goo blog サービス終了のお知らせ 

ビビる

2015-05-12 23:07:20 | 日記
セラフィット 驚くほどくっつかない!スベ~ルセラミックフライパン


初任給のプレゼントになったセラフィット。マジくっつかない。マジビビる。


遂に来た。「亜空の障壁ヴァニラ・アイス」!

待ちに待った。第三部のアニメを知った時から一番に楽しみにしていたと言っても過言ではない。

次回予告で「苦痛を意に介している暇はない」と言ってたから、来週で最後までやるようだ。

ヴァニラ・アイスの執念とDIOへの忠誠心をよく表してる言葉だと思う。

声優さんがまさかの大ベテランでマジビビる。

眼鏡の人が選ぶジョジョのベストバウトでは間違いなく5本指に入るからねー。

1.承太郎 VS DIO
2.ポルナレフ、イギー、アブドゥル VS ヴァニラ・アイス
3.黄金の精神 VS 吉良吉影
4.ジョルノ、ミスタ VS ギアッチョ
5.徐倫一行 VS エンリコ・プッチ神父
5.ディアボロ VS リゾット

他にもディアボロ戦とか、ノーチラスBIG戦とか、シーザーVSワムウとか、ディオとか超迷うけどねー。やっぱジョジョって最高だわ。

プッチ戦とか3戦とも推してもいいとも思う。ラスボスと複数回戦うってのが熱いよね。



ジョジョ特有な気がするんだけど、あの緊迫感の演出がすげーと思うんだよね。

ヴァニラ・アイス急襲後のポルポル君とイギーのあの動揺とか。ハアハアとしか書かれてないんだけどね。

あとナランチャ死亡時のあの荒れっぷりはマジで凄いと思う。ブチャラティーでさえ動揺を抑えるので精一杯な感じ。


ラスボス手前に出るラスボスすら食ってしまうんじゃないかってくらいの反則的強さのボスとか超熱いよね。

エスタークとか。ミストバーンとか。違うけどトニーとか。ハマーン様とか。宗次郎とか。カグヤとか。

裏の主人公が戦ってる相手とかね。裏の主人公が最強だったりね。うーん中二病。


自分を変える必要を凄く感じてて、ノリを良くしないととか思ってるわけで。

カラオケに数年ぶりに行ってきて、結構楽しかった。

主に苦しい思いだけを共有した仲だからなー。アク役協奏曲とか歌ってた。

リンダリンダとか最後に皆でハイテンションで歌ってたけど、やっぱり眼鏡の人はあんまり面白くねーなー。

未開封ペットボトルにサイン入りのトランプが入ってるマジックを生で観たけどマジビビる。

就職した途端に肋骨骨折したっぽいとかマジビビる。

年下

2015-05-02 00:36:07 | 日記


荒木飛呂彦大先生が年下だった件について

誕生日は一緒のはずなのに…



新しく買ったデスクライトなんだけど、高いやつを買ったんですよ。16000円もするやつ。

勉強モード、読書モード、リラックスモード、おやすみモードってのがあるんだけど、

勉強モードは眠くならなくて集中できるからすげー満足してる。やる気も出るってもんだ。

実は何よりオサレ照明フォームに惹かれたんだけども。
動画はこちらへ
部屋の照明もLEDにしたんだけど、色々調整できるし明るいしこっちもすげー良いですわ。

電気代も安いらしいし、電気スタンドは20年もつらしいし良い事尽くめですよね。



初めての担当の人に対して悪戦苦闘してて無力感を感じてた所に、

あんたが頑張ってやってくれてるんだ、良くなるでしょ。

って言ってもらえて泣きそうになった。同郷で良い人で面白い人なんだよな。

ただ言うことは聞いてくれ(´;ω;`)ウッ…

術後1ヶ月経ってないんだから立つときはコルセットをしてくれ、一人で杖歩行はしないでくれとあれ程(ry

もっと頑張らなくっちゃ。

ふぇぇぇ

2015-05-01 00:12:02 | 日記


理想の勉強環境がほぼ完成した(^o^)

次はコースターだな。

今月の給料は半分だけど、クレジットカードで買いまくってる。頑張って、2ヶ月後の自分。


それにしても精神が疲れる(´;ω;`)

