これまでアップしてきた戦前の試合結果を一つのページにまとめてみました。
(『運動年鑑』などには明らかな誤記も見受けられますが、確認できないものはそのまま引用しました)
大正13年
5月25日
宗教大學4x-2東洋大學(六回降雨コールド)
大正14年
春期
5月13日
日本大學103 000 03 7
東洋大學011 000 20 4
5月23日
日本大学200 023 230 12
東洋大學210 010 000 4
秋期
一回戦
大正15年
春期
(試合結果は不明)
秋期
10月13日
東洋大學000 000 000 0
農業大學210 303 02X 11
盗塁:東1農3 犠打:東0農0 失策:東9農1
10月21日
早大高師011 003 000 5
東洋大學303 000 12X 9
盗塁:早6洋3 犠打:早3洋1 失策:早5洋2
11月5日
東洋大学000 010 3 4
青山學院004 012 0 7
盗塁:東5青4 犠打:東0青1 失策:東2青3
東洋大學(棄権)高千穂高商
他校結果
昭和2~3年=不明
昭和4年
東洋大・駒沢大・大正大三大學リーグ戦(日時・場所は不明)
春季
●東洋大4-16駒沢大◯
●東洋大2-18駒沢大◯(7回コールド)
●駒沢大 6-12大正大○
●駒沢大10-12大正大○
(東洋大対大正大戦は不明)
秋季
●東洋大9-19駒沢大○
●東洋大4-10駒沢大○
●駒沢大 3-5大正大○
○駒沢大 6-0大正大●
○駒沢大17-0大正大●(7回コールド)
(東洋大対大正大戦は不明)
関西遠征
10月12日
龍谷大學6-2東洋大學
参考記事
東洋大学野球部の歴史-戦前・追加分:昭和四年の関西遠征
昭和5年=不明
昭和6年
秋期
10月12日
文理大12-2拓殖大
東洋大000 100 002 3
文理大000 100 32X 6
10月15日
東洋大401 111 132 14
拓殖大000 002 200 4
10月17日
文理大16-9拓殖大
10月20日
文理大11x-5東洋大
10月21日
拓殖大16-5東洋大
(コールドゲーム。何回かは不明)
10月22日
東洋大27-10拓殖大
昭和7年
春期
5月14日
文理大11x- 5拓殖大
5月15日
文理大23x-10拓殖大
5月20日
東洋大18x-17拓殖大
5月21日
拓殖大12x-11東洋大
5月22日
東洋大22x- 9拓殖大
5月29日
文理大14-10東洋大
5月30日
文理大11- 4東洋大
秋期
9月24日
工業大23-2文理大
東洋大010 000 720 10
拓殖大203 000 031 9
9月25日
拓殖大100 000 111 4
東洋大300 003 41X 11
工業大9-5文理大
10月1日
工業大6-4拓殖大
文理大002 311 02 9
東洋大001 001 00 2
10月2日
東洋大000 000 000 0
文理大000 020 20X 4
拓殖大18-17工業大
10月8日
拓殖大11-10文理大1
工業大100 001 001 3
東洋大101 011 00X 4
10月9日
工業大012 050 2101 21
東洋大010 120 0 00 4
拓殖大3-3文理大
10月10日
工業大003 220 003 10
東洋大000 201 001 4
10月18日
拓殖大4-3文理大
昭和8年
四大学野球
春期
5月13日
工業大9-2文理大
拓殖大878 061 004 34
東洋大100 000 000 1
5月14日
東洋大200 0 06 200 10
拓殖大101 2152 32X 26
文理大10-8工業大
5月20日
拓殖大8-7工業大
文理大440 223 103 18
東洋大002 200 000 4
5月21日
文理大18-2東洋大
拓殖大13-12工業大
5月27日
拓殖大12-10文理大
5月28日
東洋大000 000 101 2
工業大111 340 11X 12
文理大12-3拓殖大
5月29日
拓殖大7-3文理大
工業大103 001 100 1 7
東洋大006 000 000 2 8
6月1日
東洋大401 200 000 7
工業大311 139 26X 26
秋期
新大学野球連盟
新たに商大が加わり五大学によるリーグ戦となる。
9月23日
商科大25- 3拓殖大
東洋大33x- 6工業大
9月24日
工業大25- 3東洋大
商科大 9- 6拓殖大
9月30日
商科大20x- 3東洋大
拓殖大3x- 0文理大
10月1日
拓殖大9x- 5文理大
商科大22x- 6東洋大
10月14日
文理大11x- 6工業大
東洋大 中止 拓殖大
10月15日
拓殖大22x- 3東洋大
工業大6x- 3文理大
10月17日
文理大13x- 1東洋大
10月18日
文理大 6- 6東洋大
10月21日
拓殖大10x- 9工業大
10月22日
商科大12- 8文理大
拓殖大13- 1工業大
10月23日
商科大19-0文理大
10月24日
東洋大0 0 2 010 160 10
文理大011 2 302 00X 18
10月28日
拓殖大15- 7東洋大
商科大22x- 6工業大
10月29日
商科大22x- 1工業大
昭和9年
新大学リーグ
春期
5月5日
商科大16- 0工業大
拓殖大8x- 7文理大
5月6日
拓殖大21-17文理大
商科大18- 7東洋大
5月12日
商科大17-12工業大
文理大28- 1東洋大
5月16日
文理大24- 2工業大
5月19日
工業大 4- 2文理大
拓殖大26- 2東洋大
5月20日
拓殖大32-14東洋大
工業大12-12文理大
5月23日
工業大18x-16文理大
5月26日
工業大14- 5拓殖大
商科大17- 8文理大
5月27日
商科大12x‐ 2文理大
工業大7x- 6拓殖大
昭和10年
5月12日
東洋大學12-6上智大学
(『運動年鑑』その他対抗試合の項より)
*昭和10年10月の『駒澤大学新聞』に
とあり、『運動年鑑』には同じ日付で大正大学17-16駒澤大学の結果も記載されている。
また、『運動年鑑』には昭和10年秋に帝都大学野球の記録として「駒澤4勝0敗0分・大正1勝2敗1分・上智0勝3敗1分」の結果が載っていることから、この東洋大対上智大の試合は帝都四大学野球の試合として「行われたものと思われる。その後何らかの理由で東洋大は欠場・脱退となったようだ。
昭和17年
具体的な活動内容は不明。
拍手を送る
(『運動年鑑』などには明らかな誤記も見受けられますが、確認できないものはそのまま引用しました)
大正13年
5月25日
宗教大學4x-2東洋大學(六回降雨コールド)
東洋宗教兩大戰
東洋大學對宗教大學の試合は五月二十五日東京北千住毛織球場にて擧行、六回目に大雷雨來り四A對二で宗教勝つ。
(『運動年鑑』大正十四年版)
大正14年
東都新大學聯盟戦
第一回東都新大學リーグ戰(国学院、専修、商科、日大、東洋、宗教の六大學)は五月五日から六月十六日までの間に尾久、目白、海上、下澁谷、氷川裏の各球場で春季連盟戰を擧行、また十月四日より十一月六日迄目白、海上、下澁谷、氷川裏、大泉の各球場にて秋季戰を擧行。戰績は次の如く春秋とも國學院大學優勝す。
(『運動年鑑』)
春期
5月13日
日本大學103 000 03 7
東洋大學011 000 20 4
守備 | 日本大 | ....... | 守備 | 東洋大 | ||
9 | 佐藤 | 31 | 打数 | 31 | 8・5 | 鈴木 |
7 | 富田 | 7 | 安打 | 0 | 6・8 | 原 |
8 | 小方 | 7 | 三振 | 5 | 5 | 永田 |
2 | 吉田 | 4 | 四死 | 3 | 2 | 増淵 |
2 | 駒見 | 3 | 犠打 | 0 | 4・1 | 伊保内 |
9 | 中山 | 4 | 盗塁 | 9 | 3 | 笹川 |
1 | 小磯 | 8 | 失策 | 4 | 1・7・1 | 織田 |
3 | 大野 | 0 | 本打 | 0 | 7 | 佐々木 |
3 | 中村 | 2 | 三打 | 0 | 7・9 | 笹川(弟) |
4 | 野村 | 1 | 二打 | 1 | 9 | 池田 |
9 | 赤塚 | | ||||
4 | 正木 | | ||||
5 | 梅澤 | |
5月23日
日本大学200 023 230 12
東洋大學210 010 000 4
守備 | 日本大 | ...... | 守備 | 東洋大 | ||
6 | 佐藤 | 38 | 打数 | 23 | 9・7 | 池田 |
9 | 正木 | 14 | 安打 | 5 | 5 | 龜井 |
9 | 赤塚 | 10 | 三振 | 6 | 8・3 | 鈴木 |
8 | 小方 | 4 | 四死 | 4 | 2 | 増淵 |
7 | 池上 | 0 | 犠打 | 2 | 6 | 原 |
2 | 吉田 | 4 | 盗塁 | 4 | 1 | 伊保内 |
3 | 中村 | 3 | 失策 | 6 | 4・7 | 佐々木 |
1 | 富田 | 1 | 本打 | 0 | 8 | 湲 |
4 | 梅澤 | 2 | 三打 | 1 | 3 | 笹川 |
5 | 加藤 | 3 | 二打 | 2 | 7・9 | 落合 |
専修大学 | 4x-2 | 東洋大學 |
---|---|---|
國學院大學 | (棄権) | 東洋大學 |
他校結果 | ||
専修大学 | (棄権) | 日本大学 |
國學院大學 | 16-9 | 専修大學 |
國學院大學 | 17x-9 | 日本大學 |
國學院大學 | 5x-4 | 日本大學 |
國學院大學 | 14-6 | 東京商科大学 |
日本大學 | 34-4 | 宗教大學 |
春期成績 | 勝 | 敗 |
國學院大學 | 5 | 0 |
専修大學 | 2 | 1 |
日本大學 | 3 | 3 |
東洋大學 | 0 | 4 |
---|---|---|
東京商科大学 | 0 | 1 |
宗教大學 | 0 | 1 |
春季戰は成立初めてのこととて各二回戰づつ行ふはずであったが以上の試合の外は全部棄権(『運動年鑑』
秋期
一回戦
國學院大學 | 10x-4 | 東洋大学 |
---|
守備 | 國學院 | ........ | 守備 | 東洋大 | ||
5 | 小池 | 30 | 打数 | 31 | 6 | 永田 |
6・1 | 西村 | 8 | 安打 | 4 | 3 | 中田 |
7・6 | 猪原 | 4 | 三振 | 3 | 1・8 | 伊保内 |
8 | 鈴木國 | 10 | 四死 | 5 | 2 | 笹川 |
1・7 | 桑江 | 2 | 犠打 | 0 | 8・1・5 | 高田 |
3 | 有利 | 10 | 盗塁 | 2 | 5・1 | 山下 |
2 | 丹羽 | 3 | 失策 | 5 | 4 | 有吉 |
4 | 鈴木義 | 0 | 本打 | 0 | 7 | 佐々木 |
9 | 千家 | 1 | 三打 | 0 | 9 | 湲 |
1 | 二打 | 1 | |
日本大學 | 4-2 | 東洋大學 |
---|
守備 | 日本大 | ....... | 守備 | 東洋大 | ||
8 | 井上 | 31 | 打数 | 35 | 8 | 永田 |
5 | 富田 | 5 | 安打 | 8 | 3 | 中田 |
3 | 中村 | 8 | 三振 | 7 | 7 | 飯塚 |
2 | 吉田 | 4 | 四死 | 1 | 1 | 伊保内 |
7 | 吉富 | 2 | 犠打 | 0 | 6 | 松本 |
9 | 赤塚 | 3 | 盗塁 | 0 | 5 | 山下 |
6 | 東 | 2 | 失策 | 8 | 4 | 有吉 |
4 | 野村 | 9 | 湲 | |||
1 | 大谷 | 2 | 笹川 |
東洋大學 | 11-6 | 宗教大學 |
---|
守備 | 東洋大 | ....... | 守備 | 宗教大 | ||
3 | 中田 | 32 | 打数 | 26 | 6 | 山口 |
6 | 松本 | 10 | 安打 | 7 | 5 | 樋口 |
7 | 飯塚 | 1 | 三振 | 4 | 1 | 吉谷 |
1 | 伊保内 | 6 | 四死 | 3 | 8 | 大谷 |
5 | 山下 | 2 | 犠打 | 3 | 2 | 野間 |
4 | 有吉 | 4 | 盗塁 | 1 | 3 | 静永 |
8 | 佐々木 | 2 | 失策 | 4 | 7 | 山上 |
9 | 湲 | 0 | 本打 | 0 | 9 | 益田 |
2 | 笹川 | 0 | 三打 | 0 | 4 | 伊藤 |
2 | 二打 | 0 |
東洋大學 | 6x‐1 | 専修大學 |
---|
守備 | 東洋大 | ....... | 守備 | 専修大 | ||
6 | 永田 | 40 | 打数 | 32 | 5 | 中西 |
7 | 飯塚 | 14 | 安打 | 8 | 9 | 小泉 |
1 | 伊保内 | 10 | 三振 | 11 | 7 | 坪田 |
2 | 笹川 | 3 | 四死 | 0 | 2・1 | 金土 |
3 | 松本 | 0 | 犠打 | 0 | 8・2 | 大里 |
5 | 山下 | 2 | 盗塁 | 1 | 3 | 三上 |
4 | 有吉 | 0 | 失策 | 3 | 6 | 百幡 |
9 | 湲 | 1・8 | 小澤 | |||
9 | 佐々木 | 4 | 田中 | |||
8 | 高田 |
他校一回戦 | ||
國學院大學 | 22-0 | 宗教大學 |
國學院大學 | 9-3 | 専修大學 |
専修大學 | 11-3 | 宗教大學 |
日本大學 | 6-0 | 専修大學 |
國學院大學 | 6x-3 | 日本大學 |
二回戦 | ||
東洋大學 | 8-6 | 宗教大學 |
國學院大學 | (棄権) | 東洋大學 |
日本大學 | (棄権) | 東洋大學 |
専修大學 | (棄権) | 東洋大學 |
専修大學 | (棄権) | 東洋大學 (同成績戰) |
他校二回戦 | ||
日本大學 | 9x-3 | 専修大學 |
國學院大學 | 6x-3 | 日本大學 |
國學院大學 | (棄権) | 宗教大學 |
國學院大學 | (棄権) | 専修大學 |
日本大學 | (棄権) | 宗教大學 |
専修大學 | (棄権) | 宗教大學 |
秋期成績 | 勝 | 敗 |
國學院大學 | 8 | 0 |
日本大學 | 6 | 2 |
専修大學 | 4 | 5 |
東洋大學 | 3 | 6 |
---|---|---|
宗教大學 | 0 | 8 |
大正15年
春期
既成六大学野球リーグに対抗して起てる國學院、日本大學、専修大學、高師、東洋大學、大正大學の六チームより成れる新大學リーグ戰は左記の日程によって行はる。(『朝日新聞大正15年4月20日』)
(試合結果は不明)
成績 | 勝 | 敗 | 分 |
國學院大學 | 8 | 0 | 2 |
日本大學 | 8 | 1 | 1 |
専修大學 | 5 | 4 | 1 |
東京高等師範 | 5 | 6 | 0 |
東洋大學 | 3 | 8 | 0 |
---|---|---|---|
大正大學 | 0 | 10 | 0 |
東都新大學聯盟戦春期戰
十五年四月三十日から六月末までの間に随時擧行、国学院大學の中途脱退で對日大戰は中止となり秋期に改めて新聯盟の組織を見る筈。(『朝日年鑑』)
秋期
縱来の新大學野球リーグは今春リーグ戰終了と同時に解散を宣して都下十五大學専門學校を中心として別項の如く大學専門學校野球聯盟を組織し八日午後三時から本社会議室に於いて各大學二名の委員出席協議の結果大學専門學校野球リーグ戰を本社後援によって今秋より開始するに決した。今秋は参加十校を五校宛紅白リーグに分けて勝敗率をもって兩リーグの覇者で優勝戦を行ふ米國大リーグ形式をとることになった。(『国民新聞大正15年10月9日』)
紅 組: | 日本大・國學院・上智大・帝大農大(現東大農学部)・高等工芸(現千葉大工学部) |
白 組: | 東農大・青山学院・高千穂高商(現高千穂大)・東洋大・早大高師(現早大教育学部) |
不参加: | 明治学院・専修大・駒澤大・大正大・高等工業(現東工大) |
10月13日
東洋大學000 000 000 0
農業大學210 303 02X 11
東洋 | 打 | 安 | 振 | 球 | ...... | 農大 | 打 | 安 | 振 | 球 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(三)投 | 板倉 | 3 | 1 | 2 | 0 | (三) | 林 | 5 | 1 | 2 | 0 | ||
(遊) | 杉本 | 3 | 0 | 0 | 1 | (中) | 星野 | 5 | 1 | 1 | 0 | ||
(左) | 内田 | 4 | 0 | 2 | 0 | (遊) | 佐藤 | 4 | 0 | 1 | 0 | ||
(投)三 | 伊保内 | 4 | 0 | 2 | 0 | (一) | 澤藤 | 4 | 0 | 0 | 0 | ||
(右) | 山下 | 4 | 0 | 1 | 0 | (左) | 糸久 | 4 | 1 | 0 | 0 | ||
(捕) | 笹川 | 4 | 0 | 2 | 0 | (二) | 城所 | 4 | 0 | 1 | 0 | ||
(二) | 有吉 | 3 | 0 | 0 | 1 | (投) | 鈴本 | 4 | 3 | 0 | 0 | ||
(中) | 松井 | 4 | 0 | 1 | 0 | (捕) | 花園 | 4 | 2 | 1 | 0 | ||
(一) | 仲田 | 3 | 0 | 1 | 0 | (右) | 伊藤 | 4 | 2 | 0 | 0 | ||
合計 | 32 | 1 | 11 | 2 | 合計 | 38 | 10 | 6 | 0 |
盗塁:東1農3 犠打:東0農0 失策:東9農1
本社後援、大專リーグの東洋大學對農業大學戰は十三日午後二時廿分から田園球場に於いて、樋知、鈴木兩氏審判の下に東洋大學の先攻にて開始された。
▲練習に油の乘り切っている農業大學は第一回早くも林の二壘打星野の好打で二點を擧げ第二回更に花園の單打で一點を加え第四回又々三點を増して伊保内をノックアウト、板倉投手に代わるを餘儀なくせしめ第六回には鈴本の二壘打や敵失に一擧三點を加え第八回にも伊藤の安打と敵失に二點を占め合計十一點を擧げた。▲農業大學と比して練習不足の東洋大學は全くチャンスなく第一回板倉の安打があったのみで結局十一A對零封で農業大學が大勝四時十五分閉戰した。(國民新聞大正十五年十月十四日付朝刊)
10月21日
早大高師011 003 000 5
東洋大學303 000 12X 9
早師 | 打 | 安 | 振 | 球 | ........ | 東洋 | 打 | 安 | 振 | 球 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(中) | 三富 | 5 | 2 | 1 | 0 | (捕) | 笹川 | 5 | 2 | 0 | 0 | ||
