goo blog サービス終了のお知らせ 

Nekotopな

日記とフリー素材を置いてます。
記事内容転用可否は 2025.05.08 の記事からどうぞ。

【PC】 ついにメールが使えなくなった

2020年08月08日 | 他PC関連

くっ、メールがDLできない。。。(・v・;

 

今まで使ってたメジャーとも言えないメーラーを使っていましたが、サーバーとの接続が新しい手続きに変わったらしく全くDLできなくなりました。
去年のうちに連絡は来てたんですけどね。
期日超えても使えるからまあいいかと拍子抜けして放置してました。(^^;

んで、ここ2ヵ月前くらいから何度も接続してやっとDLできる感じだったので、まだ使えるかな~と。w
先週あたりに接続が変更されたと去年の通知メールと同じ内容のメールが来て、それ以来接続できてない。(^w^;
つまり、新しい接続形式が使えるメーラーをどこからか入手しないといけません。
とりあえずジャストシステムさんの JustHome2 に付属していた COLORMAIL が使いやすかったので、同じような家庭向け総合ソフトあるかなと探してみると、大手のクラウド直結品が大勢を占めて情報抜き取り合戦・・・げふんげふん。

まあ、ジャストシステムさんの家庭向けは無くなってました。
しかしメーラだけは単体で見つけたのですが、名前が Shuriken とか。
あれ~?(・・;
何となくネット初期にそこら中にビーコン網を張りまくっていた、小さな画像一枚で追跡しまくる忍び込むサイトとか思い出してしまいます。

でもまあ、きちんとしたメーカーの製品だし買ってみるか。
と、家電量販店へ行ってきましたがありません。
PC専門店も通販に流れて店舗在庫の規模縮小したのか置いてません。
まあいいか。。。(・・

んな訳でフリーソフトを漁ってみるけど、セキュリティ的に大丈夫なのだろうかとか思ってしまうのですよ。
いまどき大手が情報抜き取りなんて当たり前の様なアプリ開発環境をばらまいてるのもあって非常に怪しい。
別に秘密の取引とかそんな大げさなことをしている訳ではないけど、よその国のなんの権限も無い筈の人たちが管理者気取りでが覗き見するは当然みたいな環境はちょっと頂けません。

さてどんなメーラーにしようかな、ははは。。。(・v・;
*Windows付属メーラーはMS社に情報漏洩とウィルスの温床の様な気がして使う気になれない。
*同じ理由で遊び用アドレスはタブレットのGメールのみ。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【アリスギアアイギス】 服... | トップ | 【FGO】 お盆はダヴィン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

他PC関連」カテゴリの最新記事