藤山まさきの備忘録

和歌山県議会議員 藤山将材のブログです

普天間基地問題に接して

2010年04月30日 19時15分41秒 | 日記
 平野官房長官の今朝の記者会見。

 いよいよ5月4日に鳩山首相が沖縄県を訪問し、仲井真沖縄県知事と会談するそうです。

 本州に住む者として、現在、沖縄の方々が米軍基地を受け入れて下さっていることに心から感謝しています。

 首相が沖縄に米軍基地が集中している現実を変えたい気持ちも分かります。
 どうにかしたいと真剣に考えたのかもしれない。

 しかし、政治は苦渋の決断をしなければならないことが多々あります。
 すべては結果で評価されます。

 現行案に至るまでに、故橋本龍太郎氏は100回近くも沖縄に足を運び、地元の人の意見を聞き、意見交換をしたそうであります。
 
 そうしたガラス細工を作るような積み重ねが、現行の辺野古のV字滑走路案になり、地元もアメリカも合意したんです。徳之島はこれからでしょう?

 見通しも立たないままに沖縄県民をぬか喜びさせ、国家を混乱に陥らせ、日本にとって最も大事な同盟国であるアメリカの信用まで貶めた。

 これが今回の結果であり、その責任は忘れないで欲しいと思います。

 5月末、どういう結果になっているのか分かりませんが、国民としてしっかりと見守っていきたいと思います。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルゴ13

2010年04月29日 19時12分59秒 | 日記
「春の叙勲」の受章者が発表されて、各界で功労のあったあわせて4021人の受章が決まりました。

県内からは38人が受章されます。

個人的には、「ゴルゴ13」などの作品で知られる劇画家のさいとう・たかを氏が選ばれたのが嬉しかったですね。

たしかに、いかにフィクションとは言え、彼は職業テロリストですので、殺人を容認するわけにはいきませんが、国際情勢・世界経済を踏んだ劇画史に残る名作です。

しかし、1968年から現在も連載中ですが、
これよりも長い作品なんて他にあるんでしょうか?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山開き

2010年04月29日 13時58分50秒 | 日記
秋の金波、銀波のススキで有名な“生石山”の山開き。

厳粛な神事のあと、テープカット、そしてご挨拶させていただきました。

先月末、山焼きが行われたところですが、もう緑の新芽が芽吹いていました。

晴天でしたが、そこは標高870米の生石山。
まだまだ風は冷たく手もかじかみました。

もうすぐ餅投げも行われるようです。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表彰式

2010年04月28日 11時11分36秒 | 日記
“海南市制施行記念表彰式”に出席。

表彰を受けられました18名の皆さん、おめでとうございます。

それぞれのお立場での更なるご活躍をお祈りします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲間と

2010年04月27日 21時58分01秒 | 日記
雨で今夜の海南駅周辺のJCパトロールは中止。

なので、今、仲間と一杯やってます。 

久々にバカ笑い

楽しいひと時です。

カツ、やっさん、薮やん、弓場君です。いつもありがとう。感謝!

明日も頑張ろう!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2010年04月26日 18時24分19秒 | 日記
 昨日、海南市議会議員選挙の投開票が行われ、22名の当選が決まりました。

 地方自治が大きな曲がり角を迎えている今、海南市の躍進のために共に頑張っていきたいと、私も決意を新たにしたところです。

 
 午前中は海南市内で活動。

 久し振りに“長浜ラーメン”で昼食をとり、県庁に入る。

 数件用事を済ませ、今度は築港にある海草振興局建設部へ。

 半年前、電柱やガードレール等の公共建築物に違法に設置されている、多くの看板の撤去をするように求めるも未だそのまま。
 平成17年?にすぐさま撤去できるよう条例も改正されてるのにどういう事?
 
 虫の居所も悪かったのでよく喋って振興局を後にする。。。

 これからお通夜に参列をして今日の予定は終了です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2010年04月25日 16時17分10秒 | 日記
こんにちは!
ようやく春の陽気が戻りましたね。

ついこの前新年度がスタートしたと思ってたら、もう4月最後の日曜日。

今朝はいつもよりゆっくり起きて、市議会選挙の投票へ。
それから散髪をして、昼食を済ませて事務所に入りました。

お便りを書いたり、溜まってる資料や名刺の整理をしています。


週末からはゴールデンウィークですね!

皆さん、ご予定はお決まりですか?




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュースの話

2010年04月23日 17時49分08秒 | 日記
平城遷都1300年を記念して、平城宮跡に復元された“大極殿”の完成記念式典のニュースを見ました。

大極殿は天皇の即位や接見など国家的儀式が行われた平城宮の中核的な建物だそうですが、この前の「大仏開眼」のドラマでセットにもなっていましたね。

今の技術で復元に約10年掛かったそうですが、当時だと、どの位の年月で建てられたのでしょうか?

古都の新たなシンボルですね。

奈良にはこれまで足が向きませんでしたが、大人になってからの修学旅行に行ってみたくなりました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2010年04月22日 21時47分56秒 | 日記
今、海南市では市議会選挙が告示されていて、定数22に対して25名の候補者による舌戦が繰り広げられています。

今日は各選挙事務所を後援会長と激励のご挨拶に回らせて頂きました。

残り2日間、力一杯のご健闘をお祈りし、有権者の皆さんには、候補者の声にしっかり耳を傾けて頂き、自分の街の将来を決めいく大事な一票ですから、棄権することなく投じてもらいたいと思います。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すぐれもの

2010年04月20日 22時02分00秒 | 日記
以前に雑誌で見て気になっていた“真空断熱タンブラー”

とうとう買ってしまいました。

約1400円と高価でしたが、ビールを入れても最後まで冷たいですし、飲み残した水割りも翌朝まで氷が残ってます!

何といっても結露しないので、濡れたテーブルを拭く手間がなくなりました。

これからの季節、晩酌に活躍してくれそうです。

ちょっと感動です♪



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする