AM7:30より社内早朝勉強会(経営指針勉強会)を開催しました。
スタッフと月1回、会社の理念を中心に勉強会を行っています。
今日は営業について為になるという事で「傾聴」について浦川所長に卓話をお願いしました。
営業部のスタッフは「大変勉強になりました。」と後でメールをもらうぐらい大切な内容でした。
傾聴とは、相手の話をただなんとなく聞くのではなく、相手の気持ち、言葉の裏にある表現されない感情や心の動きを理解することだそうです。
「聴き上手は、話上手」
相手の気に合わせて集中して聴くことが、聴き手の大切なポイントです。
お客様との会話で実践する事によりスムーズな関係が出来て仕事にも役立ちます。
お昼からホテルオークラにて、長谷川塾役員会に出席しました。
来シーズンの大まかな流れを決定しました。
不況やインフルエンザの流行など暗くなる経済の中で
「長谷川塾の塾生は上場を目指す事!」
と再確認をしました。
景気が悪いなら、僕たちで景気を盛り上げましょう!!
夕方からは大名の「ゴールド」に移動して、地元プロバスケットチーム「ライジング・サンの決起パーテイと代表山本かよさんの誕生会」に参加しました。
ブルーデンス実淵社長の声かけで内々でやろう!と言っていたのに、当日は80名を越える参加者になっていました。
参加していた地元経営者は皆さん元気でした。
九州発は皆さん元気です!!
■ネオ倶楽部グループ紹介■
●国内・海外、旅行の事なら・・・
ツアークリエイション・オアシス(格安航空券販売、格安ビジネスパック、国内・海外パッケージ旅行)
●新卒の学生さんと人材募集の企業さんを結ぶ・・・
就職エージェント・九州(新卒・キャリア、就職紹介)
●皆でオリジナルウェアーをそろえたい・・・
オリジナルウェアー・プリッヅ(アパレル、チームウェアー作成)
ネオ倶楽部グループ紹介
まわりには、楽しい事がいっぱいです!
スタッフと月1回、会社の理念を中心に勉強会を行っています。
今日は営業について為になるという事で「傾聴」について浦川所長に卓話をお願いしました。
営業部のスタッフは「大変勉強になりました。」と後でメールをもらうぐらい大切な内容でした。
傾聴とは、相手の話をただなんとなく聞くのではなく、相手の気持ち、言葉の裏にある表現されない感情や心の動きを理解することだそうです。
「聴き上手は、話上手」
相手の気に合わせて集中して聴くことが、聴き手の大切なポイントです。
お客様との会話で実践する事によりスムーズな関係が出来て仕事にも役立ちます。
お昼からホテルオークラにて、長谷川塾役員会に出席しました。
来シーズンの大まかな流れを決定しました。
不況やインフルエンザの流行など暗くなる経済の中で
「長谷川塾の塾生は上場を目指す事!」
と再確認をしました。
景気が悪いなら、僕たちで景気を盛り上げましょう!!
夕方からは大名の「ゴールド」に移動して、地元プロバスケットチーム「ライジング・サンの決起パーテイと代表山本かよさんの誕生会」に参加しました。
ブルーデンス実淵社長の声かけで内々でやろう!と言っていたのに、当日は80名を越える参加者になっていました。
参加していた地元経営者は皆さん元気でした。
九州発は皆さん元気です!!
■ネオ倶楽部グループ紹介■
●国内・海外、旅行の事なら・・・
ツアークリエイション・オアシス(格安航空券販売、格安ビジネスパック、国内・海外パッケージ旅行)
●新卒の学生さんと人材募集の企業さんを結ぶ・・・
就職エージェント・九州(新卒・キャリア、就職紹介)
●皆でオリジナルウェアーをそろえたい・・・
オリジナルウェアー・プリッヅ(アパレル、チームウェアー作成)


まわりには、楽しい事がいっぱいです!