goo blog サービス終了のお知らせ 

ファントム

2015-08-12 23:19:52 | 日記
【DMC4SE】バージルVS魔皇サンクトゥス(DMD) ノーダメージ


SEの最強プレイヤーキャラはトリッシュなのかな。

バージルは相変わらず幻影剣が強い強い。瞬間移動もかっこいいし楽しいですわ。

鳩山元首相、韓国で土下座して謝罪 「元日本の総理として…」

民主党に投票したやつのせいでこんなことに・・・

日本じゃ誰も相手にしてくれないから、行っちゃうんだろうなー。

寂しいんだろうが、たちが悪すぎる。

嫌韓にマスゴミも飽きてきてるし、忙しいとどうでも良くなることが多いけど、だからって調子に乗ってんじゃねーぞカスどもが。

ラジオ

2015-08-06 23:50:03 | 日記
FFⅧ「Eyes On Me」日本語訳付き


ラジオからEyes On Meが流れてきて超癒やされた今日この頃。

アップルミュージックみたいなやつを試してみたは良いけれど、何を聞けばいいか全然分からない。Eyes On Meないし。


友達から久しぶりに電話がきたと思ったら、全然こっちの話はきかない。相変わらずだ。

今で肌が綺麗だと言うなら、昔はどんだけ綺麗だったんだって話だよなー。見せてやりたいわ。

ゴルフの練習に行ってきたんだけど、思いの外楽しかった。フォームは滅茶苦茶だけど楽しそうだからそれでいいよと言われた。

前に飛べばコンペでもそこまで迷惑はかけないらしいから、それで良いかね。とりあえず楽しかったし。


先月は休みを潰されたり、発表はあったり、担当してる人が全員急変したりで散々だった。

衝動的に実家に帰ったけど、かなり回復した。実家でも様子はおかしかったと思うけど。

小さい頃から行ってたけど不定期営業になってた伝説の焼きそば屋が開いてて、入らずにはいられなかった。

めっちゃ美味かった。小さい頃から変わらない味でそれでいて超美味い。あれがB級の良さだよな。

友達が開いてて良かった、いつやってるんですか?って聞いたら、水曜日定休ですって言われた。

ハンデ

2015-07-02 00:14:41 | 日記
『デビル メイ クライ 4 スペシャルエディション』第2弾PV


バージルかっけえなー。追加キャラたちの範囲攻撃が強すぎるように見えるけどどうでしょね。

やっぱりバージルはこっちだよなぁ。DMC Devil May Cryのバージルは魅力がなさ過ぎる。

FFシリーズ プレイヤーキャラ人気投票結果

1位  クラウド(FF7)
2位  ジタン(FF9)
3位  スコール(FF8)
4位  ティーダ(FF10)
5位  バッツ(FF5)
6位  ロック(FF6)
7位  ビビ(FF9)
8位  セシル(FF4)
9位  カイン(FF4)
10位 エドガー(FF6)


1位  ユウナ(FF10)
2位  エアリス(FF7)
3位  セリス(FF6)
4位  ティナ(FF6)
5位  ライトニング(FF13)
6位  ティファ(FF7)
7位  リディア(FF4)
8位  ベアトリクス(FF9)
9位  ユフィ(FF7)
10位 ファリス(FF5)

女子票ゲットであろうクラウドはセフィロスの分も持っていったと考える。スコールが上位ってので眼鏡の人は大満足。

エアリスも人気なんだねー。FF7はやっぱり強いね。セリスがティナより上かー。

基本的に妥当なメンバーだね。唯一非主人公勢のベアトリクス様はさすがである。ライトニングさんは大健闘だよなぁ。

他の先生の勉強熱心な姿勢は凄い。眼鏡の人なんか全然勉強してないってか熱が冷めてるのに。

卒試まで3週間ちょいと準備期間が非常に短く、学年でもかなり下まで落ちたのに、

その期間で順位をほぼ元に戻すっていうかなりかっこいいことをやってのけたつもりなんだけど。

4,5ヶ月のハンデじゃ足りないかね?みたいな。つっても卒試はやばかったなぁ。

この豆腐メンタルでどうやってこなしたんだろうね。ボロッボロなんですけど。でも1年前よりはマシか。1年前は人生最悪だった。

まあそれもあって熱の冷め方が半端じゃないみたい。やる気が無い新人ほど可愛くないものはない。


こういう職業だから仕方ないけど、連休がないと疲れってとれないよなぁ。月9休でも疲れる。

休みの使い方がどんどん下手になってきてる。

リターンズ

2015-06-28 22:22:10 | 日記
【E3 2015】[日本語音声版/カズヒラ]MGS5:TPP PS4実機ゲームデモ Part.2 (720p/60fps)


