H27年10月17日
『野球界』昭和八年十一月号の記事を追加いたしました。
昭和八年
四大学野球
春のリーグ戦
5月13日
文理大001 000 010 2
工業大100 000 17X 9
拓殖大878 061 004 34
東洋大100 000 000 1
5月14日
東洋大200 0 06 200 10
拓殖大101 2152 32X 26
工業大150 000 002 8
文理大133 000 300 10
5月20日
拓殖大202 112 000 1 8
工業大002 101 003 0 7
文理大440 223 103 18
東洋大002 200 000 4
5月21日
文理大18-2東洋大
拓殖大13-12工業大
5月27日
拓殖大12-10文理大
5月28日
東洋大000 000 101 2
工業大111 340 11X 12
文理大001 003 071 12
拓殖大000 200 001 3
5月29日
拓殖大130 000 012 7
文理大011 000 001 3
工業大103 001 100 1 7
東洋大006 000 000 2 8
6月1日
東洋大401 200 000 7
工業大311 139 26X 26
秋のリーグ戦
秋のリーグ戦からは新たに商科大が加わり五校によるリーグ戦となり、名称も新大学野球連盟となった。(現在の東京新大学野球連盟とは無関係)
また、当時の新聞を見る限りでは、『野球界』記事にある“昭和大学野球聯盟”の名は見られなかった。
9月23日
商科大25- 3拓殖大
東洋大33x- 6工業大
9月24日
工業大25- 3東洋大
商科大 9- 6拓殖大
9月30日
商科大20x- 3東洋大
拓殖大3x- 0文理大
10月1日
拓殖大9x- 5文理大
商科大22x- 6東洋大
10月14日
文理大11x- 6工業大
東洋大 中止 拓殖大
10月15日
拓殖大22x- 3東洋大
工業大6x- 3文理大
10月17日
文理大13x- 1東洋大
10月18日
文理大 6- 6東洋大
10月21日
拓殖大10x- 9工業大
10月22日
商科大12- 8文理大
拓殖大13- 1工業大
10月23日
商科大224 110 405 19
文理大000 000 000 0
10月24日
東洋大0 0 2 010 160 10
文理大011 2 302 00X 18
10月28日
拓殖大15- 7東洋大
商科大22x- 6工業大
10月29日
商科大22x- 1工業大
*新聞から拾い出した結果から星取表を作成すると上記のようになり、先に引用した朝日記事と結果が合わなくなる。運動年鑑で確認した結果も朝日記事と同じであった。筆者が思うには9月23日の東洋33-6工大と10月14日の文理11-6工大はいずれも誤植で工大の勝ちだったのではないかと思う。後日確認ができれば訂正したいが、今はそのまま記載させて頂く。
(この記事が気に入った方はクリックして頂ければ幸いです)
にほんブログ村
下の方に「ブログ気持玉」というのも出来たので宜しければこちらの方もワンクリックお願いします。
↓ ↓ ↓
『野球界』昭和八年十一月号の記事を追加いたしました。
昭和八年
四大学野球
春のリーグ戦
5月13日
文理大001 000 010 2
工業大100 000 17X 9
拓殖大878 061 004 34
東洋大100 000 000 1
5月14日
東洋大200 0 06 200 10
拓殖大101 2152 32X 26
工業大150 000 002 8
文理大133 000 300 10
5月20日
拓殖大202 112 000 1 8
工業大002 101 003 0 7
文理大440 223 103 18
東洋大002 200 000 4
5月21日
文理大18-2東洋大
拓殖大13-12工業大
5月27日
拓殖大12-10文理大
5月28日
東洋大000 000 101 2
工業大111 340 11X 12
文理大001 003 071 12
拓殖大000 200 001 3
5月29日
拓殖大130 000 012 7
文理大011 000 001 3
工業大103 001 100 1 7
東洋大006 000 000 2 8
6月1日
東洋大401 200 000 7
工業大311 139 26X 26
拓殖大 | 工業大 | 文理大 | 東洋大 | ||
拓殖大 | - | ○○ | ○●○ | ○○ | 6勝1敗 |
工業大 | ●● | - | ○●○ | ○●○ | 4勝4敗 |
文理大 | ●○● | ●○● | - | ○○ | 4勝4敗 |
東洋大 | ●● | ●○● | ●● | - | 1勝6敗 |
四大學リーグの覇者拓殖大學
東京には、三つの大學リーグがある。東京大學野球聯盟(六大學野球リーグ)に、日本球界の中心勢力をなすものであって、其名は世界にも鳴りひびいてゐる。この他に
五大学野球聯盟(専修、中央、日大、國大、農大)
四大學野球聯盟(文理大、拓殖大、東洋大、工科大)
の二つがある。五大學野球聯盟は最近メキメキと腕をあげてきて、其實力と存在を認められてきたが四大學野球聯盟の名はまだあまり世間に知られてゐない。
△「五大學野球聯盟が出來た頃、其處にもれた文理大、拓殖大、東洋大の三大學が集まって、三大學野球リーグを組織した。ソコへ工科大學が加はって四大學りーぐとなったのだ」
×「創立以来、王子の北町球場でリーグ戦を行ってゐるが、収入も少なくて向上に對して苦心してゐる。今春の入場料収入の分配額僅かに十余圓なにがしと言ふのだから、各部共に大困難をなしている。ダガ各部の意氣は烈々たりで、學生野球として、立派なリーグをつくりあげるべく努力してゐる」
然るに、四大學リーグへ商科大學が加入することとなった。スルと五大學になるから、名稱を何とかかへなければならない。今秋から昭和大學野球聯盟と云ふ名をつけると云ふことである。
△春の優勝は拓殖大學
四大學の春のリーグ戦は五月十三日から、王子の北町球場で開始された。今春リーグ戦の成績は
工科大9A 文理大2
拓殖大3A 東洋大1
拓殖大26A 文理大10
文理大10 工科大8
工科大12 文理大8
拓殖大8 工科大7
文理大18 東洋大2
文理大18 東洋大4
拓殖大13A 工科大12
拓殖大12 文理大10
工科大12A 東洋大2
文理大13A 拓殖大3
拓殖大7 文理大3
東洋大8 工科大7
工科大26A 東洋大7
△「マダマダ、五大學リーグに比して、レベルが低い、其存在を天下にしめさうと云ふには大きな努力を要する」
×「以上のスコアからみても、層一層の努力が必要だ」
今季は、七戦六勝で拓殖大学が優勝して、市長杯、野球界社杯、讀賣杯を獲得した。以上第二位は工科大學(八戦四勝)第三位文理大學(八戦四勝)東洋大學(八戦一勝)と云ふ順位であった。
今秋から商科大學が加入するので相當に活氣を呈することであらう。
然しまだこの四大學が六大學、五大學リーグ戦の境をますには相當の時間がかかることと思ふ。この野球の特色は技が下手でも元氣があるから、面白い。ことに拓大に至っては實に物凄い元氣である。
(『野球界』昭和八年十一月号)
秋のリーグ戦
秋のリーグ戦からは新たに商科大が加わり五校によるリーグ戦となり、名称も新大学野球連盟となった。(現在の東京新大学野球連盟とは無関係)
また、当時の新聞を見る限りでは、『野球界』記事にある“昭和大学野球聯盟”の名は見られなかった。
9月23日
商科大25- 3拓殖大
東洋大33x- 6工業大
9月24日
工業大25- 3東洋大
商科大 9- 6拓殖大
9月30日
商科大20x- 3東洋大
拓殖大3x- 0文理大
10月1日
拓殖大9x- 5文理大
商科大22x- 6東洋大
10月14日
文理大11x- 6工業大
東洋大 中止 拓殖大
10月15日
拓殖大22x- 3東洋大
工業大6x- 3文理大
10月17日
文理大13x- 1東洋大
10月18日
文理大 6- 6東洋大
10月21日
拓殖大10x- 9工業大
10月22日
商科大12- 8文理大
拓殖大13- 1工業大
10月23日
商科大224 110 405 19
文理大000 000 000 0
10月24日
東洋大0 0 2 010 160 10
文理大011 2 302 00X 18
10月28日
拓殖大15- 7東洋大
商科大22x- 6工業大
10月29日
商科大22x- 1工業大
商大八戦八勝 新大學リーグ
新大學野球リーグ戰、商大對工大二回戰は二十九日北町球場で擧行二十二對一で商大勝ち、かくて新加盟の商大は八戰八勝で優勝し、第二位は拓大(六勝)第三位は工大(四勝)第四位は文理大(二勝)第五位は東洋大(全敗)となった。(『朝日新聞』昭和八年十月三十日付朝刊)
商科大 | 拓殖大 | 工業大 | 文理大 | 東洋大 | ||
商科大 | - | ○○ | ○○ | ○○ | ○○ | |
拓殖大 | ●● | - | ○○ | ○○ | ○○ | |
工業大 | ●● | ●● | - | ●○ | ●○ | |
文理大 | ●● | ●● | ○● | - | ○△○ | |
東洋大 | ●● | ●● | ○● | ●△● | - |
(この記事が気に入った方はクリックして頂ければ幸いです)
にほんブログ村
下の方に「ブログ気持玉」というのも出来たので宜しければこちらの方もワンクリックお願いします。
↓ ↓ ↓
テーマ別インデックス | 「資料編」 :通算本塁打・投手勝敗・開幕カードスタメンなど |
「記録」:個人記録についての話題 | |
「戦前」:新聞記事で拾った戦前の記録 | |
「歴史-戦後編」 :新聞記事から拾った戦後の記録 | |
「動画」:神宮で生観戦した際の動画 | |
「エピソード」 | |
「人物」 | |
「東洋大学」:主に野球以外のあれこれ。 | |
「熱球譜」:戦前・戦後の歴史のうちスコア中心の記事 | |
「全試合結果」 : 戦前から現在までの試合結果(「熱球譜」完成までの繋ぎ版 | |
猫面冠者‐別館(yahooブログ) | JINGU STADIUM |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます