goo blog サービス終了のお知らせ 

Les Quatre Boutique Blog 03

QUATRE ILLUSTRATION [Kazushi Ryoguchi] Blog

テスト勉強

2010-05-30 15:34:23 | Quatre People

はじめての中間テストを明日に控えた長男。2週間くらい前から、宿題とは別にコツコツとテスト勉強を進めていて、妻と私もそんな長男の勉強を一緒に見てやるという日々を続けています。
我々夫婦の方針として、学校と部活を終えた後、間髪入れずに夜遅くまで、一日のほとんどを勉強だけで過ごさなければならないような「塾通い」で、豊かな感性を育むための子供の自由な時間を奪ってしまうことは避けたいので、テスト前と言えど、詰め詰めで勉強だけをさせないように心がけています。
長男の場合、昔からの「早寝早起き」の習慣が今でも色濃く残っていて、夜も8時を過ぎると、もう眠さの限界で勉強にはならない(笑)ので、得意の早起きで、朝4時台から「朝勉強」システムを取り入れ、2週間前から一日平均2時間くらいは自発的にテスト勉強をしていたのが偉いところ。昨日も5時間くらいは集中していたので、我々夫婦の感覚からしたら充分すぎるくらい。肝心なのは勉強した時間より、どれだけ身に付いたか…ですから。
そのおかげで一日前となった今日も、そんなに焦ることなく、まぁ準備万端な様子。なので、彼に息抜きのお出かけ先のリクエストを募ったところ「くら寿司に行きたい」ということだったので、次男の「電車がみたい」(写真)というリクエストとともに、琵琶湖の対岸に渡って、数時間だけのお出かけをしてきました。
それにしても、ここ数日間、妻と2人でずっと長男の勉強を一緒に見てきたので、我々2人も忘れていた中学生の勉強内容を鮮やかに思い出すことが出来ました。数学の加法減法や、地理の時差の計算の仕方など、我々夫婦も今回の中間テストに参加したら、100点を採れるくらいに身に付いたような気がします。(笑)