goo blog サービス終了のお知らせ 

社長ブログ

ネオ倶楽部 社長のブログ
http://neo-club.jp

人脈のある社長さん

2006年07月31日 | Weblog
昼過ぎまで定例ミーティング2件。

終了後、天神ibbビルのナレッジネットワーク・森戸社長を訪問。
同社長とは3年ほど前、福岡のある交流会で名刺交換をしてからのお付き合い。
事業内容は経営コンサルと企業研修、コンテンツ開発を主に手がけられています。
また学生就活支援も行っていてNPO学生団体「WAN」の顧問もされています。
とても人脈のあるで、東京でも知人同士が重なったりします。

数々の方面に知識があり、お話を聞くととても勉強になります。
(講演の数も半端ではないですね!)

今後も末永いお付合い、宜しくお願い致します。

元気な経営者!

2006年07月27日 | Weblog
午前中本社にて内勤。
昼から㈱ワイキューブ坂東支社長を取材を兼ねて訪問する。
弊社発行フリーペーパー「ガクラクプレス9月号」の「福岡の元気な経営者!」というテーマ対談にご参加頂く。
㈱ワイキューブは学生が就職したい企業として常に上位に入るスタッフが元気で素敵な企業です。
ガクラクプレスの読者に事前アンケートを取ったところ、
坂東支社長の学生時代どんな就職活動を行ったかに興味があるとの事。
対談は今後の会社の方向性やサプライズトーク等かなり楽しい話が出来ました。
詳しい内容は「ガクラクプレス9月号」で。。。
坂東支社長、長時間ありがとうございました。
学生さんは必見ですよ!

「ガクラクプレス」は九州の大学生対象に、各月3万部を学生に手渡し(基本的に)で発行している弊社発行フリーペーパーです。
(宣伝させてもらいました!)

夜は、福岡大学と九州大学の学生で組織されている。インカレサークル「SHIP」のメンバーと会食。
「学生と企業がインターンシップを介してつながりを持ち、目標のある元気な学生生活を送!」という活動をしているサークルです。
代表の高見さんはとても元気がある学生で「3年後は絶対に独立し起業する!」という強い意志を持った人でした。
明確な目標を持つ人は、明るく・楽しく・元気ですね!「SHIP」の皆さん、また飲みに行きましょう!

「第4回合同企業・就活セミナー」を開催しました。

2006年07月26日 | Weblog
本日は昼から福岡ファッションビルにて「第4回合同企業・就活セミナー」を開催しました。
今回の講演会は就職カウンセラーの浦川英昭氏。
PR参加企業は永大ハウスさん・たけうちグループさん・日本生命保険相互会社さん・㈱ネクステップさんでした。
大学は夏期試験の最中という事で集まりが鈍かったですが、それでも参加した学生(特に現3回生)は目を輝かせメモを真剣に取っていました。
08期卒業生も就職活動始まりました!

色について!

2006年07月24日 | Weblog
午前中、本社旅行部営業ミーティング。
いよいよ夏の学生体育大会の移動手段・宿泊本番です。
昼からアパレル部と出版部のミーティング。
アパレル部も夏イベントオリジナルウェアー作成がこれからピークを迎えます。
皆さん頑張りまっしょう!!

夕方から福岡県同友会の委員会に出席。
本日は天神の「AT色彩オフィス」厚谷祐貴子代表を訪れました。
同氏は色彩コンサルティングという色に対するプロフェッショナルで
(当たり前ですよねこれで経営しているわけですから。)
人間の行動は殆んど全て色彩に動機付けられているとの事です。

感心したのは食欲に関する動機付けの「赤と青」の色の話。
赤は食欲を増す働きをし、青は食欲を抑える働きがあるとの事。
確かにのれんは赤色だしラーメンとかのどんぶりの色や中華料理店は赤の装飾が多い。
のれんが青でどんぶりの色が青だと食欲失せますよね!

飲食店等出店の予定がある経営者の皆さん。
厚谷さんに内装プランニングを頼んでみては??
行列が出来るお店作りのお手伝いしておられますよ!

同窓会!

2006年07月23日 | Weblog
高校卒業以来始めての宗像高校主催同窓会に参加。
会場は宗像ユリックスにて。
僕達が担当年という事で同期の懐かしいメンバーがかなり集っていました。

話題は悲しいかな
「あいつが亡くなった。とか、入院している。とか。。。」

そりゃそうだ!みんな高校生ぐらいの子供がいるんだよね。。。

もう少し僕は。。。。

仕事、頑張ります。

夏突入!決起会!

2006年07月18日 | Weblog
午前中、定例ミーティング2件。
昼から福岡ソフトバンクホークスに提出する企画書作り。
(意外と頭が冴えています!)
夕方から、次年度社内評価基準の作成ミーティング。
(小石原ウェブ長お疲れ様です!)
夜は「夏突入!西新営業所・目標達成の会」に参加の為、弊社スタッフ生田さん指定の「大名・叙々苑」に移動。
生田さんが「お腹いっぱい肉が喰いたい!」と言っていたわりにはあっさりと淡白に終了!体調悪かったかな??
その分森君が眉間に皺を寄せガッッリ喰っていました。

夏本番!オアシス合宿班、ガッッリ頑張りまっしょう!!

久しぶりに

2006年07月09日 | Weblog
夕方久しぶりにゆっくり空を眺めました。
これでもか!というぐらい空を見ました。
(UFOとか飛んでいないかな?とか考えながら。。。)
こんなに長い時間空を見つめたのは高校生以来かな?
実家は以外と海に近いので
考え事をする時、夕焼けを見によく海に行きました。
ほんとうに綺麗な夕暮れでした。


可愛い後輩 山村君の結婚式

2006年07月08日 | Weblog
本日は僕が以前勤めていたラド観光㈱の可愛い後輩、山村君の結婚式です。
昼すぎ天神渡辺通りから披露宴会場の「ロイヤルチェスター福岡」送迎のバスに乗る。
バスの中ではラド観光の巌社長がウイスキーのボトル片手にすでに宴会体制!!
披露宴会場に着くなりウェイティングエリアにてウイスキーの水割り大会!
すでに1次会が始まったのでした。
その後、教会にて人前式(という名の宴会休憩タイム。)
そして披露宴はラド観光熊本所長の白石君の
「それではこれから宴会始めマース!」
の御発声と共に大宴会に突入するのでした。
(披露宴ひとつのテーブルで焼酎瓶3本空ける事ってあります??呑みすぎですよ佐藤部長!)
2次会は芸人を夢見て上京した平尾君を司会者に東京から迎え、
(呼ばれてないのに本人が勝手に帰って来た。。と言う説もある。。。)
「club サム&デイブ」を貸切って盛り上がりました。
懐かしいメンバーばかりで、同窓会みたいでした。

新郎新婦のお二人さん、末永くお幸せに!!

学生サークル「BSCC」企画の就活イベントに参加

2006年07月07日 | Weblog
本日は終日内勤。
夕方からももち浜にあるLSIセンターに移動。
福岡ソフトリサーチパークで開催される学生サークル「BSCC」企画の就活イベントに参加。
今回講演者にデジット㈱舩川社長を迎え、就活意識の高い学生さんも300名は来場していたと思います。
本日は「七夕」というのに大勢の就活意識の高い学生さんが勉強会に参加するってホントに凄いですね!
BSCCの宮原君、吉川さん、保坂さんお疲れ様でした。
WANの代表の指原さん横尾さん、FUNの竹中君、SHIPの高見さん
そして名刺交換した多くの学生さん本当に楽しい時間ありがとうございました。

介護老人施設に慰問に行きました。

2006年07月05日 | Weblog
昼より「劇団無限塾」の慰問と挨拶を兼ねて東区雁ノ巣の介護老人施設「創生園」に行きました。
今回の慰問公演は「無限塾」が前回ラスベガスで公演したものを多少アレンジしたものでした。
200名ほどのお爺さんお婆さんにも喜んで頂き素敵な慰問になりました。
社会福祉法人「創生会」の有吉本部長さん、今林部長さん本日はありがとうございました。
是非次回公演も宜しくお願い致します。

夕方から本社ミーティング!
「いよいよ夏真近!皆さんイベント・ツアーの企画・手配宜しくお願いします!」
MTGの後、久々に「地鶏屋・大和」で本社スタッフと食事会。
(宮崎地鶏と焼酎はやっぱり絶妙なマッチングです!)
その後、前田君(東流所属)、小田君、山口さん、山本さんと一緒に櫛田神社に移動して、
夏のビックイベント「博多・祇園山笠」夜の「飾り山笠」を見物。
(いよいよ博多は山笠本番です!多分今年僕は東京にいるので残念ですが15日早朝の「追い山」が見れません。)
ほろ酔い5人組みでもう1件はしご酒。
(いや、もう2件だったかな??〆は「おむすび村」でした。)
本日もお疲れ様でした!