goo blog サービス終了のお知らせ 

Nekotopな

日記とフリー素材を置いてます。
記事内容転用可否は 2025.05.08 の記事からどうぞ。

はじめに


このブログは日記とフリー素材でできてます。また、寝落ち寸前でアップしたりするので色々とお察し下さい。フリー素材として公開されたデータは商利用を含むどのような形態の利用も無料で許可します。連絡・表記の必要はありませんが、して頂けたら喜びます。コメントは匿名で投稿できます。
★★gooブログ閉鎖に伴い当ブログの記事内容の転載に関してこちらの記事にまとめました★★
バナー背景: 2025/02/23 【アリスギアアイギス】より
関連リンクYouTube NekotopBlogチャンネル 画像あぷろだ Nekotopの使用範囲
※OCN PageOnサービス終了に伴いDL出来ないファイルがあります。
2021/09/11 サーバー負荷を減らすために MMO LucentHeart 他の記事と画像を削除しました。

【佐野市】 妙な宣伝カー?が走っている

2025年05月13日 | その他

最近たまに街中で宣伝カーの様な白っぽいワンボックスカーを見かけます。特に何かを掲げた装飾の類は一切ありません。

 

何が妙なのかと言えば、この車は屋根の上にスピーカーを4つも付けていながら、何事かをボソボソと言いながらさっさと通り過ぎて行きます。最初に聞いた時、と言うか初めて耳に聞こえた時は人通りが少ない住宅街を回る廃品回収業者さんかと思いましたが先にある様にさっさと通り過ぎてしまいます。ハッキリ言って明瞭でもない声が聞こえて来る範囲では文章一つ分も聞こえず何を言ってるのか分かりません。更にカスミに買い物に行った際に駐車場にいたら丁度目の前の大きな交差点にやって着て信号待ちで停止した時に、いつも何を言ってるのだろうかとちょっと耳を傾けようとしたら、停止した途端に声が聞こえなくなり発車したら話始めると言う意味の分からない活動をしています。そう言えば以前カスミの交差点でマイクロホンを使い何だかんだと整合性の無い事を言ってる人がいましたけど同じ系列の人なのでしょうか? 数年前には右翼団体が何か意味不明な事で騒いでいた事もあるし、十年以上前にはその廃品回収業者の助手席に無理やり乗り込んだと思われる右翼と思わしき人物がマイクロホンを通じて住宅街で大騒ぎしてたなんて事もあるので、何か不穏な動きが感じられてちょっと気持ち悪いです。何なのかハッキリして欲しい。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooブログ閉鎖に伴い 転載許可する記事一覧

2025年05月08日 | その他

今年度中に閉鎖するこの gooブログ から引っ越しする気は無いので、ブログ閉鎖と共に記事が無くなります。そこで、情報として残して良い(転載OKなどの)記事を指定します。

 

フリー素材 [カテゴリー]
-------------------------------------------------------------------------
こちらは公開当初から無償無届商用可なのでお好きにどうぞ。

2025/05/09追記
 piapro  に登録した画像データは piapro の利用規約によらずこちらを優先して下さい。
既に商用に使われている場合でも必要ならこの記事のSSやコピーでOKとします。
その場合は必要に応じてURLや日時を含めるのを推奨します。

 

bBに関する記事(アルミテープチューン含む)
-------------------------------------------------------------------------
写真、文章など、悪用のない範囲でOK。
引用元を示す必要はありません。

 

アイデア・デザイン・佐野市に関する記事
-------------------------------------------------------------------------
引用元を表記願います。表記は以下の様に。
 NekotopなBLOG (blog.goo.ne.jp/nekotop_001)
著作権フリーとしている記事ではその限りではありません。

 

それ以外
-------------------------------------------------------------------------
基本的に不許可です。
必要があればこの記事のコメント欄にお願いします。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日記】 マイナンバー申請してきたが問題あり

2025年05月02日 | その他

行ったのは良いが、写真撮影でなぜか上から撮影してくる。出来た画像を確認したが、何か睨んでる様に見える角度なんですけど。w 撮り直しもOKと言う事でやっぱり取り直しを頼みました。前回が前回なので目を大きく見開いた感じで撮影して貰いますが、結果は同じ。あれ?これって前回の写真じゃないの?www ちょっと何やってんですか担当さん。そもそも上から撮影すると当然おかしな角度になるでしょうが。運転免許センターなんてきちんとした顔写真になる様に若干下からの撮影してるのに、なんで見上げる様な斜め上からの撮影なんですか。w

とりあえず意図的にそんな構図を狙ってる様なので、何回撮り直ししても同じだろうとOK出しましたけど。(後から私は犯人じゃない!といっても通じない裁判みたい?w)

さてこんな訳で、マイナンバーが来たら写真撮り直しして貰おう(強制)。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【佐野市】 選挙戦終わった途端に

2025年04月19日 | その他

先日佐野市はサイレンが鳴り響く街って記事を上げましたが、その後急に静かになりました。私は気付いてなかったのですが選挙戦直前だったので何かしら政治的配慮で静かにしていたらしく、今回の市議選が終わった途端にまた以前の様に1日に何度もサイレンが鳴り響き続ける状態になってます。もしかして市議会議員と関連がある事だったのでしょうか? そして意図的にサイレンが発生する条件を調整可能だったのでしょうか?

