せっかくの年末だというのに新潟県で大火事があったようです。
140棟もの家が全焼してしまったようです。平成の世にこんな火事があるなんて、
と思いました。時代劇では江戸でこんな凄まじい火事が起こることがありますが、
本当に今の世の中でこんな事が起こるなんて・・・。
今年は九州で大地震があるわ、北海道は季節はずれの豪雪は降るわ、
大火事が起こるわと本当に酷い年でしたね。
来年はいい年になりますように。
と、早くも年末モードに突入する男の話を
前置きとしてゲームのプレイ状況を振り返っていきたいと思います。
優先消化
「miitopia」:なんか新しいゲームを買ってしまいました。通勤中なんかに遊びたいと思っています。
「Gジェネレーションワールド」(Wii版):なんか突然変なゲームを始めてしまいました。
消化待ち
「世界樹の迷宮4」:というかやってません。
「ゼノブレイドクロス」:ちょっと疲れたので休憩します。
「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS」:買っちゃったんですよ。
「地球防衛軍4」(Xbox360版):実績は520/1000まで解除しました。
「真・女神転生4」:とりあえず何でもいいのでクリアを目指します。実はあまり遊べてませんが。
「カルドセプト」:やりたいのに時間がなくて全然できないジレンマです。
「邪聖剣ネクロマンサー」(Wiiバーチャルコンソール):新しいゲームを始めてしまいました。
クリア記事作成待ち
なし
「CHUNITHM AIR(チュウニズムエアー)」をプレイ中です。
また何かイベントが始まったようですが、無視する方向は変わりません。
あと、ひたすら通常マップを進めてきた結果、マップ「ORIGIN Fables」が
残り2キャラというところまで終わりました。
「ORIGIN Fables」は旧「CHUNITHM」のキャラクターが手に入るマップです。
キャラクター数がかなり多いためどうしても時間がかかるんですよね。
「ワンダーランドウォーズ」、チュートリアルモードを全てクリアしました。
ま、難易度は低いんでそれ自体は楽勝でしたけど。
キャスト同士の会話シーンが非常に多く収録されていて、
一瞬ストーリーモードかと思いましたけど、内容的には基本ギャグでしたね。
猿不憫とか、新キャストシュネーちゃんことシュネーヴィッツェン(白雪姫)の
ぶっ飛んだキャラチュートリアルをやらずゲーム中使っている限りは至極真っ当な
可愛い女の子に見えるのが余計たち悪いというかなんというか。
まあ、笑える方向でぶっ飛んでいたので楽しめましたね。
全国大戦の方はまだまだ落ち着いていないようで
(階級が全リセットされてしまったため一時的に超強い人と初心者が同じ試合で対決する
羽目になったりしたようです。まあ、上級者の皆さんはさっさと上のほうの階級に
行ったみたいですけどね)
全体的に混沌とした雰囲気ですが、それもまた面白いと思いますよ。
140棟もの家が全焼してしまったようです。平成の世にこんな火事があるなんて、
と思いました。時代劇では江戸でこんな凄まじい火事が起こることがありますが、
本当に今の世の中でこんな事が起こるなんて・・・。
今年は九州で大地震があるわ、北海道は季節はずれの豪雪は降るわ、
大火事が起こるわと本当に酷い年でしたね。
来年はいい年になりますように。
と、早くも年末モードに突入する男の話を
前置きとしてゲームのプレイ状況を振り返っていきたいと思います。
優先消化
「miitopia」:なんか新しいゲームを買ってしまいました。通勤中なんかに遊びたいと思っています。
「Gジェネレーションワールド」(Wii版):なんか突然変なゲームを始めてしまいました。
消化待ち
「世界樹の迷宮4」:というかやってません。
「ゼノブレイドクロス」:ちょっと疲れたので休憩します。
「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS」:買っちゃったんですよ。
「地球防衛軍4」(Xbox360版):実績は520/1000まで解除しました。
「真・女神転生4」:とりあえず何でもいいのでクリアを目指します。実はあまり遊べてませんが。
「カルドセプト」:やりたいのに時間がなくて全然できないジレンマです。
「邪聖剣ネクロマンサー」(Wiiバーチャルコンソール):新しいゲームを始めてしまいました。
クリア記事作成待ち
なし
「CHUNITHM AIR(チュウニズムエアー)」をプレイ中です。
また何かイベントが始まったようですが、無視する方向は変わりません。
あと、ひたすら通常マップを進めてきた結果、マップ「ORIGIN Fables」が
残り2キャラというところまで終わりました。
「ORIGIN Fables」は旧「CHUNITHM」のキャラクターが手に入るマップです。
キャラクター数がかなり多いためどうしても時間がかかるんですよね。
「ワンダーランドウォーズ」、チュートリアルモードを全てクリアしました。
ま、難易度は低いんでそれ自体は楽勝でしたけど。
キャスト同士の会話シーンが非常に多く収録されていて、
一瞬ストーリーモードかと思いましたけど、内容的には基本ギャグでしたね。
猿不憫とか、新キャストシュネーちゃんことシュネーヴィッツェン(白雪姫)の
ぶっ飛んだキャラチュートリアルをやらずゲーム中使っている限りは至極真っ当な
可愛い女の子に見えるのが余計たち悪いというかなんというか。
まあ、笑える方向でぶっ飛んでいたので楽しめましたね。
全国大戦の方はまだまだ落ち着いていないようで
(階級が全リセットされてしまったため一時的に超強い人と初心者が同じ試合で対決する
羽目になったりしたようです。まあ、上級者の皆さんはさっさと上のほうの階級に
行ったみたいですけどね)
全体的に混沌とした雰囲気ですが、それもまた面白いと思いますよ。