goo blog サービス終了のお知らせ 

Les Quatre Boutique Blog 03

QUATRE ILLUSTRATION [Kazushi Ryoguchi] Blog

ラケット

2011-04-05 13:24:08 | Quatre People

春から二年生になる長男がずっと続けている部活がバドミントン。妻や私の妹をはじめ、まわりに経験者も多いのですが、端から見る印象よりも以外と激しいスポーツのようです。
中学生になって初めてラケットを手にしたのですが本人も結構気に入っているようで、家に帰ってからも外で素振りの練習をしていたり、現役当時は副部長も務めていたというママに相手をしてもらって、二人で打ち合う場面も頻繁に見られるくらいの熱心さです。
ただ、この一年間の活動を見ていて、思ったよりラケットの寿命が短いことが印象的。去年の春から始めた長男がこの一年間で買い替えたラケットの本数はたしか5~6本。バドミントンのラケットは1本\10,000~15,000くらいするのですが、いずれも使用しているうちにフレームが曲がったり折れたりして、過去のものはすべて使い物にならなくなっています。
というワケで、ついこの前まで使用していたラケットもまたまた限界が近づいていたので、本日も朝から新しいラケットを買うために、Pieriにあるヒマラヤに出かけてきました。しかしやはり一年経つと、ラケット選びにもなかなかのこだわりが出てきた長男。ガッドの張りの堅さ加減などに細かなオーダーをいれるようになってきたりもして、ちょっとプレイヤーらしさを感じられるようになりました。この調子だと卒業までにあと12本くらいはラケットを買わないといけない(笑)のでしょうか…。なかなかの出費を要するスポーツですね。
今日の写真は、窓際の箱でひなたぼっこ中のマロン。マロンはとにかくおひさまの光が大好きです。