オーブンで暖めると約1/4の大きさになる透明プラバン。(*)
買ったものの何を書くか全く思いつかず放置してありました。
とりあえず何か書こうということで、説明書を見ると油性マジックペンで絵を書いてくださいとあります。
でも説明書通りでは面白くないのでインクジェットプリンターを使ってプラバンに絵を塗りますw
出てきたプラバンにはホコリとムラになったインクが。。。(^^;
とりあえずオーブンで焼いてみました。
その結果がタイトル画ですね。
サムネイルで見る限りでは良く出来たように見えても色々と問題が。。。(^w^;
ターンテーブルをつかったレンジを使う場合は中心に置くと温度ムラが発生してよろしくないので周辺に置く事をお勧めします。
※真似する人居るのかな(^^;
2010/10/12 追記
乾燥してるし指で軽くこすっても落ちないのでそのままにしてました。
しかし、今日はちょっと強くこすってみたら黒い部分が色落ちした。
そこで水を付けて軽くこすったら色が落ちちゃった。(^w^;
色の下から出てきたのが焼けた様に見える白い部分。
どういう経緯でそうなったのか分かりませんけど、色の種類によって熱を加えるとプラバンを白くする効果があるみたいです。
←クリックで拡大
↑スキャナで取り込んでみたけどイマイチよく分からない。

↑モニターの光にかざして写真を撮ってみたけど少しポンぼけ。
ホントはもっときれいに輪郭が出てます。
これって何かに使えるかな。。。(・・ |
(*) プラバン = プラスチック板