goo blog サービス終了のお知らせ 

ゲーム

2016-03-25 23:14:11 | 日記
【実況】僕の将来の夢はカードヒーローになることです。 part1


報われないゲームが陽の目を観た気がして本当に嬉しい。

眼鏡の人が今まで一番ハマったゲームだもんね。売れるだろうなぁ。


報道ステーションにみのもんたが出てた。マジ信じられん。最低の屑を報道番組に出すとか。汚い面だった。

マルメタピオカ

2016-01-23 12:24:51 | 日記


小さい頃イオンで観た誰も信じてくれない変なカエルはこいつだった。やっと見つけた。

ゲロ吉はこいつをモチーフにしてたんだよね。

マルメタピオカガエルって名前らしい。可愛い。

前を泳いでる金魚を恐ろしいスピードで食べて、手で口を頑張って抑えてたのが可愛いながら怖かった。

トランポリン

2016-01-18 00:11:38 | 日記
【最高音質】機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズED オルフェンズの涙


ええ曲やでえ。


遂に実習にくる学生のバイザーになることになった。実習に1回失敗した身としてはこれは試練だ。

学生を潰すようなことはしないとかね。

でも眼鏡の人が新しい病棟の専属になるかもしれない話が出てるそうだけど、そうなったらこの話は流れるらしい。

それどころじゃなく忙しくなるからね。担当が倍以上に増えるだろうとか言ってた。

一年目のほうが引き継ぎとか都合がいいってだけなんだけど、正直絶対に嫌だ。

専属になれば急性期、回復期から完全に離れることになる。やっと落ち着いてきたんだから、もっと勉強したい。

力のある安定志向のベテランが本当なら適してる病棟なんじゃないかと思うんだけどね。


最近、結局歩かせとけば良いって考えになってきてるんだけど危険だろうか。

体力、筋力、感覚まんべんなく刺激できるじゃないか。

評価はしっかりしたいんだけど、手段は歩行が一番なんじゃないかと。

てか担当に認知症の人が多すぎて指示が入らないからそんな結論になってきてる気がする。

「この人をParkinson病だと思ってリハをしても良くはなりません。しっかり評価をしないと良くはなりません。」

一番尊敬してる先生に言われた初心を忘れないようにしないと。

寝たきりだったパーキンソン病の人がトランポリンで跳ねてるのを観た時は腰が抜けるかと思った。

カプチーノ

2016-01-14 23:09:54 | 日記
The Battle Begins - 中田ヤスタカ


中毒性がヤバイ。


バリスタ買ってきた。コーヒー毎日飲むし。一々お湯沸かすのめんどいし。

夜だけど試しに飲んでみたけど、豊かな気持ちになれた。カプチーノうまし。泡だて機能パない。

ドルチェと迷ったけど、ランニングコストが気になってやっぱりバリスタにした。

同僚がドルチェはすげー美味いと絶賛してたから、これが壊れたら次はドルチェにしてみようと思う。

ココアとかも飲むからお湯だけ出る機能は地味に嬉しいよね。対古龍もバッチリ。


ソシャゲのCMも不快だけど、ワンナップとかいうCMが反吐が出るほど嫌い。


いつまでたってもマスゴミと民主党は馬鹿だなぁ。

政権交代を目指すとか聞くと身の毛がよだつよ。


権限なんか何もないのにやるのは全部こっちだ。ただの尖兵ってことだ。

ルール

2016-01-12 23:39:14 | 日記
[ゆっくり実況]ライアーゲーム-饅頭-1話


2012年から続いてるシリーズみたいだけど、かなり面白くて一気に見てしまった。

ライアーゲームっぽさが凄く良い。かなり練られてる。演出も面白い。

ルールの穴をつくってのが凄いよなぁ。ルールで禁止されてないなら何をやってもいい。

やっぱり契約書縛りはキツイよなぁ。フクナガポジションがいるのは場が混乱して面白いよね。


4回戦の三つ巴は考えた人凄すぎる。2回戦のあいつはかなりの強キャラよなぁ。

本家のBGMも最高だよなぁ。Rebornの曲も良かったんだなぁ。気付かなかった。

Rebornは個人的にはイマイチだったんだけど、もう一回観てみる必要があるかもしれん。

ぴったり

2015-12-23 23:16:38 | 日記
TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」PV第1弾


なんか綺麗な感じだよね。

仗助はCMとゲームの声優さんがピッタリだったから残念な気持ちはあるんだけど、すぐ慣れるかね。

飄々としてると言うかこっちの方がジョセフの子供っぽくは聞こえるかもね。

岸辺露伴の声優さんはブチャラティにとっておいて欲しかったけどねぇ。

この流れは間違いなく5部まであるでしょ。嬉しいですなぁ。

シリアス

2015-12-16 22:38:05 | 日記
【実況】FF7 part48


FF7は始めからシリアスで暗い雰囲気がずっと続くんだけど、ここから一気に前向きな感じになる気がする。

そうだったんだ・・・!って感じに正に鳥肌が出るような演出と展開だよね。

特にマスクを脱いだ瞬間の演出は感動するよね。クラウドは約束を守ってたんだ。

このイベント後はクラウドも凄く変わるよね。

興味ないねが口癖だったくせに親しみあるキャラに変わるよね。

スコールもそうだけど自分の弱さを素直に出したりする。


クサイ展開なのに熱い。FF13との違いは何なんだろうと本当に思わざるをえない。

リメイクでは字幕では現実と書いてるのに「リアル」と読ますのだけはマジで止めて下さい。お願いします。マジで痛すぎて冷めるんです。



初めてのボーナスが入って超嬉しい。既に結構使っちゃった感がある。

iMac欲しいなぁ。次はデスクトップ型にすると決心してる。来年Retinaで新しいの出たら買おう。ワクワク。

PS4とApple Watchも買うし、金が足りない気がするよなぁ。

休み

2015-12-13 23:01:15 | 日記
【PS4】FINAL FANTASY VII REMAKE for PSX【日本語】


ジョジョの新作は更新速度が早過ぎるから載せるのは諦めた。

FF7のリメイクが想像以上に面白そうだ。

容量足りるんだなー凄いなーと思ってたけど、流石に足りないようで二部作になるらしいね。仕方ないね。

FF7はSONYを2度救うのかもね。キラータイトル間違いなしでしょう。


忘年会とかいうくっそだるい行事も終わって、久しぶりに休みにゆっくり出来ましたなぁ。

エラボー

2015-12-13 01:26:10 | 日記
[万年筆]パイロット エラボー(namiki falcon) 1080HD


買ってしまった。憧れのNamiki falconの日本版Elabor。というか輸出版がNamiki Falconらしい。

特に変わらないそうだけど、Elaborはペン先と装飾が銀色、Namiki Falconは金色。

Elaborのほうが嫌味なく使えるかと思ったからこっちにした。評判のペン先が柔らかい。

今回は中細字を買ったんだけど、極細より太さの調節が出来て、インクの濃淡が出るから書いてて楽しい。

そしてインクも色雫の月夜を買ったんだけど、これがまたたまらない。

淡い部分がちょっと緑っぽくなるんだけど、青緑な感じが正に月夜って感じ。たまらんです。


これからどう自分に馴染んでいくのかが楽しみなのである。

英雄

2015-12-02 00:11:25 | 日記
MGSV:TPP スペツナズの英雄


相変わらずこの人のプレイは、えええええええ(;´Д`)と声を出して驚かずにいられない。

メタルギアやりたくなるなぁ。やっぱり初ボーナスではPS4を買おうかなぁ。


今欲しい物は羽毛布団、浅田真央御用達マットレス、靴、万年筆、テーブル、コタツ。

やっぱ万年筆買おうかなぁ。マジでゲームより書く時間のほうが長いレベルでハマってるんだよね。

さすがに次の万年筆は動画で観た憧れの万年筆の日本バージョンを買うからしばらく満足すると思うんだよな。

てか万年筆を買うなら極細ではなく中字でこそ、その魅力を存分に味わえるんじゃないかと思う。でも中字は普段用には太いと思うから、次は細字にしたいと思う。ああ欲しい。