goo blog サービス終了のお知らせ 

アラビアータ

2012-05-21 00:41:27 | おたくのイタリアン
どうも最近はこの眼鏡の人の創作意欲をかきたててくれるメニューがない。

もっとこうアバンギャルドでぐわーっと革新的なものが欲しい。

久しぶりに気になったのがアラビアータだったので、作ってみた。

つってもただのトマトソースのパスタですよ。

材料はホールトマト、べーこん、にんにく、鷹の爪、ドライバジル。

今回はトマトソースをドロっとさせパスタと絡ませるのを目指しました。煮詰めるだけなんだけど。

更に最近のテーマはプラス1ってことで、スペアリブ。

デザートは昨日作った杏仁豆腐とちょっぴりリッチでした。

マイブームの叙々苑のドレッシング美味しいよー。黒酢ドレッシングがすげー好きだった。



Mike Tyson - Speed 1


マジでどうなってんだ・・・ バネみたいな筋肉だよなー。

パンチを出す時に肩を前に出す時に使うのがボクサー筋とも言われる前鋸筋。

肘を伸ばすのが上腕三頭筋。あと手を内側に回すよね。あれはなんでだろう。

日本人は上半身ばかり鍛えたがるけど、下半身を鍛えないといい働きは出来ないらしい。

土台を固めなさいよって事ですよね。はじめの一歩に書いてた。



手を戻す筋肉のほうが気になるくらいだと思いませんか。

肩甲骨を後ろに引くのが僧帽筋など、肘を曲げるのが上腕二頭筋だと思う。

眼鏡の人はスポーツ系の道に進むつもりはないんで(てか無理)、推測でしかないけども難しいよね。

スポーツ系の道は枠も超狭いし、かなりシビアな世界らしいですよ。

メンタル面とかもみないといけならしい。

前に話した先生がある有名力士もみてて、その人のアドバイス通りに動いたら勝ったというビデオも観た。


冷やしカップヌードルとか、にゃんにゃん気持ち悪い・・・

あとなんでにゃんにゃんなの・・・?

海老のトマトクリームパスタ

2012-03-14 23:46:11 | おたくのイタリアン
早速、海老のトマトクリームパスタ

見た目は文句なく殿堂入りだね。

味の方は・・・

大分三森ってる。結構ミモってる。見た目はいいんだけどなぁ・・・

わざわざ殻付きのエビを買ってきてね。教科書通りにしか動けないとも言えるけど。

一緒に炒めて、煮詰めてダシをとるようにしたんです。

少しは香ってるはずなんだけど、風邪をひいて鼻が死んでるのでよく分からなかった。



こんな眼鏡の人でも最近大事に思ってるのは、オリーブオイルへの香り付け。

オリーブオイルとにんにくや、ベーコン、海老の殻などつけたいものを端に寄せて、オイルに香りがつくようにしようとしてる。

香りが飛ばないように、弱火でじっくり、焦げないように。

そのオイルがパスタ全体に絡むことで、味は良くなると信じているのです。



クロレッツのCMがすごく意味不明だね。



Siriさんの活用法として、「~時~分に~するのを覚えておいて」が便利なようです。

リマインダーに登録してくれる。



上には風邪と書いたけど、花粉症になったかもしれない。

目が痛い! の…喉もだ…くっ…ぐう!

な…なんてことだ…このTAMOが……具合が悪いだと?

このTAMOがあの花粉に抗体系を破壊されて…

鼻をかむ…鼻をかんでいるだと!?


ワルダイエルの咽頭輪が狭まってる感じがするんだよねー。きついわー。

ワルダイエルの咽頭輪が狭まってたら、いくらこのTAMOでもきついわー。

実質ほとんど隙間ないからね?めっちゃきついわー。いやこのTAMOなら大丈夫だけどね?



