![]() |
(ロエベ)/LOEWE AMAZONA 28 アマソナ28 ハンドバッグ 35245A03 0016 1341[並行輸入品] [ウェア&シューズ] |
楽天は、割と「偽物」を扱う出展者を厳しくするけれど、Amazonは、やりたい放題なところがある(苦笑)。 | |
メーカー情報なし |
こんにちは。
ロエベのアマソナ。
わたしも、軽くて容量が入るし、きちんとジッパーで〆られるので、愛用している。主に、ランチかな。ディナーは、息子がいるので、最近出かける機会少なし。
ところで、田園都市線って凄いブランドバック信仰が根強いのね。見栄張りの殿堂だからかな。
電車に乗っていても、ルイヴィトン、グッチ、プラダ、セリーヌ、バーバリー、エルメス、シャネル、割と多い。けれど、圧倒的に多いのは、通勤かばんでも、ルイヴィトンかな。軽いブランドだと、サマンサタバサ、ケイトスペード、ロンシャンってところは多いけれど、仕事用だと、圧倒的にぶつかるのは、ルイヴィトンの「ネヴァーフル」。
雨降っても大丈夫だからかな。後、軽いし。グッチのトートも結構多い。男もモノグラムの財布持ちがかなり多い。
それで、今度は昼間のランチ組のカバンを見てみると、エルメスのガーデンパーティとか、ボリード、バーキンが多いかな。でも、その中で、確実に、見知ったシルエットが増えてきた。
それが、ロエベのアマソナ。
割と、アマソナは、黒や紺以外だと、かなり渋い色が多いのね。藤色だったり、ショッキングピンクだったり、ベージュだったり。
でも、奥様方は、ごく普通にぶら下げて、歩いているわ。ぶつかり率、半端ないわね。
という訳で、結構、色々な人が持っているブランド信仰の強い街で、フスタは、あまり見かけない。仕事で出張に行く際には、フスタを持っていく事が多いけれど、その際には、必ずどこかで、「それ、フスタですよね。軽いですか?あぁ、いいなぁ。今度ボーナス出たら買おうと思うんです。」って人に出会う。
様々な場所へ行くと、名古屋から向こうの人は、仕事のカバンも派手。関西も派手。関西は、仕事のスーツのインしたシャツに、「ヒョウ柄」が入っていることがあって、かなり驚くことが多い。
いかに、東京は個性的を楽しんでいるように見えて、実は出る杭を打つ体制で、無難なモノが流行っているのかが分かる感じがする。
アマソナは、雨に弱いので、わたしは、年に二回は、アマソナやフスタに、ミンクオイルをぬって、光沢を取り戻し、雨を弾くようにすることも心がけているので、わたしのアマソナは、稼働歴の割にはかなり綺麗。
それで、意外とアマソナがいいなと思う面は、かなり形的にかちっとした感じを受けるのだけれど、ハンドバッグとして、フェラガモとか、エルメスのような、硬い革より、雰囲気が甘くなる。なんとなく、フォクシーが似合うなと思うところはよくあるよ。
という訳で、ボーナスが入ったら、お勧めのカバンは、ロエベ アマソナかな。
ところで、わたし、実はあんまりカバン道楽しない主義なので、一点豪華ものという点では、アマソナは響くモノがある。でも、わたしの持っている色は、違う色なので、紺は欲しいわね。ここの紺色はすごく綺麗。特にナッパの紺色の綺麗さは、ダントツ。
しかし、持ってお出かけする場所がない(涙)。
結局、仕事(仕事及び仕事上のパーティ)では、「黒のフスタ」が断然頑張るのであった。
朋