goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコセツ

鳥("取"違い)扱説明書があるなら、猫(猫嬢)扱説明書があったっていいやん? 略して『ネコセツ』。

知ってたトリビア。

2005-06-01 21:54:08 | 映画/テレビ
たまに知ってることがやってて、しかも高得点が出てると
『しまったー』って思いません(笑)?


今日は『ライオンキング』についてのトリビア。
劇団四季のミュージカルで、猫嬢。は友達のおかげで
東京公演を2回ほど中央最前列で観たことがあります。


『公演する地方によってセリフの方言を変えている』



たぶん割と有名なんじゃないかなぁとは思います。


でもでも、各公演の方言を実際にやってくださってたのが
とてもおもしろかったです。いいもん観た。
なんせ、今は観ようと思っても東京名古屋の公演しか
観られないですからねぇ。




大阪公演と福岡公演観てみたいと思いました。
ご当地ライオンキング(笑)。
方言になってるのは『ティモンとプンバァ』だけなんで、
ちょっとだけなんですけど。



ん?なんで名古屋が入ってないのって?
・・・やって、名古屋弁(三河弁?)何を言うてるのか
よく分からんかったから


『いぬのえいが』

2005-03-30 21:42:41 | 映画/テレビ
久しぶりに、映画を観てきました。

『いぬのえいが』です。


猫嬢は猫派ですけが、基本的に動物全般好きなんです。

アニメがあったり、ミュージカル調だったり、笑えたり
泣けたり。・・・こう書くと、何がなんだかわかりませんね。
短編のお話がいくつかまとまった映画なんです。


笑えるものは、ついついくすっと。
泣けるものは、涙がぼろぼろと。




んでー、『ポチ』かわいー
あまりの可愛さにメロメロです(笑)。



後は、観に行った映画館の中でも終わった後に、
評判高かったのが『ねぇ、マリモ』でした。
これってもともと本だったんですね。


字幕と映像だけなんですけど、もうダメでした(泣)。
始まった瞬間に『あ、これやばい・・・。』と思いましたもん。
案の定。



涙。



『富豪刑事』

2005-02-03 22:00:33 | 映画/テレビ

気になってたドラマではあったんですけど、
なかなか機会が無く、今日初めて見ました。

深キョンかわいいですねー。
そして、なんだかみんなキャラが濃い


見ながらTRICKを思い出しました。
TRICK好きだったんですよね~。
特に深夜にやってた頃。



私としてはおもしろかったので、
来週の放送より録画決定です!!




『約三十の嘘』

2005-01-09 00:00:28 | 映画/テレビ
映画観に行ってきました。
本当は水曜のレディースディに行きたいんだけど
仕事がね…。


観に行った動機「椎名桔平さんがでるから」
めずらしくちょっとミーハー(笑)。
あ、他の俳優陣も豪華だったんですよ。


観た感想ですか?

そうですね~、全編にわたって列車の中での
会話劇だったんですが、個人的には北海道ではたらいた
詐欺とかちょっと観てみたかったかなぁ。

宣伝であれだけ出てきてて、本にまでなってるゴンゾウが
動いてるとこを観てないし。
びっくりでした。えっ出番それだけ!?って。

その後の話でもいいなぁ。
志方(椎名)さんがチーフでばりばりやってるところが
観たい!!格好いいんだろうな


しかし、椎名さんは何を考えてるのかわからない役
上手いですよね。
本当はいろいろ企んでたりとかするのに、表には
全然出さないで、そんな雰囲気を微塵も感じさせない
飄々とした人。さすがです。


観終わって、すっきりした感とかは無かったですが
時間はあっという間でした。

 約三十の嘘