最近TVを見るとバナナの切り分け方でいわゆる【ブッチギリ】を紹介してるのですが。 (・v・;
普通、そんなことする? (^^;
単に切り分けたい場所に皮の上から角から角まで周方向に軽く跡が残る程度に爪で軽く傷を付けて、そこを広げるように折れば軽く簡単綺麗に切り分けられるんですが。(・v・;

1.バナナの曲がりの内側に軽くスジを残すように爪で傷を付ける。(切れている必要はない)
2.バナナの両端を両手で持ち、傷がある方の反対側(外側)を軽く押すように、傷付いた側を広げるようにゆっくり力を入れていくと自然と傷跡から切れる。
このやり方だと【ブッチギリ】の様な力も必要ないし、引っ張られてバナナがつぶれて伸びる事もないし、何個かに切り分ける事も出来るから便利ですよ?
んな感じで。 ・v・)ノシ
■ 2017/07/28 修正
図の追加、説明を分かり易くした(つもり)。
普通、そんなことする? (^^;
単に切り分けたい場所に皮の上から角から角まで周方向に軽く跡が残る程度に爪で軽く傷を付けて、そこを広げるように折れば軽く簡単綺麗に切り分けられるんですが。(・v・;

1.バナナの曲がりの内側に軽くスジを残すように爪で傷を付ける。(切れている必要はない)
2.バナナの両端を両手で持ち、傷がある方の反対側(外側)を軽く押すように、傷付いた側を広げるようにゆっくり力を入れていくと自然と傷跡から切れる。
このやり方だと【ブッチギリ】の様な力も必要ないし、引っ張られてバナナがつぶれて伸びる事もないし、何個かに切り分ける事も出来るから便利ですよ?
んな感じで。 ・v・)ノシ
■ 2017/07/28 修正
図の追加、説明を分かり易くした(つもり)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます