goo blog サービス終了のお知らせ 

Les Quatre Boutique Blog 03

QUATRE ILLUSTRATION [Kazushi Ryoguchi] Blog

次男のストレス

2011-07-10 18:07:34 | Quatre People

この二日間の休日は本格的な暑さ到来で、さすがにエアコンのスイッチを入れないワケにはいかないような気温に。こんな日はホントは外には出たくないところですが、図書館の本の返却遅延が過去のワーストを塗り替えるような16日越えとなってしまっていたので、長男の部活が終わるのを待って、昼から家族揃って返却にお出かけ。久々のマクドナルドのランチや、食材のまとめ買いもして、猛暑のドライブを乗り切ってきました。
さて、相変わらず土日も長男の部活があるため、最近はまたほとんど遠出が出来なくなってしまっておりますが、お兄ちゃんがいなくて退屈そうな次男にとって、唯一「お兄ちゃんがいなくて都合がいい」のが、自分の好きな番組が自由にテレビで見られること…のようです。
普段はやはり次男という立場で、4歳離れたお兄ちゃんの様子を伺いながら要領よく生活していますが、彼にとって大好きな「けいおん!! 」が、思春期の長男には「女の子の観るアニメ」と勘違いされてプチ拒絶されているところがあって、長男のいる時には全巻揃っているブルーレイが再生出来ない…という窮屈な思いにつながっています。
なので長男がいない休日や、自分が先に学校から帰ってきた時の次男の口からは「けいおん!! 観る~」というセリフが度々出てくるため、私も彼につきあって一緒に観ることに。本日の午前中もまさにそんな様子でした。私自身は長男で、長男には長男のストレスが沢山ありますが、次男の立場ってのも大変ですね。
今日の写真は、けいおんの桜高のモデルになった豊郷小学校に、春に訪れた時に撮った下駄箱の上履き。「秋山」という名前が書いてありました。