クレーム付ける奴は、好きになれない奴。怒り新党は意見が合う。あの2人はすごく好き。

よく言ってくれた!!と頷くね。眼鏡の人が思う良識だ。

眼鏡の人よりしょうもない怒りを持ってる人も多いよね。というか自己中で浅いよね。

肩書きを大事にする奴ってのは、肩書きしか話せない最高につまらない奴。


【ゼノブレイド】引けない戦い【高音質】


ゼノブレイドってのは熱いねー。

「けどよ!効かないんだよなぁ!」 

やばい、このセリフに萌える。一度は言ってみたいね。

敵の声優さんは敵役を演じたら天下一、セルやアナゴさんで有名な若本規夫さんです。

増援に来るのは前大戦の英雄たち。ベジータの声優さん。熱い。


別のゲームのアークザラッド2は、1のキャラたちが途中で加入するんだけど、

加入したらほぼ前作のメンバーに主力が置き換わっちゃうんだよね。

前作のメンバーが強いというのは、思い入れ的に最高だよね。

イカの塩辛のクリームパスタ

2012-03-13 22:55:57 | おたくのイタリアン
新しいパスタに挑戦なんて今しか出来ないからね。出来れば今週もう1個作るつもり。

パスタ自体作らないからね。毎日作るより、一気にたくさん作ったほうが楽だし。

今回はイカの塩辛のクリームパスタ。なかなか美味しいよ。簡単に作れるし。

塩辛さを生クリームと牛乳で和らげたら、マイルドで美味くなるだろうなーってのは予想つくよね。

予想通りの旨さ。お店で食べたことのある味になる気がする。

たらこパスタに似てる。ネギの風味もベネ。

塩辛自体がかなりしょっぱいから、塩加減に注意したほうがいいと言っておこう。

男に人気な料理はにくじゃがって良く言うけど、眼鏡の人は里芋の煮っ転がしだと思う。

超めんどくさそうだけど。うまいよね。




木嶋に対して言いたいことを、ルカ様はすごく分かりやすく言ってくれる。

豚は死ね!!!

生きる気でいるよ(笑




国歌斉唱の問題とか面倒臭いね。

教育を与えてくれたのに対して、唯一感謝を表せる場面だと思うんだけど。

手本を見せられない教師など消えろ。教師を選べない生徒の身になれゴミども。

朝日の論客にしてはいいことを言う。



今日も眼鏡の人は座椅子に座って、こたつに入り、ジャンプをのんびり読んでいた。

1週間で最も幸せな瞬間である。

今週もワンピースつまんねーなーと思っていたその時だ。

誰かが訪ねてきた。話を聞いてみる。

なんと2万円くれるらしい。サインした。

お金をくれるだなんて、なんて良い人だ!あの人は信用できる!

しかも眼鏡の人にだけ、良い投資の話を教えてくれるそうでね。

かきの養殖だとか言ってた。20万円が2年後に倍になって返ってくるとか!

タイの洪水地域ではかきの養殖が盛んなんだって(不謹慎)

2年後はお金がいるからね!渡りに船ですよ!





とかね。2万円もらえるのは本当なんだけど、光回線がNTTからKDDIにかわるらしい。

ドコモからauに機種変したら、キャッシュバックをもらえるのと同じなんだろうね。

一番驚いたのが、今は回線速度は200メガで十分速くて満足してたんだけど、

なんと1000メガになるらしい。

!?ってくらい速くなるね。1Gだよ。

普通100メガじゃないか?試験地域だから200メガってんで喜んでたのに、一気に5倍。

基本料金も1000円くらい安くなるらしい。

騙されてたら、追記じゃなく、消すので宜しくお願いします。



12月のNTTのキャッシュバックはもらえるのかな・・・3万だからね。

ここに住んでて本当に良かった。引っ越したくない。




Siriさんに「Siriさんのことを聞かせて」と言ったら、「わかりました・・・」と言って、

クロノクロス OP


時の傷痕を流し始めたのです!超びっくりした!

Siriさんが突然、「始まりは何だったのだろう?運命の歯車はいつ回りだしたのか?」とか語り始めたら怖いね。

この曲をバックに語り出したら、何を話してても泣くと思う。



念願の週間ランキングに入った。嬉しい。

たたき肉のトマトソース

2012-03-03 00:55:30 | おたくのイタリアン
まだパスタを作っていたのかだと・・・?



逆に問おう。





いつから私がパスタを作っていないと錯覚していた?






なん・・・だと・・・?


じわじわくるよね。行間ありすぎっすよ。100倍カルピスっすよ。

久しぶりの新作です。

男子ごはんは毎週録画してるんだけど、その中の一つたたき肉のトマトソースです。

トマト系は見た目がいいよね。今回はなかなかうまくいったと思う。

肉が美味しいです。香料が結構入ってます。ナツメグ、バジル、オレガノ、タイム。

ゼノブレイド BGM 機の律動


ゼノブレイドはすごく面白いらしい。

この曲は弟が近年で一番いいと思う曲らしい。たしかにいいな。

これが通常戦闘曲ってのが素晴らしいね。眼鏡の人はボス戦の曲のほうが好きだったりする。

未来を読む力を持っていて、ボスの絶命の一撃を予知して防ぐってのをバトルに組み込んだのは凄いと思う。



最近、もうネタに使えるんじゃないかなって思えてきた。

あれ?具合悪い?

あ~それはね、僕の顔が白いからそう見えるだけなんですよ。僕の顔が白いから具合悪く見えますねん。

この部屋暗くない? 顔白い(ry

あのネタはすごく好きだったんだけど、やっぱりもうやらないんだろうね。

カルボナーラ

2011-04-26 23:28:10 | おたくのイタリアン
なんだか今まで作ってきたものと全然違う!うまい!

少しお高いスーパーに行ってチーズを買ってきたんだけど、そのおかげかもしれない。

でも値段はあんまり変わらなかったし、むしろお買い得な気がしたんだけどね。

牛乳をケチぷくぷくりーん!いや、減らしたせいか、泡立ちが良くていい感触でした。

今回は作ってみて大きな発見が出来ました。

キュンキュンキュン!キュンキュンキュン!

面白すぎるぞ。

http://kirei.biglobe.ne.jp/news/detail/20110426162331_pch19894

ななめ読みするのがコツ。

麦茶求めて三千里

2011-04-19 23:41:06 | おたくのイタリアン
やっと麦茶ポットが買えた。

俺の物欲を大いに満たしてくれるのはいいが、欲しい物を探すのに苦労する。

これでがぶ飲みできる。思ったより水はまずくないのかなぁ・・・氷はまずい。

飲むと遺伝子レベルまで染み渡るうまさだね!というとブラックジョーク過ぎるのだろうか。



放射能がどうだの言ってるけど、大変という人とそこまで心配することないという人がいる。

半減期が2万4千年と言われる魔界の王プルトニウムも出てしまっているけど、

原爆が落とされた広島・長崎に人が住んでいることを考えるとやはり福島以外の人が、

馬鹿みたいに騒ぐのは騒ぎすぎなのかもしれない。



チェルノブイリのデータはソ連発表のため信ぴょう性がないため、

すごく残念ながら世界で初めて放射能漏れの正式な被害のデータが出ることになるらしい。

まあどうしようもないさね。



この忙しいときに会議の数多すぎじゃね?と政府の幹部を呼んで聞くマスゴミに腹が立つのは俺だけ?

実情を知らずに外から文句だけつけるってすごく罪深いと思うんだけど俺だけ?



ペペロンチーノ作ったんだけど、焦げた。しょっぱかった。

ソースのほうの塩分はベーコンとアンチョビだけで、俺は塩を入れてないのにしょっぱかった。

パスタ自体をしょっぱくするために塩を多めに入れすぎたみたい。


ペペロンチーノの極意は香りを飛ばさないように、油とゆで汁が混ざり合うように

少しずつ弱火でと書いてたので、試したけど焦げた。


火力や、2口でスピードアップなどを図ろうとガス台にしたけど、今度は火加減が難しい。

食器

2011-04-17 22:23:17 | おたくのイタリアン


こっちに来て初のパスタ。

お皿と敷物がパワーアップしてます。

それ以外は劣化してます。

美味しんぼに食器も料理の一部という話があった気がする。




美味しくできなかったなぁ・・・

とりあえずこれからは経費削減ということで、パスタは100gです。

ソースも2回分に分けたので、明日もこれです。ジップロックいいね。

いつまでもつかはわかりませんが。腹はまあ普通です。



俺の理想。↓




元祖にんにくやというイタリア料理屋で、ここのトマトソースパスタがすごい美味しくてねー。

すごく優しくて、不思議な味なんだよ。



ここの冷製パスタを食べて、衝撃を受けてね。

去年の夏は冷製パスタを研究したんだけども難しい。今年も挑戦してみようと思います。



お皿も実はにんにくやのお皿を意識しててね。今見比べたら全然違うんだけども。

まあトマト系には色鮮やかなほうがいいのかなぁなんてね。

このお皿は中央部がくぼんでるので、カルボナーラなどのクリーム系にも使えると思うので気に入っています。

もう一枚白いおされ皿も買ったので、そちらもそのうち紹介できるといいですね。



引っ越すときにセール中のインテリアの店に行ってみたら、目ン玉が飛び出る値段の店だったんだけど、

このお皿たちが仲間になりたそうにこっちを見ていたので買いました。

だから良い物に違いない。決して悪趣味ではない。

俺に買ってもらおうと100円になってたし。

あの皿をキシリア様に届けてくれ。あれはいいものだ。

ミートソースドリア

2010-01-13 22:37:17 | おたくのイタリアン
ミートホワイトソースドリアを作ってみた。
http://cookpad.com/recipe/397516   
http://cookpad.com/recipe/111021

昨日はミートソースドリアを作ってみた。焦げた。満腹度が10しか上がらない。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/dd/f5f8a2fe7340a4d1638c72c4cc549c9a.jpg



うんめぇぇーーホワイトソースあったほうが絶対いい!