FF13ライトニングリターンズをやっとクリアした。

新型PS4とDevil May Cry4 Special Editionがちょうど今月発売したので、

ついに買うタイミングがきたのではないかと考えている。

メタルギアも出るしねー。キングダムハーツ3も出るしねー。

FFⅦのリメイクも出るしねー。これは驚き。まさか実現するとは。

昔の作品はワールドが広すぎてリメイクすると容量が足りなすぎるって聞いたことあったんだけどね。

今後のドラクエには期待しないけど、今のFFはまだ生きてるとは思ってる。

LRはストーリーは見るに耐えないほどではなかった。

戦闘システムは13-1が一番良かったかもだけど、LRも悪くはなかった。

回復手段の少なさは終盤にかけてまでキツかったけど、対応は出来てくる感じ。


あとリメイクドラクエ6早く出してください。


何よりもゴルフとか人権のない旅行とか、忘年会の出し物とかそういうのが死ぬほど嫌。

降臨

2015-06-14 23:43:49 | 日記
ジョジョの奇妙な冒険 第3部47話(JoJo's Bizarre Adventure Part 3 Unit47)OP DIO樣降臨


前回のオープニングの演出が半端無かった。いつものオープニングに1分10秒から・・・

時止めの演出が超かっけえ。今週はマジでよかった。最高にハイってやつだ。

完全体DIO様がオカマっぽくなくて嬉しいやら残念やら。

今回の切り方は非常に理想的だったけど、来週は30分もつのかね?最終回になるけど。

第4部もやるのかね?今週も最後まで見逃せねーぜ。

なるほど

2015-06-10 00:32:07 | 日記
【ジョジョの奇妙な冒険SC】46話名言&なるほど・ザ・ワールド


録画失敗の回がDIO戦とは痛すぎる。前回も最終回を失敗したからな。マジ勘弁。ジョジョで一番盛り上がる所でしょうよ。

ジョジョファンにとってDIO様ってのは本当に特別だと思うんだよね。

DIO様不在でジョジョは進んでいっても、いつまでもジョジョファンならDIO様を語らずにいられない。だってもう一人の主人公だから。

最初にジョセフ視点で花京院対DIO様を見せるのがすげーうまいと思う。

ん!?えっ!?花京院ッ!! 訳の分からなさが良い。

にしてもDIO様がかっこよすぎる。性格の悪さがにじみ出てるよね。さすが邪悪の化身。悪のカリスマ。

花京院の半径20メートルエメラルドスプラッシュを無傷で済ますなんてラスボス級でもDIOとディアボロくらいじゃねーかな。ノーマルスタプラでもキツイ気がする。

子安さんは第三部DIOにぴったりっすな~。気合入ってるよねぇ。「駄目だ」とか超良かったわ。笑ったわ。

DIOの前では誰でも雑魚同然っていうかなり恐ろしい能力だよなぁ。強すぎる。

やがては本当に1時間も時を止められたかもしれないと思うと・・・



29歳とか嫌だわー。荒木大先生は年を取らないのになんで眼鏡の人だけ取るんだよー。

あのお方に祝福して頂けたので良しとしよう。

子どもの頃から死の恐怖はなかった。どんなヤツにだって勝てたし犯罪や殺人も平気だった。そんな俺が初めて、この人にだけは殺されたくない、と心から願う気持ちになった。その人はあまりにも強く、深く、大きく、美しい…そして、この俺の価値をこの世で初めて認めてくれた…この人に出会うのを、俺はずっと待っていたのだ。死ぬのは怖くない、しかし、あの人に見捨てられ殺されるのだけはいやだ。悪には悪の救世主が必要なんだよ。フフフフ。

46話「世界」止まった時の中まとめ



デビルメイクライ4のリメイクが今月出るんだよなー。今更感も強いがなんせまたバージルが操作できるんだ買うしかない。PS4だけど。

デビルの醍醐味といえば大型ボスの力任せで速い大振り連撃を避けつつ、ボコリまくることだと思う。ベオウルフは楽しかった。

世界ランキング67位の眼鏡の人が言うんだから間違いない。

ゾワゾワ

2015-05-24 00:44:58 | 日記
こ~こはど~この箱庭じゃ?

普通に怖くて怖すぎない。そんな眼鏡の人にはちょうどいい感じのホラーゲームだった。

音で驚かさないホラーゲームって凄いよな。作るの難しいだろうな。

最初は普通で、途中からゾワゾワして最後にゾワッとする感じ。

振り向いたらゾンビがドーンみたいなのならホラーとして良いと思うけど、

黒板ひっかくような音でビックリさせるホラーは、別に作品として面白く無いと思うんだよなー。

大きい音にビビるのは当たり前だよね。ずるいよね。

テンション

2015-05-18 23:31:11 | 日記
【ジョジョSC43話】 例の選択肢 【プッツン】


非常に良かった。テンション上がってた。ブチ切れ感が良い。

ザ・フールで模したディオの姿を破壊しただけで泣きそうになってるヴァニラの異常性が良い。

尻尾がピーンとなったイギーの演出は知らなかったかも。

ケリをつけてやる!ポルナレフ!

第3部もあと4話・・・