ファン

2015-04-05 23:24:07 | 日記
ジョジョの奇妙な冒険 アク役◇協奏曲~ホル・ホースとボインゴ~ その2


やっぱりやってくれた。怒ってるボインゴ可愛い。

来週のペットショップ戦は楽しみだなぁ。ディオの館でいよいよ終盤戦ってやつだね。



ファンクラブ番号3桁後半程度の眼鏡の人を未だに気にかけて下さるあのお方には感服せざるを得ませんです。ありがたやありがたや。

1LDKのマンションに引っ越したんだけど、綺麗だし広いし周辺環境も良いし200%大満足。

チャリで5分圏内に業務用スーパー、スーパー、ドラッグストア、コンビニ、

10分圏内にドン・キホーテ、ホームセンター、八百屋、ヤマダ電機、UNIQLOって凄くないですかね。

マンション名がかなりインパクトがあってね。電話で住所を言う時に既に面白いやりとりが一度あった。

原チャリを買おうか考え中。



明日からまた嫌だなぁ。風邪をひいたみたいで最悪だ。やっぱ煙草の煙は駄目だなー。

キャラ

2015-04-01 00:24:50 | 日記
【スパロボα】この星の明日のために【BGM】


球磨川禊って本当に良いキャラだよなー。人気投票でも1位じゃなかったっけ。



「うん? あぁ、そういえば球磨川くんは昔から少年漫画が好きだったね。僕はそーゆーのは小学校より先に卒業したけど。」


『はは、そうなんだ。やっぱり女の子には少年漫画は幼稚に映るかな?』


「いやいや、とんでもない。むしろ少年漫画は僕みたいな甘ちゃんには高尚でね。なぜなら少年漫画が読者(ぼくたち)に教えてくれるのは」

「友情・努力・勝利じゃなく、最後に勝つのは能力のある奴だという、極めて残酷な現実だからだ。」

「ま、球磨川くんはいーんじゃない?一生少年漫画を読んでいれば。」


「待てよ。」

「僕なんかに言わせたいこと言わせるなよ。大好きな少年漫画が侮辱されたんだぜ。怒って言い返せよ、腰抜け野郎。」

「追い詰められたら格好つけたがるのは悪い癖だぜ?だから格好つけずに、括弧つけずに言ってごらん?」


あいつらに勝ちたい

格好よくなくても強くなくても
正しくなくても美しくなくとも
可愛いげがなくとも奇麗じゃなくとも


格好よくて
強くて正しくて
美しくて可愛くて
奇麗な連中に勝ちたい


才能に恵まれなくっても
頭が悪くても
性格が悪くても
おちこぼれでも
はぐれものでも
出来損ないでも

才能あふれる
頭と性格のいい
上り調子でつるんでるできた連中に勝ちたい。


友達ができないまま友達ができる奴に勝ちたい

努力できないまま努力できる連中に勝ちたい

勝利できないまま勝利できる奴に勝ちたい


不幸なままで、幸せな奴に勝ちたい!

嫌われ者でも!憎まれっ子でも!やられ役でも!

主役を張れるって証明したい!!


「惚れたぜ♡」


こんな泥臭いこと言われたら、ジャンプ好きは痺れちゃうよね。

チョイス

2015-03-14 02:24:48 | 日記
秋田は番組が限られてるから久しぶりにフジテレビを観た。泣けるうんたらとかいう番組。

介護苦からの殺人事件とか痴漢冤罪とかの法廷再現という番組の内容は良かったと思うけど、

司会がみのもんたってのが最悪のチョイスだったね。

フジはやっぱり馬鹿なのかな?逆に狙ったのかな?セクハラ屑野郎はどの面下げてなコメントしてたけど。

「痴漢という卑劣な行為」、「泣き寝入りするケースが多い」とか言ってたね。

どこまで面の皮厚いんだよ。おめーが泣き寝入りさせたじゃねーか。本当に屑だわ。

消費税増税分を福祉に回せば問題は全て解決するとかドヤ顔で言ってたけど弩級の馬鹿だね。

ジーノ

2015-02-25 00:39:02 | 日記
【mem�・ria!】さよならジーノ... ~ 星の窓から見る夢は


名曲だよなぁ。泣けるわ。名残惜しくなっちゃうわ。

三大ゲーム作曲家はすぎやまこういちさん、植松伸夫さん、下村陽子さんを挙げるね。

下村さんのピアノって本当に良いよね。弾けるようになりたいなぁ。



空飛ぶスパゲッティモンスター教は調べてみたら、すげー真面目な宗教だった。

キリスト教を否定するための宗教と言っていいと思うから、日本人にはあまり関係ないかもだけど。

その考えは凄く面白かった。

世界を創造し、人間を作ったのは空飛ぶスパゲッティ・モンスターなのである。

人間のDNAは螺旋状であるが、これは2本のスパゲティである。

臓器もタバスコをかけたスパゲティみたいだ。

「キリスト教-権力=空飛ぶスパゲッティモンスター教」みたいな感じらしい。意外と歴史も浅いんだね。

すげえ興味深いですわ。軸はしっかりしながらの、こじつけが素晴らしい。

多分信じる理由やきっかけなんてどうでも良いんだろう。

運命の眠れる奴隷が目覚めるきっかけになりさえすれば。

知るほど面白そう。

別にスパゲッティ・モンスターでなくても、山田さんとかでも困らなさそう。


イスラム教にもこういうのやればいいんだよなー。間違いなく殺されるけど。

イスラムの女性はその典型だよね。21世紀になって好きなスポーツも満足に出来ない。

一度築き上げたものを失いたくないだけなんだよね。だから戒律で縛る。コントロールしやすくしたいだけ。

人間は生まれながらにして罪を背負ってるなんて、キリストは言ってねーよとかね。

宗教なんて行き着く先というか、突き詰めればやっぱりもたらすのは停滞なんだよ。もう必要ない。

倫理哲学は好きだけどねー。