goo blog サービス終了のお知らせ 

社長ブログ

ネオ倶楽部 社長のブログ
http://neo-club.jp

東京 赤のれん

2005年08月31日 | Weblog
午前中豊福マネージャーと東京に移動、昼から新宿にて打ち合わせ1件、夜はエンコード・ジャパン(旧名JNET東京)佐藤社長、DEX瀧口社長、豊福マネージャーと私で六本木オイスター&ワインバー「SEASON」にて会食、ビールとワインで牡蠣を頂く、美味い!!。両氏に当社アパレル部の今後の参考になる意見を大いに頂く。感謝。
のち佐藤社長のいきつけ、西麻布のBar「Rm・39」に移動。オーナーの伊藤代表、北川マネージャー、佐久間(ジャンボ)聖尚店長を紹介頂く。この店は六本木ヒルズの若い社長さん達が情報交換に数多く来店されるとの事、素敵なお店でした。
PM3時頃(よく覚えていまっせん)〆に西麻布「博多赤のれん」へ、東京まで来て 何で〆は博多ラーメンなのでしょう。
でも美味かったです。

広島6区

2005年08月30日 | Weblog
午前中社内雑務、昼から社内ミーティング2件、のち中国航空旅行河村氏(10月の上海ツアー、アテンド宜しくお願い致します。)、フレアインターナショナル&ツアーズ鷹野ゼネラルマネージャー来社。フレアさんはイタリアとニュージーランドのオリジナルツアーを企画される旅行会社です。のちソナーソフトウエアー有田社長、エンジョイプラス北村代表と商談。
夜は、広島のスノーリゾート猫山スキー場村上支配人、ドルフィンバレースキー場堀江支配人の来福冬季スキースノボードツアーの打ち合わせ、ラド観光さん、ジェット旅行さんも一緒に中洲で会食。
村上支配人の地元の広島6区は現在選挙で大忙しとの事。(猫山スキー場は、今話題の○リエモン氏が宿泊しているホテルも同グループで母体は某造船会社です。)

のち2次会は、、、

最後は当社前田部長と中州「やぶそば」にて〆、

本日もお疲れ様でした。

徳永代表10年後を熱く語る!

2005年08月29日 | Weblog
午前中アパレル部とのミーティング 8月、9月の数字の確認。新規取引先がかなり増えてきました。
夕方から福岡県同友会の委員会で藤井社長のビー・ウエイブ本社訪問。今回の参加者は藤井社長を始め、JNG齋藤社長、Gサポート中島社長、レットアイグループ徳永代表、行徳税理士、博多印刷白石社長、FーTIME廣田社長、福岡リロケーション中野社長、アイライン井之上代表、クロシス中村代表と私の11名。
広告業界と不動産関係の勉強会でした。福岡の不動産業界は景気回復に入ったとの事です。
のち懇親会は近くの居酒屋にて、レッドアイGP徳永代表が10年後の目標について、博多印刷白石社長と熱いトークをかわしてました。
(けっこうヒヤヒヤものでした。)

2次会はいつものメンバー(齋藤氏、中島氏、廣田氏、藤井氏と私)で徳永代表の中洲のお店「SARA」へ。
のち齋藤社長の行き付けのお店もう1件。

中洲元気交流会(?)の皆様お疲れ様でした。

9月1日リニューアルオープン

2005年08月26日 | Weblog
昼過ぎから熊本へ移動、夕方から熊本アークホテルにてネオ倶楽部熊本営業所新規事務所お披露目懇親会。今回は熊本同友会の皆さん、特に青年部の皆さんと熱い会話をさせて頂きました。またブライダルと旅行関係の皆さん大切な週末のお時間に参加頂き本当にありがとうございました。
9月1日リニューアルオープンですお近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい。

長谷川塾に参加しました。

2005年08月25日 | Weblog
午前中オーストラリア総領事館から内園商務官来社。内園さんはある交流会で大変お世話になっている方です。
「福岡のお客様とオーストラリアの架け橋となれるよう積極的に活動して行きます。」
とご挨拶を頂く、ブライダル関係をより積極的に進めて行きたいとの意向。
海外ウエディングでオーストラリアを希望の方は当社ブライダル ボンマリアージュにご連絡下さい。オーストラリア総領事館が全面的バックアップのもと素敵なウエディングを約束させて頂きます。(PRさせて頂きました。)
昼からホテルオークラにてキューサイ青汁、長谷川社長が塾長をする「長谷川塾」に出席、参加者は約20名、内容は株式上場、公開を考える経営者の勉強会4時間。また現在上場間近のリファレンスグループ相部社長の熱いお話も聞けました。
のち懇親会をオークラ「シルクロード」にて、途中長谷川社長がカンッオーネを披露、とても70歳とは思えない声量でした。

のち2次会、3次会は中洲方面へ、、、

さて何次会まで続いたのでしょうか?

経営者は皆さん元気です。

経営理念

2005年08月23日 | Weblog
早朝、社内経営計画の勉強会 出席者幹部6名。来期の経営指針書を作る為の第1回目のミーティング。まずは参加者全員で「顧客満足、社員満足、社会貢献」という当社の経営理念の再確認。それから参加者の来期に向けての思いを発表頂きました、さすがこれから当社を引っ張っていくリーダーの目標は非常に有意義で刺激的な内容でした。

皆さん朝早くありがとうでした。

昼から、シーホークリゾートホテルにて黒田ライオンズクラブの例会に出席。今回は9月、10月の行事が目白押しでロングミーティング3時間、お疲れ様でした。

3メートルのパエリア

2005年08月20日 | Weblog
午前中アパレル部全体ミーテング、昼よりアド印刷にて松永氏、北村氏、渡辺氏と九州発(九州のオリジナル商品を全国へ!)通販のカタログ制作打合せ。打合せの最中、豪雨!本日はブライダル部が「のこの島イスラデ・サルサイベント」で鉄鍋3メートルのパエリアを作るというイベント予定でした。雨の影響で客足も渋く、本日は残念な結果に終わりました。明日もサルサイベントは続きます。

メールありがとうございます。

2005年08月18日 | Weblog
今朝、お客さんから頂いたメールを紹介します。

------------------------------------------------------------
おはようございます。
今朝、西鉄天神駅周辺で女の子数人が数箇所に別れてビラ配りしてました。 最初なんのチラシかわからなく素通りしたら「オアシス新聞」って見えたので、ぐるっと回って旧岩田屋前コンコースの渡辺通り側で配っていた子の前を通って見たら、すごい元気に声出しててしかもにっこり笑顔で微笑まれ、思わずこっちも受け取りながらにっこりしてしまいました(^^)
(中略)
青いオアシスのポロシャツ着てた子。朝から気持ちよかったので、報告してみました。(^^)
寝起きですか??って感じの人もいましたが(^^;) 
------------------------------------------------------------

ありがとうございます。これからもオアシスを宜しくお願い致します。

ちなみに
”寝起きですか??って感じの人”、、、って誰ですか??


人気のお店

2005年08月15日 | Weblog
福岡に住んでいて志賀島の「金印ドック」。唐津の「唐津バーガー」を未だ食べたことがありません。
という事で、急遽唐津に向いました。
期待したハンバーガーやさんは

「盆休み」

残念。

途中でこんな店見つけました、、、、

「吉田屋」

20人ぐらい並んでました。