昼から商談2件のち小田君、小石原君同行で流通センター「博多織工芸館サヌイ織物」の讃井勝彦館長訪問。館長の高級愛車はジャガーで体格は超ガッチリ、外見「危ない人系」。しかし実は私をいろんな飲み会に誘ってくれる心優しい男です。博多伝統、博多織にご興味のある方は是非一度お立ち寄り下さい。(只今ホームページ製作中との事。東区多の津1-12-1 TEL(092)626-7328)。夕方から中小企業同友会例会に参加。本日のスピーカーは「炊き立てご飯をお客様へ」の㈱どんどんライス代表 福島 明氏。1日12トンのご飯を炊き。1年365日釜の火を消さないとの事 すごいビジネスだ。台風災害時工場が停電でご飯が焚けない時も被災地にご飯を供給するという熱い思いで九州電力に無理やり電気を送電させご飯が焚けたという逸話もあります。例会終了後懇親会、後ミーティングを兼ね3件ハシゴ。終了時間は、、、同友会の明日を語ると熱い熱い中島さん、廣田さんお疲れ様でした。