goo blog サービス終了のお知らせ 

Nekotopな

日記とフリー素材を置いてます。
記事内容転用可否は 2025.05.08 の記事からどうぞ。

偶然アルミに半田付け

2012年01月15日 | 工作
正確にはアルミ箔に電子工作用半田が偶然くっ付いた。 d(・・;



耳掛け式ヘッドホンのコードがヘッドホンから出て直ぐのところで断線したので修理しようと半田付けしていたときに、偶然足元の断熱材として敷いてあったアルミ箔に半田コテから落ちた半田が溶着した?

断熱用アルミ箔はホームセンターやフードショップなどで売ってる安物で裏にスポンジのような物が貼り付いてます。

半田は電子工作用の溶融温度が低い物。

コテも電子工作用の20W級です。

落とした高さは30cmくらい?

室温19度。w



半田が落ちたときはアルミ箔の裏がスポンジのようなナイロン系?だったので解けるかと心配しつつ、アルミ箔が熱を拡散して早急に熱が逃げるから後で簡単に剥がせるかな?と思ったけど、実際に取ろうとしたらしっかり貼り付いてました。
 (^^;

一応、軽くグーグルで検索してみたけど、半田ではなくロウ付けの類だけだったので何かの役に立つのかなとか関係無しに、ここに記事として残しておきます。

もし何かの形でアルミの溶着が簡単に出来るようになれば工作好きには嬉しいなぁ。。。



ちょっとした希望を持ちつつ今回はこんな感じでっ。 ・・)ノシ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【お菓子】 MEETサブレ | トップ | 【PC】 震えるアイコン W... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

工作」カテゴリの最新記事