ぼやきなおかんの本棚

本や映画、劇などのレビュー。
英米の古い短編怪奇小説、
日本語で入手困難なものを紹介してます。

ミステリーは本格派に限る! 歴史も楽しめるおすすめ!

2014-07-31 | ブックレビュー 和書

ずっと前から読んでみたかった、

「折れた竜骨」(米沢穂信)

やっとKindle化、バンザイ! だって小さい字がつらいんだもん。

折れた竜骨 上
クリエーター情報なし
東京創元社

ファンタジーとは知らなかった。でもミステリー小説です。

16歳の少女(アミーナ、領主の娘)の語りと視点で、話しは進みます。

読んで3ページで、この少女が好きになった。時代は12世紀。王位争いが続くイングランド領内の孤島が舞台。十字軍とか騎士が活躍した時代です。それだけでもワクワクするのに、これは論理と観察が主導する、正真正銘の本格派推理小説です。

領主である父が殺害され、敵襲に備えなければならない事態に直面します。謎解きと歴史ファンタジーが楽しめました。

読んでいて何やら心地よさを覚えるのは、そう、大好きな「修道士カドフェルシリーズ」と同じぐらいの時代背景だから。これは、作者のカドフェルへのオマージュ作品のようです。

正直、携帯やネット以降のミステリーには、あまりときめかない。(なくてはもう生きて行けないかも、の生活をしているけれど)

「観察と論理」。ミステリーってこうであって欲しいと思えるような小説が、この「折れた竜骨」や「カドフェルシリーズ」です。

ちなみに、修道士カドフェルはイギリスの作家、エリス・ピーターズの推理小説です。舞台は12世紀のウェールズの国境に近い、イングランドの修道院。王位争いにも翻弄されながら、市井の生活の中で起こる事件の謎解きを、十字軍上がりの修道士カドフェルがすぱすぱとやっていきます。

当時の生活がわかりやすく描かれていて、ヨーロッパの歴史好きには外せないシリーズです。

「折れた竜骨」は、魔術師がからむのでファンタジー小説でもあります。しかし荒唐無稽な印象はあまり受けなかったです。むしろ未知の世界の、話しの広がりにワクワクさせます。