goo blog サービス終了のお知らせ 

くまどりやろうのゲーム雑記帳2

前ブログ「くまどりやろうのゲーム雑記帳」の続きです。管理人も同一人物です。

長期企画進行状況241

2016-11-13 10:33:04 | ゲーム消化挑戦ネタ
 艦これアーケードのプレイを続行しています。
1-4面あたりで敵の攻撃が全然避けられなくて
「何このクソゲー」とか思いはじめていたんですが、
他人のプレイを観察しながら自分なりに回避テクニックを考え、
それを実行する事でだいぶ攻撃が避けられるようになってきたので、
このゲームのことが少し分かってきてさらに面白く思えてきました。
 この勢いで期間限定イベント・・・と行きたいところですが、
ちょっと始めたのが遅すぎましたね。
もうちょっと早く遊び始めていれば部隊の強化が十分に
出来ていたはずなんですが。
 まあ、最低難易度で軽く遊んでおこうかなぐらいに思ってます。

 と、なんだかんだで艦これの世界にどっぷりとはまる男の話を
前置きとしてゲームのプレイ状況を振り返っていきたいと思います。
優先消化
「世界樹の迷宮4」:最終決戦に備えレベル上げ中です。

消化待ち
「ゼノブレイドクロス」:ちょっと疲れたので休憩します。
「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS」:買っちゃったんですよ。
「地球防衛軍4」(Xbox360版):実績は520/1000まで解除しました。
「真・女神転生4」:とりあえず何でもいいのでクリアを目指します。実はあまり遊べてませんが。
「カルドセプト」:やりたいのに時間がなくて全然できないジレンマです。
「邪聖剣ネクロマンサー」(Wiiバーチャルコンソール):新しいゲームを始めてしまいました。

クリア記事作成待ち
 なし

 「CHUNITHM(チュウニズム)」をプレイ中です。
11月のイベント、何とか終わる見込みが立ちました。
立ったはずです。今回はキャラだけでなくプレート(本当は要りませんが)と
「ペンギンスタチュー」も獲得する完全クリアを目指しています。
ハードルが一気に上がるんですが、それでもなんとかなるはずです。
まあ、無理なら無理でいいんですがね。

 「ワンダーランドウォーズ」は禁書討伐イベントの続きと舞闘会ですね。
いつも日程の関係で舞闘会は全然参加できないですが、
普段実戦で使わないキャストをあえて試すいい機会になっていますね。
(真剣に上位を目指す人は「試す」なんて悠長な事を考えていないと思いますが、
私はそこまでランクに興味はないので。強くなりたいとは思っていますが)

長期企画進行状況240

2016-11-05 07:16:22 | ゲーム消化挑戦ネタ
 先週は更新が出来なくて申し訳ありませんでした。
「ひまわり9号」の打ち上げに成功したようです。
現在運用されている「ひまわり8号」のバックアップとして運用されるそうです。
最終的には8号に代わりメインで運用されるようになるみたいですが。
ここの所天気がずっと変ですからね、気象衛星の重要性は増すばかりですから、
とても期待しています。

 と、当たり前のように衛星を打ち上げる技術力に改めて感心する男の話を
前置きとしてゲームのプレイ状況を振り返っていきたいと思います。
優先消化
「世界樹の迷宮4」:最終決戦に備えレベル上げ中です。

消化待ち
「ゼノブレイドクロス」:ちょっと疲れたので休憩します。
「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS」:買っちゃったんですよ。
「地球防衛軍4」(Xbox360版):実績は520/1000まで解除しました。
「真・女神転生4」:とりあえず何でもいいのでクリアを目指します。実はあまり遊べてませんが。
「カルドセプト」:やりたいのに時間がなくて全然できないジレンマです。
「邪聖剣ネクロマンサー」(Wiiバーチャルコンソール):新しいゲームを始めてしまいました。

