ねおん写真記

街猫、街草のページ

イメージセンサーについて(フィルムにあたるサイズ)

2015年04月10日 | 日記
本日の話は退屈です写真だけ見てください

*フルサイズ(フィルム時代のサイズー、通称35mmまたは135)・・・36.0 X 24.0 (mm)

*APS-C(キャノンKISS、ニコンD5500、シグマDPシリーズ等) ・・・23.6 X 15.8

*マイクロフォーサーズ(オリンパスやパナソニックのミラーレス)・・・・・・ 17.3 X 13.0

*1.0型 (ニコン1、ソニーRX100シリーズ等) ・・・・・・・・・・・・・・13.2 X 8.8

*1/1.7型 (ペンタックスQ等)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7.6 X 5.7

*1/2.3型(現在コンデジの主流)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5.9 x 4.4

*1/3.0型(スマホ等)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4.8 X 3.6

大まかにこのように分類出来ます

○標準レンズ
昔映画用フィルムを使ってカメラを造り標準を50mmにしましょうとドイツのライツ社(今のライカ)が決めました
(本来なら36.0mmX24.0mmの対角線は43mmですが)

○35mm換算
フィルム時代の標準50mmレンズを「マイクロフォーサーズ」に使った場合
17.3mmX13.0mmフルサイズの1/2(面積は1/4です)
当然まわりはカットされます
1/2つまりマイクロフォサーズで同じ写真を撮るためには25mmのレンズが必要ということです


しかし今までフィルムをやってきた人が25mmと聞いたら広角レンズのことです
そこで「35mmにすると50mmレンズですよ」というわけです

○レンズは焦点距離(mm)が小さいほどピントの合う範囲が広がります
そこでコンデジでは標準レンズのmm数が小さいためピントの合う範囲が深くなります
好都合です・・・しかしボケを作るには不向きです

○ボケを作る方法
明るいレンズを作ればいいのですが大きなレンズを作るにはお金がかかります
高いレンズは売れませんのでそこの兼ね合いが・・・


本日はSONYのRX100Ⅲを使っている方からの質問から・・・
私も同じセンサーの大きさのカメラで撮らないと解らないよなぁ~

家を捜したら「ニコン1 J1」というカメラが1.0型センサーを積んでいました
だがレンズの明るさがソニーの新型にはかないません

以下の写真はまぁ参考まで
ソニーのRX100 Ⅲなら明るいレンズがついていますので、もっともっと背景がきれいなはずです







数センチ移動すれば背景の木が違う木に(本当は木はいらない)











今日「ニコン1J1」で撮影していると写真の友達が来て
○○さんどうしたの~・・・オリンパスわ?
白い可愛いカメラは似合わなかったらしい・・・

お疲れ様でした~




コメント (5)

キーちゃんのお皿

2015年04月09日 | 日記
キーちゃんが寝ていた

「キーちゃんオヤツ持ってきたから~」
手であげてるとキーちゃんが
「ココ、ココとオシャレなお皿を教えてくれた」
そ~かぁココにオヤツは入れるんだネ





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










先日行った滝に行ってみた・・・

今日はもっと滝の上流から撮りたいなぁ~・・・





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









コメント (2)

ショコラとの出会い

2015年04月08日 | ショコラ物語
2004年11月27日
銀座の「富士フォトサロン」に友人の展覧会を見に・・・
時間があったので近くの公園へ

そこにいた自由人の方の飼い猫が「ショコラ」でした

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ショコラ」は生まれは家猫でしたが引越しで
飼えなくなってしまったため
自由人の方に預けていったそうです

本日の写真は初めて「ショコラ」に会ったときの写真です
すごく寂しげな猫でした

他に「ジャンボ」(この辺のボス) 「さくら」「すみれ」「ちび」がいました























その後度々行くようになると、私が行くのを待っていて、カメラを向けるといろいろポーズをとってくれました

(猫は尊敬する相手には目を閉じたり他を見たり背中を向けたりすることが多いです)








コメント (6)

本日の撮影はお休みです。

2015年04月07日 | 日記
昨日撮ったものです。

























コメント (6)

男はつらいよ!

2015年04月06日 | 日記
電気工事の方が電柱に登っていくと
カラスが来て威嚇を始めた

自分の縄張りを主張している様子

・・・・・・・・・・・・・・

電気屋さんも大変です
昼はカァ~カァ~に怒られ! 夜はカカァ~に怒られる!!

























コメント (2)

ショコラです。

2015年04月05日 | 日記
本日の撮影はお休みです

2007年1月に撮ったものです。



















コメント (2)

らくらく夜桜見物

2015年04月04日 | 日記
一杯飲んでの撮影でも
今のカメラは優秀です
シャッターボタンを押すだけで撮れちゃいます

あとはカメラに足が付けば勝手に撮ってきてくれるなっ!












こんなの初めて~ぇ

2015年04月03日 | 日記
今日は、昔世話になったカメラたちを引き連れ撮影に

コンビニでコロッケパンとコーヒー買い

腹ごしらい・・・・・・・・・・・・・・・

あれ~~~っ

マスクの上からコーヒーを飲んでしまった・・・


















東池袋大勝軒

2015年04月02日 | 日記
店主の「山岸一雄」さん(つけめんの発案者)が亡くなられたと
昨夜ニュースで流れました

13年程前仕事がなくなり遊んでいた時期
東池袋の再開発で置き去りになった猫たちと出会い
半年ほど自転車で通っていましたが
そのとき、目の前の「大勝軒」でよく食事をしていました

11時からの開店でしたが8時頃から並び始めるため
いつでも2時間近く待ったもんです

量が多いので朝昼または昼夜食にしていました

その「大勝軒」も二次再開発でなくなってしまいました
(現在も近くで営業)

苦しい時代でしたが
腹いっぱいにさせていただきました
私のおススメは「あつもり」です(当時は630円でした)
猫好き店主です


ありがとう ございました  ご冥福をお祈りいたします

「ねおんフォトサロン」東池袋っ猫



















コメント (2)

写真整理日

2015年04月01日 | 日記
昨年4月よりPCに入れっぱなしの写真を
外付けのハードディスクに移す作業を

一年分といっても半年は撮っていませんでしたので343GB
5時間近く掛かるので

普段使ってないレンズをもって
家の近所で撮影

「オリンパス ズイコー50mm 1、4 」

フィルム時代のOM-1というカメラの頃のレンズですが
それに2倍のテレコンバーターをつけて
いますので100mm2,8のレンズになります
私が良く使う「タムロン90mmマクロ」と同クラスとなります

開放での写真ですがダラシナイといえばそれまでですが
味があります・・・花を撮るにはいいじゃないかなぁ~

絞ればシャッキリすると思いますが
こういうレンズは写りすぎると面白くないのです

人もそうです欠点が有るほうが味のある生活がおくれます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・












「カール ツァイス ゾナー 180mm 2,8 」↓

ドイツの名門レンズメーカーです 八ッセルブラッド(スウェーデン)のレンズとして有名です
コンタックスというカメラを作っていましたが
後にヤシカ(日本)が一眼レフとしてだしました
その時のレンズです
ドイツ気質というんでしょうか・・・とにかく性能優先・・・重さや大きさなんて知ったこっちゃない

現在はソニーでもソニー製ツァイスやコシナ製ツァイスが日本製で出ています
写りはツァイスです








注)上手な人が撮ればもっと良く撮れます



コメント (4)