今日は午前中だけでも相当数のサイレンを聞いてるんですが。何と言うか、一度消防庁辺りが監査に来て欲しいです。書類上の話ではなくその背景的な所も含めると総務省とかも絡む可能性とか。


過去記事

【日記】 佐野市 サイレンが鳴り響く街 から一転、急に静かに - Nekotopな

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログデータのダウンロードって手元に来るわけじゃないのね

2025年04月17日 | その他

説明を軽く見たところ他のブログへの移動を前提としたデータ作成を申請するって事らしく、自分のPCにデータを持ち帰れる訳ではないみたいですね。(^^; 

現状では goo が提示した2つのブログサイトへの移動は考えてないですけど。

 

2008.08から始まったこちらの正式名称 NekotopなBLOG はかなりの数の記事と大量の画像がアップロードされてますけど、2009.12以前に使われたデータなどはバックアップの損傷や誤消去などで失われてるので、こちらから回収したいところ。結構手間が掛かるけど容量多過ぎて運営に負担掛けるのも何だかなとは思ってましたけどね。まあ11月まで時間はあるのでそれまでには回収しておきましょうか。

それとこのブログの移動先候補として挙げていた GoogleBlogger ですが、私が扱う記事だと微妙にグレイゾーンな部分があるので避けようかと。訴訟になったら裁判はカリフォルニアだし危ない。w まあこのまま終了してもその分の時間を他の事に使えるしそれでもイイんですけどね。場合によっては個人サーバーで日記作っとけば満足な気もしますけど。www

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooブログ 今年度中に終了 移動先を考えよう

2025年04月14日 | その他

確か三菱レジデンスとかって名前の会社で始まったこちらのgooブログは同時にメールも扱っていましたが、そちらはかなり前に無料版を終了していました。今回は有料版のブログも含めて終了する様で、データは一括ダウンロードにしてくれるらしい。容量は恐らく1GB以下なんじゃないかな?と予想しながらどこに引っ越そうかと。

*消さないと困るってメーカーがあるからね。w

ん~、一番長期生存確実っぽいのは Google の  Blogger  かな?w 一応  ▶ Youtube の NekotopBlogチャンネル用でアカウントは持ってるし。あんまりアカウント増やしても煩わしいだけだしね。(・v・ フフフ

 

あとは ピアプロ と Youtube とかのリンクを変更ってところかな? 後で調べとこう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルームエアコンが冷えない

2024年08月16日 | その他

今日突然にエアコンが冷えなくなった。(・・
現在外気温29度で台風接近してますが雨など降っておらず普通に曇り空な感じ。

 

このエアコンはダイキン製でリモコンが使いにくい。自動、冷房、暖房、停止、ドライ、送風 が主な分類。そこに温度設定と風量があるので、およそ普通の部類だと思うけど、自動を選ぶと現在の温度設定が幾つなのか分からないまま±何度って表記になる。ドライを選択しても逆に湿度が高くなり全くドライにならない。寝る時は昼間の温度設定のままだと冷えすぎて体が痛い。w

そんなダイキンの家庭用エアコンなんだけど、今日は突然冷えなくなった。

温度設定がおかしいんじゃ? なんて一応は温度設定を確認してみたしリモコンの液晶表示もいつも通りだった。仕方なく今まで28度だったのを25度にしてみたが全く冷えない。風量も今までは微風の上で1段階だったのを2段階にした。・・・吹き出し口すら全く冷えてませんが?(^^;

これはおかしい。室外機に何か被さってしまってるのかと思い、見てみるが何も無し。どうなってんの。w

もしかしてガスが抜けてるのかー?? 抜けてんのかー??

 

まあ、買ってまだ2年経ってないので、様子見しても変化無いなら修理依頼するしかないか。最高気温ランキングにしょっちゅう顔を出す佐野市ですし。w

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

例のゲームの問題 やり方が竹島と同じに見える

2024年08月04日 | その他

タイトルのまんまなんで中身はありません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセス解析:さっきのアップついでに見てみたら3桁だった マジ?

2024年04月25日 | その他

さっきアップしたついでにアクセス解析見てみたら792位とかちょっと笑う。



たぶんフリー素材が突発で入っただけなんじゃないかとおもわれ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5日23:45に見たアクセスカウンター

2024年03月05日 | その他

ブログで表示されるカウント数と、数時間内のカウントではかなりの開きがある。(・v・;

 

 

こっちはブログに表示されてる方。

 

 

 

こっちはブログ管理者として見るアクセス解析。

 

ブログにアクセスカウンターを表示してないと分からないこのズレよ。w

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする