昨日は5スロのまどマギ。
ちゃんと打つのは初めての店だったので、
何時に行けばいいのか分からず、早めに到着。
なんと並びで1番の状態。
てか、並ばなくても大丈夫な店か?
入場決めの5分前になって、
人がぞろぞろと集まってきた。
並び順じゃなくて、抽選だったのね。
が、抽選も3番を引いた為に並び損にはならなかったから良かった。
まどマギの5スロは別の店だと一番最初に埋まる台だが、
この店では大丈夫のようだ。
僕が座った後、しばらくの間は空いている台があった。
初めての店の場合は僕は角台に座るので、
今回も角台に座った。
おそらくはリセットが掛っている感じ。
当日のゾーンと被ってたら、分からないけども。
でも、だいたいは100G付近で終了の場合が多いから、
据え置きの場合、100Gで前兆が来るんだよね。
そこが無い場合はリセットだと思うようにしている。
あとは当たった時のゲーム数の下2桁かな。
それでざっくりのリセットを判別する。
と言っても、それを知ったとしても、
打ってしまうんだけどね。
僕が行っているような店は高設定は置いてないから。
どれを打っても基本は同じだと思っている。
高設定を置いてるような店で打つ場合は、
夜も明けない時間から並ばないとダメだしね。
そこまではしたくないし。
って事で、打ち始めたのだけども、
もちろんの事だけども弱チェが落ちない。
1/100ぐらいを安定してキープ。
で、スイカからマジチャレの当選率は、
14の0と絶好調の低設定。
最終的には帳尻合わせで、
連続でマジチャレに入ったりしたけども、
最終的にはマジチャレは10の0だった。
マジチャレで当たらないと、
ゲーム数解除から逃げる手段がレア役の解除しかない。
が、弱チェが落ちない為、高確になる事が少ない。
つまりはハマるということ。
さらにキュウベイチャレンジに2回入ったが、
弱チェが落ちないので、レア役での当選が出来なくて、
2回ともスルーでボーナス。
そこで最悪でもエピボを2回でも引ければ、
展開も楽しくなるのに。
5スロなのに楽しい瞬間も無く、
ARTも全く入らず。
結果として、穢れMAXで1回と、
終盤に入った通常ARTの2回のみ。
通常ARTも低設定で引きで入ったような感じ。
ストックもなかったし。
10時間以上も打って、
ART2回でワルプルは1回の10G乗せのみ。
5スロはさ、勝つことは難しいけども、
楽しく遊べるというのが売りじゃないですか。
そこの要素がない5スロってのは、
何の為に打っているのだろうか?
日が悪かったのか、まどマギの他の台も誰も出なくて、
17時過ぎには空き台になっていた。
いつも朝から行く5スロの店では、
途中でヤメる人は1人ぐらいだったけども。
僕が帰る20時ぐらいまで、
朝のメンバーが打ってるような感じだった。
それから比べると、この店はダメだな。
まぁ、1日しか見てないから分からないけども。
貸しも6.25円で換金も等価ではない。
今のところは良いところが見えてこない。
有名店の一つだけども、噂通りの感じかもしれない。
5スロでユニメモがLV99まで行かなかった事は初めてだな。
回転数だけではダメだね。
次はここの2スロを打ってみようかな。
2スロは覚える為ぐらいに打つしかないけども、
5スロで楽しくなく負けるよりも良いかもしれないな。
てか、この店は無しかな。
ちゃんと打つのは初めての店だったので、
何時に行けばいいのか分からず、早めに到着。
なんと並びで1番の状態。
てか、並ばなくても大丈夫な店か?
入場決めの5分前になって、
人がぞろぞろと集まってきた。
並び順じゃなくて、抽選だったのね。
が、抽選も3番を引いた為に並び損にはならなかったから良かった。
まどマギの5スロは別の店だと一番最初に埋まる台だが、
この店では大丈夫のようだ。
僕が座った後、しばらくの間は空いている台があった。
初めての店の場合は僕は角台に座るので、
今回も角台に座った。
おそらくはリセットが掛っている感じ。
当日のゾーンと被ってたら、分からないけども。
でも、だいたいは100G付近で終了の場合が多いから、
据え置きの場合、100Gで前兆が来るんだよね。
そこが無い場合はリセットだと思うようにしている。
あとは当たった時のゲーム数の下2桁かな。
それでざっくりのリセットを判別する。
と言っても、それを知ったとしても、
打ってしまうんだけどね。
僕が行っているような店は高設定は置いてないから。
どれを打っても基本は同じだと思っている。
高設定を置いてるような店で打つ場合は、
夜も明けない時間から並ばないとダメだしね。
そこまではしたくないし。
って事で、打ち始めたのだけども、
もちろんの事だけども弱チェが落ちない。
1/100ぐらいを安定してキープ。
で、スイカからマジチャレの当選率は、
14の0と絶好調の低設定。
最終的には帳尻合わせで、
連続でマジチャレに入ったりしたけども、
最終的にはマジチャレは10の0だった。
マジチャレで当たらないと、
ゲーム数解除から逃げる手段がレア役の解除しかない。
が、弱チェが落ちない為、高確になる事が少ない。
つまりはハマるということ。
さらにキュウベイチャレンジに2回入ったが、
弱チェが落ちないので、レア役での当選が出来なくて、
2回ともスルーでボーナス。
そこで最悪でもエピボを2回でも引ければ、
展開も楽しくなるのに。
5スロなのに楽しい瞬間も無く、
ARTも全く入らず。
結果として、穢れMAXで1回と、
終盤に入った通常ARTの2回のみ。
通常ARTも低設定で引きで入ったような感じ。
ストックもなかったし。
10時間以上も打って、
ART2回でワルプルは1回の10G乗せのみ。
5スロはさ、勝つことは難しいけども、
楽しく遊べるというのが売りじゃないですか。
そこの要素がない5スロってのは、
何の為に打っているのだろうか?
日が悪かったのか、まどマギの他の台も誰も出なくて、
17時過ぎには空き台になっていた。
いつも朝から行く5スロの店では、
途中でヤメる人は1人ぐらいだったけども。
僕が帰る20時ぐらいまで、
朝のメンバーが打ってるような感じだった。
それから比べると、この店はダメだな。
まぁ、1日しか見てないから分からないけども。
貸しも6.25円で換金も等価ではない。
今のところは良いところが見えてこない。
有名店の一つだけども、噂通りの感じかもしれない。
5スロでユニメモがLV99まで行かなかった事は初めてだな。
回転数だけではダメだね。
次はここの2スロを打ってみようかな。
2スロは覚える為ぐらいに打つしかないけども、
5スロで楽しくなく負けるよりも良いかもしれないな。
てか、この店は無しかな。