goo blog サービス終了のお知らせ 

ねおん写真記

街猫、街草のページ

オリンパス 8mm f1.8 フィッシュアイ (魚眼レンズ)

2025年06月29日 | レンズ
仕事帰りに「おんたまちゃん」のところへ


そして「さきちゃん」のところへ
あ~良い湯だった・・・・・!?



スフィンクスではなく・・・サフィンクス



チャイます


















またね~


家に着くと「とらじ」が・・・オカエリ~







コメント

ソニー30mmf3.5マクロ

2025年06月13日 | レンズ
「仕事帰り撮影用」にレンズを買ってしまいました
APS-C カメラ「SONY ZV-E10」用です
(カメラは先月仲間入りしていました)
このカメラは動画に適したカメラという事ですが
バリアングルモニターというので、「草花撮影用」です


仕事帰りのため、少しだけテスト撮影カシャカシャ

「おまがりちゃん」・・・アレっ!?猫ですか??









「ななちゃん」



草花の「縦位置」用に買いましたので






もちろん横位置だって・・・好きですヨ😍 






このカメラ「ファインダー」がないのが・・・私にとっては欠点かなっ!!

もうカメラやレンズを買うのは止めようと思っていましたが
・・・病気かも知れません😵 ビョウキデス😃  


コメント

七工匠(7Artisans)60mmF2.8 Macro 2

2025年06月01日 | レンズ
先日、中古カメラ店でジャンクレンズ「セブン アルチザンズ 60mm f2.8」
というレンズを4000円で買ってきました
仕事帰りにテスト撮影してみました




























これって「オリンパス60mm/2.8マクロ」で撮りました・・・といっても
通用する画質です、ただしこちらはマニュアルフォーカスですが
恐るべし「中華レンズ」

そして帰り道「よごれっ猫」が「おとみちゃん」のところに居ました???





コメント

オリンパス 8mmf1.8 魚眼レンズ

2025年05月17日 | レンズ


























コメント

キスター40mm X a6500(APSC) =60mm

2025年03月22日 | レンズ
昼で仕事が終わりましたので「パンキズ公園」へ
しかし公園は子供だらけ・・・
という事で「コウチャ公園」へ
皆さん暑い💦💦💦ためか涼しい場所に避難






花を撮っていても「ねねちゃん」は現れず・・・


近くの公園でひと眠りZ~z~z~
目を覚ますと私の周りには「猫と子供たち」が













この時季超眠いのは花粉症の薬のためと思っていましたが
飲んでいなくてもZ~zzz・・・関係なさそうですので、
今から医者に行き「花粉症」の薬を貰ってきます

歳をとったら「花粉症」は治るらしいのですが!?!?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「焦点距離と画角の関係」
本日は40mmレンズで撮っていますが
これはフルサイズ(24mmX36mm)を基準としていますので
APSCで使用した場合1.5倍となるため
60mmレンズの画角になります
ここで勘違いしてほしくないことが
ボケの写りはあくまでも40mmのボケです

よくカメラメーカーのカタログに勘違いしやすい文章が載っています







コメント

木下光学研究所「キスター40mmf2.4」

2025年03月20日 | レンズ
現在のレンズですが、敢えてオールドレンズ味に仕上げたレンズです
このレンズ開放(f2.4)で撮るとソフトフォーカスのような「滲み画像」になります

仕事帰りに「パンキズ公園」に行きましたが、子供だらけ・・・?
そうかぁ本日は「祝日」でした、諦めて帰ることに
「コウチャ公園」の前を通ると、皆さんグッスリでしたが・・・


















     皆さんの昼寝の邪魔をしたくないので・・・またね~



途中で花を撮っていると・・・足元にトントン!?



「ねねちゃん」良くわかったね!!!






またゆっくり来るね~


途中の「白猫」カシャ






家に着くと「とらじ」が!!!!久しぶりだねぇ~!
「とらじ」に会えた日は一杯余分に飲んじゃいますっ🍺🍷


コメント

掟破りの「ちょい悪レンズ」

2024年11月23日 | レンズ
朝彩撮

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

木下光学研究所の「キスター40mm f2.4」
テッサータイプ(開放絞値が2.8が限度)のレンズを2.4で作ってしまった
ので開放で撮ると柔らかいにじみが出てしまいます
その欠点を味としてとらえたレンズです

早めに仕事が終わったため「パンキズ公園」へ
会社のベランダに「きじら」がニッニッ・・・



降りて来たくても、下には悪ガキどもが居ます






またね~


帰りに「コウチャ公園」へ寄ってみました
「かちゃ」



「はなてん」



「ぱと」



「はなてん」



「かちゃ」



「しっぽ」



「しっぽ」



帰りながら「緑道」へ



コメント

キスター40mm/2.(木下光学研究所)

2024年11月15日 | レンズ
朝彩撮
本日の朝は「霧雨」でした



一時間残業だったため「コウチャ公園」へ着いたときは
「ほぼ夜」















じゃぁねぇ~


コメント

キスター40mm f 2.4 (木下光学研究所)

2024年11月07日 | レンズ
朝彩撮

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昼休みに「コウチャ公園」へ
つい先日までは日陰を求めていましたが
本日は日向で昼寝をしていました

はなてん



かちゃ




しっぽ



ぱと



かちゃ



かちゃ  ぱと



かちゃ



かちゃ




はなてん



まつげ



しっぽ



かちゃ



しっぽ



コメント

キスター40mmf2.4 (Mマウント)木下光学研究所

2024年11月01日 | レンズ
朝彩撮




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「朝とらじ」



仕事帰りに「パンキズ公園」へ
「きじら」



「きず」






「にけちゃん」も来ました
























雨が降ってきましたので・・・またね~


コメント