goo blog サービス終了のお知らせ 

Nekotopな

日記とフリー素材を置いてます。
記事内容転用可否は 2025.05.08 の記事からどうぞ。

はじめに


このブログは日記とフリー素材でできてます。また、寝落ち寸前でアップしたりするので色々とお察し下さい。
フリー素材として公開されたデータは商利用を含むどのような形態の利用も無料で許可します。
連絡・表記の必要はありませんが、して頂けたら喜びます。コメントは匿名で投稿できます。
★★gooブログ閉鎖に伴い当ブログの記事内容の転載に関してこちらの記事にまとめました★★
バナー背景: 2025/08/09 【アリスギアアイギス】より
関連リンクYouTube NekotopBlogチャンネル 画像あぷろだ Nekotopの使用範囲
※OCN PageOnサービス終了に伴いDL出来ないファイルがあります。

シュレッダーの使い方

2009年05月26日 | その他
昨日チラシに載ってた手動シュレッダー¥980を買ってきました。d(・・

値段と写真から安っぽい印象を受けたものの、ちょっと使うだけなので良いかと入手。





梱包を解いてみると結構ガッチリしたフタ(シュレッダー部分)と簡単なプラスチックのくず受け箱、そして力を入れると壊れてしまいそうなプラスチックのハンドル。

一応この辺りは予想済みですが。





実際に新聞紙をA4サイズ4枚にして差込み、ハンドルを回してみると結構硬いです。
 
ハンドルもげそう。(^w^;





で、出てきた処理後の新聞紙を見てみると差し込み方向に合ってる文章の場合、そのまま読み取れてしまうことが判明。

そこでこんな処理を d(・・

シュレッダーの使い方





これなら読み取れる範囲が狭く文字を斜めに切り裂くので一石二鳥?

差し込むときに少し斜めにすれば良いし、大きさ的に入らなければ2つに折って入れればOK





こんな事までしなければいけない様な状況というのはほとんど無いかもしれませんが、必要なときはこうしたら良いんじゃないかと思いました。





とりあえず思いついたので忘れないうちに d(・・

それではまたっ! ・・)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常的な便秘の原因と改善

2009年03月21日 | その他
ジャンルをどこにするか迷ったのですが一番同じようなことを思っている人が多そうなここにしてみました。





子供の頃から1週間便秘なんてことが普通だった私ですが、特に問題も無かったです。

しかし最近なぜかお腹が張って苦しい。。。(・w・;

ゲップとか。(^w^;





原因というか何故そうなのか考えてみました。 d(・・





1.腸が動いてない。

この原因は寝不足や、体力の温存が出来ない状態から来るいわゆるストレス系ですね。





2.運動不足

学生当時や体を酷使する運動が毎日のように続いていた頃やその基礎体力が維持できていた当時は特に気にすることも無かったのですが、最近特にこれといった運動してません。 (・w・;





3.脂肪が付いてきた。

2と連動してますが運動しなくなったのに同じだけ食べてます。(^w^;

付いた脂肪で体を動かす可動範囲が狭まってます。





4.座ってる時間が長い。

座ってる時間が多く、しかも座っているときは気づくと猫背気味。

当然腸が圧迫されてる時間が多いのですよ。。。(・・;

しかもその姿勢が長時間続いてるので腹筋が縮んだ状態でデフォルト化してます。
 ※デフォルト:標準の意





つまり便秘になる条件だらけということに今更気きました。(^^;

で、思いついた訳ですよ。

自分で動かせばいいじゃない! ビシッΣd(・∀・





具体的にはとにかくカチコチに固まった腸の動きを促すように自分でマッサージ&運動が基本ですよね。

1.お腹を手のひらで撫でて適当に暖める。(あったかな人はいいです)

2.お腹を引っ込めるように誇張した呼吸をする。(腹式呼吸?)

3.ラジオ体操みたいにお腹をねじる運動してみる。

4.エビ反り、前屈などしてみる。





2~4自体苦しいなんて人は気にせず出来る範囲で続けましょう。d(・・

これを1日当たり10分もしない程度してます。直ぐ飽きるのでw

気付いたら腹式呼吸してみるとか、これでかなり改善されてます。






といっても3日程度の便秘なんか普通の範囲の私なのでー

他人に有益な効果があるのか不明ですが。。。(・w・;

便秘改善の基本は気付いたら腹式呼吸。。。でいいのかな?





これを見たひとが悩んでてこれで改善できたらそれはそれで良いよね。。。

と、こんな感じでリアル悩み記事でした(・・;

みなさんの健康をお祈りしつつ今回はおしまい。

 ・・)ノシ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする