いや~~~~~~楽しかったデス!!
マリンバと私はいつものコンビなのですが、ここにパーカッションが入るのは初めてで、、、、、、どうなるのかと思ったら、いつもの曲が、これまた全然(?!)違った味わい??になり、フレッシュな気分で、全力投球できました
写真は舞台リハーサルの時のもの
舞台リハーサル終えて、普通にリハ室でのリハを終えて、、、、、
それから、ワタクシ、控え室で一人1時間ほど熟睡しまして
ノリと元気、復活~~~~~っ
畳の上で自分のコートを身体にかけて、自分のカバンを枕にして
さっさとクークー寝ている私・・・・・
ガバショと起き上がり「そろそろ出番だぜ
」と張り切っていると、
他の出演者から、
「大丈夫

どうかしたのかと思って・・・・・」
・・・と声をかけられてしまいました
「いえ~・・・・どうもしていません
寝てただけですぅ・・・・
」
あは(笑)
すみません。ご心配をおかけしていたんですか・・・・。
ま・・・・・普通、、、これから舞台だぞ!とホール入りして、衣装のまま前後不覚で寝ないですわね・・・・
でも、これで緊急エナジーチャージ完了


本番はリハ時より、更に3人が緊密に、自由に、そして楽しく演奏できたのでした。楽しかった~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





パーカッション(打楽器)の方は、演奏者の中でも、特に、「タイム」に厳しい人種。(あ、遅刻とかそういうことじゃなく・・・(笑))
テンポの刻みがちょっとでも狂う(揺れるとか、遅れるとか、早くなってるとか・・)と一番に的確に感じ取る。
彼らリズム楽器との共演は、新たな境地をもたらしそう。 いぇい
今日は一日で全て味わったとは思えない、濃度の濃い濃い数日分を凝縮したような日でした。
緊急エネルギー補給は全部午後の舞台で使い果たしたので、
演奏後、直帰してウムを言わず、ひたすら眠りました。
午前中の保育園の卒園式の光景がさまざま脳裏に蘇ってきました。
感動の嵐の中でも特にものすご~~~く感動した場面がありました・・・・・。
私、泣きそうでした
頂いてきた卒園式文集の中の言葉からも・・・・・
感じるところ大きくて・・・・
また、あらためて、感動の場面は書きたいな・・・と思います。
もぅ・・・眠ろう
起きたばかりで寝るな~~~!という感じですが・・・・・。
冬眠クマくんよろしく、ゆっくり休んで、今日の様々な大切な場面に想いをめぐらせてみようと思います。
皆様も、よい夢を







人気ブログランキングへ ←クリックしてね♪
ピアニストランキング
室内楽部門
マリンバと私はいつものコンビなのですが、ここにパーカッションが入るのは初めてで、、、、、、どうなるのかと思ったら、いつもの曲が、これまた全然(?!)違った味わい??になり、フレッシュな気分で、全力投球できました

写真は舞台リハーサルの時のもの

舞台リハーサル終えて、普通にリハ室でのリハを終えて、、、、、
それから、ワタクシ、控え室で一人1時間ほど熟睡しまして

ノリと元気、復活~~~~~っ

畳の上で自分のコートを身体にかけて、自分のカバンを枕にして
さっさとクークー寝ている私・・・・・

ガバショと起き上がり「そろそろ出番だぜ

他の出演者から、
「大丈夫



・・・と声をかけられてしまいました

「いえ~・・・・どうもしていません



あは(笑)

ま・・・・・普通、、、これから舞台だぞ!とホール入りして、衣装のまま前後不覚で寝ないですわね・・・・

でも、これで緊急エナジーチャージ完了



本番はリハ時より、更に3人が緊密に、自由に、そして楽しく演奏できたのでした。楽しかった~~~~~~~~~~~~~~~~~~~






パーカッション(打楽器)の方は、演奏者の中でも、特に、「タイム」に厳しい人種。(あ、遅刻とかそういうことじゃなく・・・(笑))
テンポの刻みがちょっとでも狂う(揺れるとか、遅れるとか、早くなってるとか・・)と一番に的確に感じ取る。
彼らリズム楽器との共演は、新たな境地をもたらしそう。 いぇい

今日は一日で全て味わったとは思えない、濃度の濃い濃い数日分を凝縮したような日でした。
緊急エネルギー補給は全部午後の舞台で使い果たしたので、
演奏後、直帰してウムを言わず、ひたすら眠りました。
午前中の保育園の卒園式の光景がさまざま脳裏に蘇ってきました。
感動の嵐の中でも特にものすご~~~く感動した場面がありました・・・・・。
私、泣きそうでした

頂いてきた卒園式文集の中の言葉からも・・・・・
感じるところ大きくて・・・・
また、あらためて、感動の場面は書きたいな・・・と思います。
もぅ・・・眠ろう

起きたばかりで寝るな~~~!という感じですが・・・・・。
冬眠クマくんよろしく、ゆっくり休んで、今日の様々な大切な場面に想いをめぐらせてみようと思います。
皆様も、よい夢を








人気ブログランキングへ ←クリックしてね♪
ピアニストランキング
室内楽部門