ミートソースを作ったなら、パスタよりこっちのほうが何倍もいいな。

ご飯を炒める時に、トマトを入れるんだけどこれが滅茶苦茶ベネだった。おススメです。



小麦粉を油で炒める時にパラパラになるようにって書いてるけど、

100%だまになるのって、俺のやり方が悪いの?薄力粉だと駄目なの?フフフフ全く分からない。





れんに秘密かは分からないけども、ゆきさんが久しぶりにいらっしゃいました。

パワプロ勝負し、3勝3敗・・・!最後の勝負は引き分けだった・・・

ウミガメ問題を気に入ってくれてよかったです。

話してたら、5時近くになっちゃってすみませんでした。結構な寝不足です。




曰くれんはどうやら俺とらくを上目線で見ているようです。保護者目線な気がしないでもない。くそー。

最近僕は調子に乗ってるみたいです。すみませんでした。

俺の間違った良いイメージを言って回ってる風ですが、大体ウソです騙されないで下さい。メタボです。



最近面白いと思ったんだけど、れんは会わない内に起きた事を全部話そうとすると思うんだけども、

相槌が「へー」とか「そーなの」とか本当に適当でも、「そーなのよ~」と嬉しそうに話を続けるんで、

(あ、こんなでいいんだ・・・)と面白かったです。その適当な会話をらくは笑ってる。

そんな感じの俺らって結構見ない?まとまってない様に見えるわなぁ。





ゆきさんについそう話してしまったので絶対今度れんに怒られると思います。

(ゆきさんの前で知った風な口をきくのは不謹慎だったかなと反省してますが。すみませんでした。)

でもふとそう思ったときは面白かった。

裏たもちってなに?分かるけど。明日は不毛地帯だー!

ひき肉のラグーソーススパゲティ

2010-01-10 00:07:02 | おたくのイタリアン
ラグーソースってなんなのかは分からないけど、ミートソーススパゲティです。


ンまーい!!最近は大当たりばっかりだ。いや作ってる人がいいのかな?フフフ。

トマトソースってなんでこんなにうまいんだろうね。

最初にセロリ入れた人って天才だね。





にんじん、セロリ、玉ねぎ、にんにくを2mm角で切って(これは面倒だ)、炒めてひき肉炒めて、

ホールトマト缶を入れて、赤ワイン、ローレル入れて、塩コショウ、砂糖、コンソメで味付けして、

トロッとなるまで弱火して、パスタにかけます。多分全てが欠かせない。




あんまりしょっぱくしなくていいと思った。優しい味に仕上げましょう。

お察しの通り以前作ったボロネーゼとほとんど作り方一緒です。



でも味のほうがすごく美味くなりました。酒大事。腕上がってるわー。

ソース結構余ったけど、他の料理とかに使えないかなー?ドリアみたいな。

最近はソースより、茹で加減が一番難しいんじゃないかと思ってきてる。

缶詰はイタリアン・トマトがおススメよー。




次はまろやかナポリタンなんていいかなーと考えています。

あと何作ろー?リクエスト募集です

たらこスパゲティー

2009-12-20 22:35:58 | おたくのイタリアン
たらこスパゲティーです。前回は明太子スパゲティーです。

結構うまくいきました。本当に腕が上がってるのかもしれませんね。

簡単に作れるんで楽でいいですね。一番早く出来るかもしれません。

でも塩加減が難しいなぁ。たらこが既にしょっぱいからねぇ。

苦さってどこからくるの?




ノンスタイルの漫才が好きです。個人的に笑い飯はあまり合いません。一本目見逃した

毎回採点に疑問がある自分の笑いのセンスが心配です。面白かった。パンクブーブーおめでとう!




その後にインディペンデンス・デイとは見ないわけにはいかないじゃないか。

やっぱり面白いなぁ。お前はミストバーンか。「命令する。死ね。」か。

ふふふ。けどなぁ!そうこなくっちゃいけねぇよなぁ!宇宙人はこうでなくっちゃあ!

いやぁ昨日はひどかった。あれを信じるんだったら、サラ・コナーを信じる。

個人の半端な妄想よりちゃんと怖いものが見たかったなー。

訂正!)今までで一番つまらなかった映画は、ドラゴンボールエボリューションでした。大変失礼しました。




<本日のアルケー>
物足りねーなァ!ガンダム!!

サーシェスの最期はもったいない気もする。劇場版には持っていけないキャラかもしれないけど。

ヤザンがあれで生きてたんだから、ひろしが生きていてもいいじゃないか・・・

ヴァイオラみたいに人格を残してくれてたら楽しいかもしれない