goo blog サービス終了のお知らせ 

   今を生きる  MOMENTARY 

草の輝く時 花美しく咲く時 
再びそれは帰らずとも嘆くなかれ 
その奥に秘められし力を見出すべし
 ワーズワース

連休の始まり

2024-08-11 20:00:21 | 日々の出来事
今日から5日間のお休み

一緒に仕事をしている末の弟は
昨夜の夜から🚙
恒例の
和歌山にいる長女の嫁ぎ先に
出掛けて行きました^ ^

我が家は
初盆という事もあり
次々とお参りに来てくださり
客人のおもてなしで賑やかで^ ^

嬉しいことです。

浄土真宗は
お盆でも霊は帰って来ない、
なんて言われましたが

とにかく
心の問題ですね^ ^

優しいお友達や親戚に恵まれて
幸せな夫です。



それにしても、、

我が家のお寺さんは
まだお休み中、、
お身体、
大丈夫なんでしょうか。。


心有らばのお話しで〜
静かに
いえ
YouTubeにて
お経を流しましょう🙏

夫の初盆なるものが
始まりました。



バックムーン🌕

2024-07-21 00:33:33 | 日々の出来事
毎日のこの暑さ

精神的にも肉体的にも
支障をきたす今日この頃です。

そんな時でも
そんな時も

お月様はきれいです。

あー
何も考えず
何もせず
ぐっすり眠りたい症候群にかられています。

イオンで
美味しそうな山梨の🍑が売られていた。
買い求める

店に戻った
宅配便が届く
あら川の🍑だった(笑)


しばらくは
🍑三昧を楽しもう^_^

嫌な事は
気にしない
気にしない^ ^

何か夢中になれるもの
探さなきゃ〜

会社解散は
少しずつすすんでいる
しかし
一向に片付けられない、、
歳のせいもあるのですが
全くお宝物が出てこないから、、
一緒に仕事している弟の嫁と
ほんとによくこれだけガラクタばかり
あるもんだねぇ〜と
苦笑とあきれの毎日です。

夫の葬儀とひと七日以降
コロナが長引き
お参りないおじゅっさんです。

浄土真宗は
お盆には仏さまは帰ってこない、
との教え?から
本来は、
初盆行事は無しですよ〜と
檀家仲間さんから教えて頂きました。

今までは
おおばあちゃんの命日が15日だったので
お寺さんが来られる日なので
みんなで集まろうと始めたけれど
50年の切り上げも済ませて
7年になるので一区切りです。

しかし
日本の宗教もかなりいい加減と言うか
ちょっと笑ってしまいます。

と言う事で
どんどん集まりに変化が〜

心あるがままの
受け入れ体制です(笑)



南都 大安寺 廻向之契證

2024-07-04 22:42:57 | 日々の出来事
本日
大安寺さんから

廻向之契證を送ってくださいました。

副住職
自筆お手紙まで入れていただき
ありがとうございました。


無知なので
初めて見る證に
検索しまくりです(笑)



冒頭の本は
副住職河野裕韶さんの著書

以前にもブログに書いたかもです🙇‍♀️

2022年12月12日初版
翌年お正月にお参りに行った時に
帯の
⭐️25歳、僕は銀行員を辞めてお坊さんになった⭐️
に惹かれて購入^

ちゃんとサインも戴いてますよ^ ^

だって
歴史に残る人ですよ〜
自分の息子だったらどんな気持ちでしょう。
なんかワクワクします^ ^





早速
夫に報告です😀

檀家の住職さんは
ひと七日にお参りして頂いた後
コロナでずっと入院中、、

一番よくお参りに行かせてもらった
大安寺さんです、
きっと
安らいだんじゃないかなぁ^ ^


合掌



会社の事
家の事
今もまだまだ
泣いてなんかいられません。。

涙なんか見せたら、、
どうなることやら(笑)



奈良 大安寺さんへお礼参り

2024-06-30 17:45:08 | 日々の出来事
今日は
生前の夫が
一番お世話になったお友達カップルに
大安寺に連れて行っていただく。

彼も又、
奥さんを舌癌で亡くし
自身も大腸癌体験者、
新しいお札を頂く目的もありご一緒に^_^

朝は雨が降っていたので奈良までスイスイ🚙
しかしながら、
この道は二人で何回も通った道なので
少し、、悲しくなった。。

思っていたより早く着きました。
ゆっくりお礼と申し込みが出来るな〜

長い間お守りいただいた感謝のお礼状、
気持ちばかりの志と粗供養を持参し
自身の新しいお札の申し込みをと
受付に行くと
若先生がいらっしゃり
胸の内を述べ会釈、

そうでしたか。。

亡くなった日や戒名等
記入する用紙をくださり記入。
明朝、ご祈祷していただけるとの事。

感謝です。

さあさあ
本堂へ

11時30分からの
自分達のご祈祷を受けましょう。

健康な人のお札を賜りました。



ご祈祷終わり
お昼時です。

雨が功を奏し
奈良市内もスイスイ
一路、蕎麦屋の吟松へ
これ又待つ事なくお席案内^ ^








その後
平群の道の駅に連れて行ってもらい
新鮮野菜と🍇を箱買い


Kさんカップルありがとうございました。

⭐️ epilogue

よっちゃん、
久しぶりの(8か月振り?)
ご祈祷の時の太鼓が胸に響いたね。

私^ ^いつも気付いてよ。
庭では蝶になって覗きにきたり
リビングでみんなで噂話しをしていたら
カタカタ鳴らしたり(笑)

そうなんですよ〜
最初は偶然と思っていたのですが
しゃがんで草引きとかしていたら
必ず蝶が現れ
一定時間側を離れないんですよ。
だから
他人様が聞いたら笑われるかもですが(笑)

絶対によっちゃんだと確信してますよ!
守ってよ^ ^

長い間
ブログの更新が進まなかったのは
会社解散の手続きやその他色々と、、
46年も居るのに
どんどんこの家から
愛着が消えて行きそうです。。

木を見て森を見ず、、

周りが悲しすぎます。。
人とは愚かなものなり。。

とにもかくにも
よっちゃん
明日はご祈祷して下さいますよ^ ^

                合掌

⭐分かるかな?
 よっちゃん一緒です^ ^




久方ぶりのウォーキングです!

2024-05-20 10:01:51 | 日々の出来事
何ヶ月ぶり??
6時から歩く
と、決めた時から
時間が過ぎたら、、
止めておこう、、、、の毎日(笑)

ズボラな性格です〜

今日は
曇り空だったので
7時からでOK!
歩くぞ!と^_^

久しぶりのウォーキングは
気分爽やかです♪

キンシバイ
結構好きなお花ですね〜

紫陽花も蕾がたくさん

久しぶりに汗をかいた後の
朝風呂も気持ちいい〜

ただ
今年始めに
付き添い病院の入り口で思い切り転け
歯は折れ
(正確には抜け?先週きれいに直りました)
膝は打ち、
後に気付けば
腰骨も強打したけれど
その時の後遺症なのか
定かではないけれど
打撲した方の股関節が痛いのに気付く

歳のせいばかりではなく
日常の些細なアクシデントが
数日、数ヶ月後に出てくる(笑)

最近
寂しくなった分、
昔のように
自分に目を向けている時間が増えたように思う。

とても良い事だと思う。
頑張らなきゃ^_^