goo blog サービス終了のお知らせ 

アベママ気ままLife

ゴールデン&気ままな日々をつづっています。

趣味の 和菓子 作り

2012-07-13 | 日記
気が向いたとき 時々 和菓子を作って楽しんでいます。
成功したり、失敗したり・・
最近よく作るのが 茶通 というお菓子で
以外と簡単にホットプレートで出来ます。
あんこ は、大量に作って冷凍しておいたものや、市販のものを
使って。 今日は 市販の こしあん(1袋500グラム)を使って
黒ごま(T3)を フードプロセッサーで細かくして混ぜると
ごまあん の出来上がり。 これを20等分してまるめて
皮に包みます。ホットプレートに並べ少し平らになるように押して
弱火で焼き色がつくまで両面焼きます。
 皮 : 抹茶 t 1
      薄力粉 150グラム
      ベーキングパウダー t 1 弱
      卵白 2コ   これらを全部混ぜて練ります 大きさにもよりますが
              20コ位できます。
あんこを包むときは、両手に粉を たくさんつけないと 皮がくっつきます。
上に乗っているのは お茶っ葉です 焼くとき 少しつけます




水辺 という和菓子で、寒天とグラニュー糖を 煮溶かしたものを流して作る
今の季節にぴったりのものです
水の中に鮎が泳いでいるように見えれば 成功!
鮎は小さな型抜き金具を使って作ります
あっ 下に 沈んで 死んでいる 鮎 がいるよ~
でも、たべれば お・な・じ ですよね。
石ころに見立てているのは しろあんを小さくまるめたものと 甘納豆です。



鮎の型抜き 2センチほどの 小さな金具です。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
とうとう・・・(^^) (ライエルまま)
2012-07-14 14:48:04
ブログ開設おめでとうございまぁ~す

ボールとプールと穴掘り以外のあべチャンを楽しみにしています

そうそう。『茶通』メチャクチャ美味しかったです ご馳走さまでしたぁ~

目指せ!週3回更新!! 応援してます\(^o^)/
返信する
Unknown (アベママ)
2012-07-14 15:51:47
ライエルままさん

ありがとうございます。
和菓子は太らないという概念
私、覆してます?・・・
返信する
Unknown (みゆ)
2012-07-17 00:32:43
和菓子美味しそうですね!手作りなんて凄いー!あ、今度お会いした時 アボカドのサラダの作り方教えて下さい(*´∀`) 私あれ大好きなんです!
返信する
Unknown (アベママ)
2012-07-18 16:11:32
みゆさん

デパ地下で売っていたのを見て
家で真似て作ったサラダだから簡単ですよ
今度レシピ渡しますね。
デパート関係者=買えよ!(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。