海外旅行・写真日記タイ・カンボジア編 by neuman

タイとカンボジアの海外旅行写真日記 バンコク、コラート、アンコールワット、プノンペン、アユタヤ、カオサンの安宿

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
多分 (hiro)
2007-05-01 17:57:45
中華街にある寺院ですよね?龍蓮寺だと思います。4/15にバンコクに行った際、たまたま迷い込みました。この写真は道路に面した入り口の門で、中の境内はかなり広く、反時計回りに参拝するようになっていました。何故、覚えているかと言うと、中で黄色の袈裟を着た若い僧侶が、お守りらしきものを売っていたので、訳もわからず記念に買いました。お守りを見ると禅の字があるので禅寺なのでしょうかね?私が行った時も、日中でしたが相当な人で、ごったがえしてました。
返信する
確かに (neuman)
2007-05-03 00:47:35
自分が言った時もみんな反時計回りに参拝してました。
龍蓮寺ですか・・当たり前ですが中国風の名前もあるんですね。
タイだからワット何とかだと思い込んでました・・。
タイにも禅宗とかあるんでしょうか。
興味が尽きないです。
コメントどうもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