goo blog サービス終了のお知らせ 

万年筆2

2015-11-12 00:37:30 | 日記


我慢できずに買ってしまった。7000円なり。

書き心地の良さにウットリしてしまった。

安い方とは言え、さすが金。柔らかい。ペン先の装飾も憧れだったし。音も心地よい。

高級感のある青も超かっこいいし、いい買い物したと思う。ブルーインクはおしゃれよなぁ。

書いた字も3割増しで上手く見える。


今日のメキシコ戦は白熱したなー。中田△!一人で何点取ってるんすか。

明日はドミニカか。

眼鏡の人のドミニカとかキューバのイメージはパワプロでもう刷り込みが完成しちゃってるから人間には勝てる気がしないんだよね。バットを手でへし折ってるイメージしか無い。



パワプロラスボスでも歴代最強クラスだと思う。ゴメスの後のスミスがヤバすぎ。真のトラウマはこの後に控えてる訳だけども。

万年筆

2015-10-14 22:01:54 | 日記
Custom Namiki Falcon Resin Fountain Pen HD


この動画を観てから万年筆が気になって、900円くらいの安い万年筆(右)を買ってみたってのは以前書いたけども、書くのが楽しくて仕方なくなった。

インクが無くなったからスタンダードな初心者用の万年筆(左)を買ってみた。

それもすぐにインクが無くなりそうな位無駄に何か書いてる。

今回はコンバータっていう詰替用インク入れとインクボトルも買ってみた。

写真左の赤いキャップのやつだね。

手間がかからない使い捨てのカートリッジ式もあるんだけど、費用がかさむのと一々注文する必要がある。


書いててカリカリッっていう音がたまらない。

動画の万年筆はペン先が金らしいんだよね。だから柔らかいから色々な線を書くことが出来る。

観てて中毒になるよね。字が上手いからよく見えるってのもあると思うけども。

今回買ったのはペン先が合金だから堅いんだけど、使ってると段々自分に合うようになるらしい。

ボールペンは使い捨てだけど、万年筆は一本のペンを愛でるってのがすごく好きなんだなぁ。


安い万年筆(右)は「カクノ」、新しい万年筆は「ラミー サファリ」で検索すればすぐ分かる。

カクノもペン先が新しいのと比べるとペン先が柔らかくて書いてて同じくらい楽しい。

万年筆の最大の特徴は筆圧が要らないことだから、書き仕事多い人に向いてるよね。眼鏡の人はほぼないけど。

でも本来書いて覚える派だってことを再認識したよ。書いて楽しいし買って大正解だと思ってる。

気になったら騙されたと思って試してみると良いと思う。

動画の万年筆は18000円位だったかなぁ。3倍位するかと思ってたんだけど、意外と手が届きそうだ・・・欲しいなぁ・・・

ホーホーホウ

2015-10-04 22:39:55 | 日記
【実況】FF7 part26


12分~

書いてある通りFFⅦでは屈指の名シーンだよね。一番泣くとこだよね。FFシリーズでもトップ10に入りそうだ。

ナナキは父親を「見下げたふぬけ野郎」と言ったが、その父親の真実。

「見るがいいナナキ。おまえの父、戦士セトの姿を」



ブーゲンハーゲンのこの時のセリフはすげー好きなんだよな。

特に「結果はどうなろうと何かやることが大切なのではないか?わしは運命を受け入れすぎるのではないか?」が好き。

ブーゲンハーゲン
「聞くのじゃ、ナナキ」
「クラウドたちは星を救うなどと言っておるな」
「正直なところ、そんなことができるとは、わしには思えん」
「この星のすべての魔晄炉を止めても 星の死は、ほんの少しのびるだけじゃ。セフィロスとやらを倒しても同じこと。かたちあるものは必ず滅す、じゃ」
「だがな、ナナキ。わしは最近考えるんじゃ」
「こんなにも星が苦しんでいるのに 星の一員、いや一部であるわしらにできることは本当に何もないのか、とな」
「結果はどうなろうと何かやることが大切なのではないか?」
「わしは運命を受け入れすぎるのではないか?」
「だが、何かをするには わしは年をとりすぎた……」
「ことしで130歳じゃよ。ホーホーホウ、じゃ」
「だからナナキよ、行けい! わしの代わりにすべてを見とどけるんじゃ」

レッド13
「じっちゃん……」


FF7がいつまでもシリーズ1の人気を誇るのは伊達じゃないよなぁ。

3Dの導入、マテリアシステム、ヒロインの死、どう見てもアウトじゃねーかっていう怪しいイベントとか色々挑戦的だよね。

ゲーム後半にこの集落を尋ねるとブーゲンハーゲンが老衰で死ぬっていうのが凄いと思う。普通生きてるキャラだと思う。

エンディングは数百年後と思われる光景をレッド13が子供と見てるシーンで終わるんだよな。

ブーゲンハーゲンの予想は外れたって事なんだろうか・・・




レッド13「オイラはコスモキャニオンのナナキ。戦士セトの息子だ!」
    「その名にはじない戦士になって帰ってくる! だから、じっちゃん!」

<すると、上から涙の雫が落ちてくる>

ブーゲンハーゲン「あれは……セトの……おお……セト……」

レッド13「セト…… 父……さん……」

ルール

2015-09-16 21:38:09 | 日記
ひたすら楽してFF9 part1


FF9でこの縛り出来るのか・・・


60日も延長してまだ審議が足りないとか、法案通したくないだけだよね。

強行採決って言ってる奴が訳分からない。民主主義のルール通りにやって何が強行なのかな。

声の大きい外人と頭の足りないナルシストが駄々こねてるだけにしか見えないけどな。

自国民を守るのは国としての最低限だと思うけどね。あと反撃もできないから隣の国に舐められてるんだよ。

何にせよ少数派が騒いだところで無駄だよ。ケケケ。

あいつらの悔しそうな顔を早くみたいなぁwwwwwwww

マッサージ

2015-09-16 00:33:43 | 日記
心の底から笑いたい人への動画


眼鏡の人も心の底から笑いたい。


やっと貯金ができるようになってきた。そんでまた無駄使いが増えてきた。

1000円の万年筆とか。せめて3000円位のを買うべきだったろうか。

安いのだけど書き心地すげーいいのね。書くのが楽しくて無駄に書いてる。ボールペンとは一線を画す。

スライブっていうどこにでも置けるマッサージ器をドンキホーテで試したら思いの外気持ちよかったからつい買ってしまった。

んで親に送った。俺って偉いねぇ~。シルバーウィークに使うのが楽しみ。自分用にも買う予定である。

勉強机に向かう機会も増えるだろうし、色々捗るに違いない。楽しみである。

プロの手(眼鏡の人とか)のほうが良いだろうけど、それは難しいからね。大事なのは日々のケアですよ。

神の手とか魔法の手とか言われてついマッサージ長くなっちゃうけど、本当は良くないんだよねぇ。どうせ次の日にゃ戻るから意味ないからねぇ。

ランキング

2015-09-09 00:29:20 | 日記
アブラNT説


これは笑っちゃう。


愛知県警が発表した

歩行者死亡事故に遭いやすい星座ランキング

1.みずがめ座
2.やぎ座
3.さそり座
4.おとめ座
5.かに座 てんびん座
6.おひつじ座 うお座
7.いて座
8.しし座
9.おうし座
10.ふたご座

・自転車死亡事故に遭いやすい星座ランキング

1.みずがめ座
2.やぎ座
3.うお座
4.おとめ座 さそり座
5.おうし座 かに座
6.しし座 てんびん座
7.おひつじ座
8.いて座
9.ふたご座

眼鏡の人は交通事故では死なないようだ。

オープニング

2015-09-03 00:37:13 | 日記
MGSV:GZ さよならキャンプオメガ


発売日がちょうど休みってことで、早速買ってきたメタルギアソリッド5。

超面白い。8時間以上ぶっ通しで遊んじゃったなんて、何年ぶりだろうか。

面白すぎて終われなかった。全部面白かったけど、3を超えて最高傑作だなーこれは。

オープニングだけでも映画を体験してるみたいで最高だった。めっちゃドキドキした。

ゲーマー

2015-08-28 00:18:12 | 日記
【MGSV:TPP】[小島監督編集]ローンチトレーラー METAL GEAR SOLID V THE PHANTOM PAIN


噂によると小島監督のチームが解散するそうなんで、今作でメタルギアシリーズは終了という話だ(ソシャゲーはゲームにあらず)。

そうじゃなくても、ゲーマーの夢に近いくらいのやりたい事を全部詰め込んでるレベルだよなぁ。

PS4もあるし、買わない手はあるまい。楽しみでござる。