クリア記事作成待ち
 なし

 「CHUNITHM(チュウニズム)」をプレイ中です。
最後のイベント、間にあわないかと思っていましたが、
本当にギリギリで間に合いました。
で、すぐさま次のイベント開始です。
今回は一つだけしかイベントがないので特に問題なく終了できそうですが、
そうやって油断して後でとんでもない事になる事がよくあるので
油断せずにクリアしていきましょう。


 「ワンダーランドウォーズ」は再び禁書討伐イベントの時期になりました。
ヒャッハー!!楽しい禁書討伐の時間だ!!
今回のヴィランは「ジャバウォック」です。初めて見た時はあまりの強さに戦慄した相手ですね。
新しい攻撃方法が追加されているかは分かりませんが、
全般的に攻撃の隙が少なくなっているような気がします。
ただでさえ避けにくい攻撃がさらに避けにくくなって正直かなり厳しい相手ですね。
期間は11月2日~11月13日となっています。
この期間中に出来るだけ多く撃破しておきたいところです。
(まあ、もうすぐ舞踏会もあるんですけどね)

長期企画進行状況239

2016-10-23 09:23:23 | ゲーム消化挑戦ネタ
 今年はやたらと自然災害が多い年ですね。
台風、火山の大噴火に続いて次は大地震ですか。
野菜の値段がどんどん上がるのにも納得ですよ、これだけ災害が続くんですから。
むしろ、まだまともに食べられているだけでもマシなんじゃないかとすら思えますね。


 と、毎日何とか生きながらゲームを遊んでいられる状況に感謝する男の話を
前置きとしてゲームのプレイ状況を振り返っていきたいと思います。
優先消化
「世界樹の迷宮4」:最終決戦に備えレベル上げ中です。

消化待ち
「ゼノブレイドクロス」:ちょっと疲れたので休憩します。
「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS」:買っちゃったんですよ。
「地球防衛軍4」(Xbox360版):実績は520/1000まで解除しました。
「真・女神転生4」:とりあえず何でもいいのでクリアを目指します。実はあまり遊べてませんが。
「カルドセプト」:やりたいのに時間がなくて全然できないジレンマです。
「邪聖剣ネクロマンサー」(Wiiバーチャルコンソール):新しいゲームを始めてしまいました。

クリア記事作成待ち
 なし

 「CHUNITHM(チュウニズム)」をプレイ中です。
最後のイベントを終わらせないと、と思っているんですが、
多分もう間にあわないと思います。まあ、それはそれでいいんですけど。
イベントよりも通常ステージを進めてオリジナルキャラクターと汎用スキル
を集めるのが先決かと思ったので。


 「ワンダーランドウォーズ」は舞踏会と禁書討伐イベントが終わり
とりあえず通常ステージに戻りましたが、
期間限定のショップ機能である「リリィショップ」がまだ開店しています。
10/30までとか言っていたような気がしますね。
シレネッタちゃんの追加チャットボイスを入手できましたし、
後は欲しくもないソウルカードでも一応購入しておきますかね。

長期企画進行状況238

2016-10-16 06:07:47 | ゲーム消化挑戦ネタ
 面白いニュースがあったのでそれを紹介したいと思います。
どこかのラーメン屋でラーメンに従業員の指が入っていたという
事件が起こりました。「幸楽苑」の静岡清水インター店だったらしいですが。
まあ、このお店はもうダメでしょうね・・・。
私、このニュースを観た時真っ先にSCP-JP「頑固オヤジのバリカタラーメン」を
思い出しちゃったんですよね。
 私の日常にSCP食い込みすぎだろ、と自分でも思っています。
まあ、SCPにはまると日常生活で謎の物体を見つけると何でもSCPオブジェクトに
見えてくるというのはよくある話みたいですけどね。

 と、実はグロかった「頑固オヤジのバリカタラーメン」を思い出す男の話を
前置きとしてゲームのプレイ状況を振り返っていきたいと思います。
優先消化
「世界樹の迷宮4」:最終決戦に備えレベル上げ中です。

