぎる早さを感じます。

 園芸をしながら遠くに見える生駒山です。
 望遠なので綺麗に見えますが、手前には向かいのパチンコ屋の建物や
 電線などたくさんのいらぬ風景が邪魔をしております(笑)



 GWに苗を買って植えたミニトマトときゅうり、
 スーパーの入り口にある園芸店で買ったので
 名前も何も分からぬ、ただただ1種類のみの1苗100円の苗、

 後にホームセンターでたくさんの種類の元気そうな苗が
 売られているのに驚き、
 大失敗・・・と落胆するもとにかくうちへやってきた
 ひ弱そうな苗を育てることになりました(笑)

 とにかく私は、みんなの意に反して出不精で・・・・(笑)
 商売をしていると、買い物担当が仕入れに行くので
 日常の買い物にすら出掛けることなく
 過ごせる日々を何十年も続けていたのです。
なので、
 今の私、50を過ぎて主婦らしい?
 主婦の買い物を楽しんでいます^^
  
 話が逸れましたが、
 
 うちへ来たひ弱な苗ですが、
 一ヶ月余りが過ぎて驚く程に成長しました。

 
 わき芽摘みが甘くて、、伸び伸び育ってしまったミニトマト3株^^
 

 右側手前はきゅうり2株
 

 どれもこれも太い茎になり・・・実は付けているのですが・・・
 下の方だけでも風通しが良いように葉は少なめにしてます。
 
 ミニトマトの実~♪
 

 きゅうり。 
 これはトマト以上にひ弱だったので枯らせてしまうかもと
 思っていましたが、知らぬ間に実も付いておりました。
 こうして画像を見ると、
 もう少し土を入れてやらねばなりませんね。
 
 
 最初に付いたきゅうり、かなり太くなってきています。
 

 二つ目、三つ目も発見~
 

 これは、 とうがらしの花~☆
 大空に透かしてみました^-^


 
 菜園はマメにならなきゃ出来ないけど、
 新鮮野菜を食べれるのが魅力ですね。

 植え替えや植え付けもたくさん有り、
 中々忙しい主ですぞ~(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする