STAY GOLD

過去、現在、未来を適当に書くだけのブログ

投資のお話

2024-01-19 17:31:24 | 日記
何年か前の話。

今のままで働いてお金をもらったとして、
自分はどれくらいのお金を手にするのか?と考えた。

でね、そんなに何億も手にしたいってことではなく、
困らない程度にあればいいなぁ〜ぐらいに思ってた。
まぁ、何億もあるのであれば、そっちの方がいいけども。

が、どー考えても困らないレベルのお金を持つのは難しい。
計算するとね。
毎年、それなりに困らない程度のお金は働いたら貰えるし、
貯金とかも出来るぐらいのお金もある。

が、将来に困らない程のお金になるかというと、
そんなことも無さそうだというのが分かった。

もちろん、今はまだ給料とかも上がっていく年齢だから良いけど、
どこかで水平になって、どこかで下降していくかもしれない。
そして、定年を迎えれば、給料は無くなる。

そこで寿命になればいいけども、
その可能性もわからないというのが実情。
まぁ、その前に死んでしまうかもしれないのもある。
どの道、その判断を今するのはギャンブル性が高い。

じゃあ、どのように考えたかというと、
お金が入って来なくなる定年後にお金があればいい。
まぁ、少なくても10年分ぐらいの余裕は欲しい。

それもギリギリ生活が出来るというレベルではなく、
今までと変わらない感じの生活水準で。
最低ラインでもね。

本当は時間が出来るから、
旅行とかも行ったり出来るような余裕があるといいとは思う。

そう考えると働いて給料を貰ってるだけではダメだということは確実。
まぁ、年収が数千万円とかの人は別として。
僕の年収では無理だ。

じゃあ、どーする?って考えて、
投資というところに行き着いたのがキッカケだ。

その時は単純にお金を増やすという意味で投資を始めようと思った。
が、勉強していくと、投資はやらないとダメだということに気づく。

ここに気付けるか気付けないかは大きいと思う。

単純に投資をギャンブルみたいに思ってるうちは、
なかなか始められないと思う。
負けたら怖いみたいな。

もちろん、それは当然あるんだけども、
そのままでは負けは確実というところに気付いてないのだ。

確実に負けるか、勝つ見込みのあることをするかの違い。

分かり易い金額で説明すると、
銀行貯金が100万円あるとしよう。

1年後も使わなければ、銀行に100万円はある。
金額的には減ってない。

が、100万円で買えていた物は物価上昇で101万円になって、
100万円では買えない。

2年後、銀行貯金は相変わらず100万円ある。
ギャンブルじゃないので減ってない!

が、さらに物価上昇をするので去年101万円だった物が、
104万円になってしまっている。

銀行に預けてると、この物価の上昇率に着いていけないので、
数字上の100万円は変わってなくても、価値はどんどんと下がる。

そう必ず価値が下がって、負けるという状況になる。
これが銀行貯金だ。

今の物価上昇率からして、最低でも2%ぐらいは年間で上がるから、
徐々に分からないレベルでお金の価値が減っていく。
ちなみに2023年の物価上昇率は4%ぐらいだったかな。

ここをしっかりと理解しないと、
銀行に預けてるのは負け確定のギャンブルをしてるのと一緒。
まぁ、大きくは負けないかもだけど、負け確は100%。

もしかしたら、何十年後は100万円だった物が150万円ぐらいになる。
そうなると、実質的に銀行にある100万円は今の50万円になるのと同じ。
金額的に変わってないから分からないだけで。

仮にね、銀行の利子が物価上昇率よりも上だったら話は違うんだ。
例えば、利子が5%とかだったらね。
そしたら、物価上昇と変わらないので銀行貯金も有りだ。

が、自分が貯金している銀行の金利というのがどれくらいか調べた方がいい。
おそらくは、0.02%とか0.03%とかではないかと思う。
5%なんてのは夢のまた夢の話。

まぁ、ここがポイントなんだよね。

今のお爺さんとかの時代は実際に銀行の利子は5%とかあったわけだ。
だから、銀行に預けることも正解だった。

だから、子供に「貯金しなさい!」と言ってきた。
その教育を受けた子供が大人になって、自分の子供にも同じように言う。
それが続いているのが今だ。

だから、日本人は投資する人の割合が少ない。
銀行に貯金している人がほとんど。

それは親からずっと言われてきたことだから、
それが正しいことだと思ってしまうから。

で、どこかでね、お金の勉強というのが義務であればいいけど、
それがないので貯金することは良いことだと疑うこともしない。

その思考から脱却できるかが重要。
まぁ、小さい頃からのマインドコントロールだからね、
人から言われるぐらいでは変わらないかもしれない。

でも、真剣にちゃんと計算すれば、
銀行貯金はお金が減ってしまうということに気付ける。

まずはそこに辿り着くことが重要だ。

それ以降は意外と自分で調べる気力が出る。
ちょっとでもお金を増やさないと減ってくからね。
現実でそれが分かると、本気で調べようと思うから。

単純に余ってるお金を少し増やそうぐらいの感覚だと、
危機感がないから覚えないけども。
これは本当に自分のお金を守る話だからね。

正直、何をすればいいの?と聞かれることもある。

まぁ、何をすればいいのかというのは、その人の状況に寄ったりするので、
全員が同じことをすればいいってわけでもないから難しい。

さらに投資は増える代わりに損をする可能性もあるから、
これをすれば絶対に増えるというのは難しい。

が、現状で一番確率の高い話でいうと、
国が勧めているNISAはやるべきだと思う。

これは国が勧めているので、国策としてやっていること。
なので、騙そうとかではないので。
変なことに投資するのであれば、NISAで積立すればいい。

まずはそれで勉強すれば、他の投資にも興味が出るかもしれないし。
分からない間はNISAだけでもいい。

ただね、最初に話していた定年後にどうなのか?というところになると、
そこは微妙かもしれない。

今が20代や30代で積立NISAを始めるとかの人は、
おそらくはその問題はクリアが出来る。

40代以上で今から始めるとなると、
少し不安が残る金額になると思う。

50代とかだと、NISAだけでは難しいかもしれない。
まぁ、積み立てる金額とかによるけども。

そうなるとね、違う投資もしないといけない。
分散投資ってヤツだ。

まぁ、いくつか方法はあるんだけども、
個別株の高配当とかを買うとか、デイトレなんかもありかもしれない。
まぁ、どれも勉強が必要かもだけども。

まずは投資は大きく儲けることを考えるのではなく、
最初は資金を徐々に増やしていくことを優先した方がいい。

資金が少ないと大きく勝つことも出来ないからね。

100万円から始める人は、それが110万円だったり、
120万円ぐらいになるように投資をする。
最初から2倍や3倍とかにしようと思うと難しいと思うのでね。

で、100万円も資金がないという人は、
個別株は少し厳しいかもしれない。

仮に10万円ぐらいしか使えないって人は、
最初は仮想通貨とかにした方でもいい。
来年ぐらいまでは仮想通貨は上がると思うので、資金が少額でも増える可能性はある。

何にしても銀行に貯金してたら、
負け確定だから早めに勉強した方がいい。

早くすればするほど、良いと思うので。