消化待ち
「ゼノブレイドクロス」:ちょっと疲れたので休憩します。
「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS」:買っちゃったんですよ。
「地球防衛軍4」(Xbox360版):実績は520/1000まで解除しました。
「真・女神転生4」:とりあえず何でもいいのでクリアを目指します。実はあまり遊べてませんが。
「カルドセプト」:やりたいのに時間がなくて全然できないジレンマです。
「邪聖剣ネクロマンサー」(Wiiバーチャルコンソール):新しいゲームを始めてしまいました。

クリア記事作成待ち
 なし

 「CHUNITHM(チュウニズム)」をプレイ中です。
二つイベントを消化しました。
最後のイベントを終わらせないと。とは言ってもキャラクターを
出すので精一杯ですけどね。
ネームプレートとかは別に全然欲しくないですが、キャラクターは
今後の攻略のために役立つ可能性もありますし出来るだけ
入手しておきたいと思っているんです。
(正直東方Projectには全然思い入れはありませんが)


 「ワンダーランドウォーズ」は舞踏会と禁書討伐イベントが終わり
とりあえず通常ステージに戻りましたが、
期間限定のショップ機能である「リリィショップ」が開店しています。
ティンクちゃんという可愛い妖精が普段購入できないレアなアイテムを
売ってくれるイベントなんですが、とにかくプレイ回数を重ねないと
欲しいものを全部買うのは無理でしょうね。
私も毎回買いきれないでイベント期間が終わってしまいますし。

長期企画進行状況237

2016-10-08 08:22:49 | ゲーム消化挑戦ネタ
 今年もノーベル賞の話が少し話題になりました。
日本人が3年連続で受賞、とか。
将来受賞できなくなるのでは、と危惧する声も聞こえてきますね。
まあ、イグノーベル賞をきちんと毎年取れるぐらい研究者達に余裕があれば
大丈夫だと思います。
研究者が「国益のため」とか言い出したら危険だと思いますけどね。
研究者達が好き勝手やって結果としてノーベル賞クラスの発見が、
というプロセスを経ないと実際ノーベル賞を取るのは難しいでしょうし。

 と、日本が技術立国としてやっていけるかどうか不安になる男の話を
前置きとしてゲームのプレイ状況を振り返っていきたいと思います。
優先消化
「世界樹の迷宮4」:最終決戦に備えレベル上げ中です。

消化待ち
「ゼノブレイドクロス」:ちょっと疲れたので休憩します。
「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS」:買っちゃったんですよ。
「地球防衛軍4」(Xbox360版):実績は520/1000まで解除しました。
「真・女神転生4」:とりあえず何でもいいのでクリアを目指します。実はあまり遊べてませんが。
「カルドセプト」:やりたいのに時間がなくて全然できないジレンマです。
「邪聖剣ネクロマンサー」(Wiiバーチャルコンソール):新しいゲームを始めてしまいました。

クリア記事作成待ち
 なし

 「CHUNITHM(チュウニズム)」をプレイ中です。
とは言ったものの、何から話せばいいんでしょうか。
このゲームに関してはクリア目標みたいなものは設けずに
のんびり遊んでいこうと思っているんですよ。
 まあ、実際にのんびり遊んでいたら毎月行われる
イベントすら消化できないわけですが。
というか、このゲームイベント滅茶苦茶多いですね。
セガの気合の入れ方がよく分かります。


 「ワンダーランドウォーズ」は禁書討伐イベント「フロスティ討伐」
と、舞闘会ですね。
いやー、久しぶりの舞闘会、全く活躍できませんでしたねー。
もう少し時間があるので少し頑張ってみようかな、とは思っています。
 あと、今更ですが新キャスト「エピーヌ」の追加イベントが行われています。
もうすぐ終わってしまいそうですが。
「エピーヌ」、最初対戦相手に来た時は能力が無茶苦茶すぎて笑いましたね。
即刻修正されてしまいましたけど。
本来そこそこ程度の威力しかないHP吸収技で即死連発とか、あそこまで無茶苦茶だと
逆に笑えますし、「かぐや」全盛期に比べれば全然マシですよ、あれでも。