ぼやきなおかんの本棚

本や映画、劇などのレビュー。
英米の古い短編怪奇小説、
日本語で入手困難なものを紹介してます。

地震の後 

2011-03-17 | ひとりごと

3.11 栃木県南部の震度は5強。うちはマンションの高層階のためこの有様。

ケガをしなかっただけラッキーでした。テレビ台、食器棚も倒れオーブンは飛び出し、冷蔵庫の扉は開き、ピアノもせり出し・・・なにもかもぐちゃぐちゃでした。食器のほとんどがさよならてす。

 

「物を持つ」ことの意味をつくづく考えさせられた。

たとえ震度がそれほどでなくても高さのある建物にいるとかなりの被害になる。日頃からお店もお家もディスプレイや収納に気をつけるべきだと思う。

本は大好きでいっぱいあるが、いくらか処分しようと思います。商売道具なんだけどなあ。

地震の後の長い停電も初めての経験でした。田舎で育ったので闇夜には慣れてるはずが。

 

役に立ったもの。

水。タンクで買ってサーバーを使ってます。停電しても出ます。近所のコンビニはあっという間にカラになりました。

IKEAで買った太陽電池式の読書ライト。みんな本読むので家族分あります。自立するし懐中電灯代わりにもなり、電池いらず。計画停電が夜になるときも本当に重宝。

ラジオ。実は子どものおもちゃのCDプレーヤーについてる物しかないですが。ミッキーの耳とかボタンになっててちょっと情けないから、ほとぼりさめたらいいのを買おう。

買いだめしないで、車使わないで節電がんばります。

東北地方に早く春が来ますように。

 

 


ゼロの焦点 TVで観た。

2011-03-07 | 映画

小説を読んだのはもう何十年も前なので、すっかり中身を忘れてた。

劇場で見たかったな。

冬の日本海が何ともいえない暗い色をしていて、西洋絵画をわせるかと思えば、なんだかホラー映画のような怖さも醸し出していていい。あの暗い海のシーン、断崖絶壁、いい。

そこへきて、中谷美紀さんの存在感もほとんどホラー。すばらしい俳優さんだ。

木村多江さん、昭和の感じがしてちょっとはすっぱで不幸な感じ、上手いです。

広末涼子ちゃん、棒読みね。ぶちこわしニャー。


ナルニア国第三章 アスラン王と魔法の島 

2011-03-01 | 映画

子どもと一緒に見てきました。3Dで。

今回は弟のエドマンドと末っ子のルーシーがいじわるないとこのユースチスの三人で、壁の絵の中から大海のナルニアへワープ。このワープシーンには本でも映画でも毎回心惹かれます。海に放り出されてカスピアン王子と再会します。

とにかく海のシーンが美しい、なので目が疲れない3Dでした。ネズミのリーピチープが疾走する船の舳先にふわりと立って、鼻先で風を切るシーンが何度かあります。ここがすごくいい。もともと子ども向けのファンタジーだから、わかりやすい。加えてどの一コマを切り取ってもそのまま一枚の絵画になるような美しさ。最高でした。