(三) | 竹内 | 3 | 1 | 0 | 2 | (遊) | 杉本 | 4 | 1 | 0 | 0 | ||
(一) | 金森 | 4 | 0 | 0 | 1 | (投)三 | 板倉 | 5 | 4 | 0 | 0 | ||
(左) | 大賀 | 4 | 2 | 1 | 0 | (二) | 伊保内 | 4 | 1 | 1 | 1 | ||
(二) | 高田 | 3 | 1 | 0 | 0 | (右) | 内田 | 4 | 2 | 1 | 0 | ||
(右)投 | 星野 | 5 | 2 | 2 | 0 | (三)投 | 山下 | 4 | 0 | 1 | 0 | ||
(捕) | 木崎 | 3 | 0 | 1 | 1 | (中) | 宮崎 | 4 | 0 | 1 | 0 | ||
(投)右 | 大塚 | 4 | 0 | 3 | 0 | (左) | 松井 | 4 | 1 | 0 | 0 | ||
((遊)) | 飯野 | 3 | 0 | 1 | 1 | (一) | 有吉 | 3 | 0 | 1 | 1 | ||
合計 | 34 | 8 | 8 | 5 | 合計 | 37 | 11 | 5 | 2 |
盗塁:早6洋3 犠打:早3洋1 失策:早5洋2
本社後援大學專門學校野球リーグ早大高師對東洋大學の試合は二十一日午後二時四十分から田園調布球場で審判谷(球)古本(壘)二氏、早大高師先行で開始された。
▲洋大はへき頭から早大高師大塚投手のコントロール定まらざるに乘じて三點を入れ續いて三回三本の單打一本の三壘打でまた三點を入れ殆ど大勢定まった時さらに七回に一點八回に二點を入れ斷然早高師軍を抑えた。▲早高師軍は相當の攻撃ぶりを示したが適時の安打少なく二三回各一點七回に三點を入れたのみで終わり東洋大學は九A對五で勝った。閉戰は五時。(『國民新聞』大正十五年十月二十二日付朝刊)
11月5日
東洋大学000 010 3 4
青山學院004 012 0 7
東洋 | 打 | 安 | 振 | 球 | ..... | 青山 | 打 | 安 | 振 | 球 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(遊)三 | 永田 | 4 | 0 | 0 | 0 | (中) | 富島 | 4 | 2 | 1 | 0 | ||
(捕) | 笹川 | 3 | 2 | 1 | 1 | (三) | 辻本 | 3 | 0 | 0 | 1 | ||
(投)遊 | 板倉 | 4 | 2 | 0 | 0 | (二) | 大槻 | 4 | 4 | 0 | 0 | ||
(左) | 内田 | 4 | 1 | 0 | 0 | (遊) | 二階堂 | 4 | 2 | 1 | 0 | ||
一 投 | 伊保内 | 2 | 1 | 0 | 2 | (捕) | 堀 | 4 | 1 | 2 | 0 | ||
(二) | 有吉 | 2 | 0 | 1 | 2 | (左) | 笹沼 | 3 | 1 | 1 | 0 | ||
(右) | 松井 | 1 | 0 | 1 | 0 | (一) | 福井 | 3 | 0 | 1 | 0 | ||
(一) | 仲田 | 2 | 0 | 1 | 0 | (右) | 斎藤 | 3 | 1 | 0 | 1 | ||
(中) | 宮崎 | 3 | 1 | 2 | 0 | (投) | 吉本 | 3 | 1 | 0 | 0 | ||
(三)右 | 山下 | 3 | 1 | 1 | 0 | ||||||||
合計 | 28 | 8 | 7 | 5 | * | 合計 | 31 | 12 | 6 | 2 |
盗塁:東5青4 犠打:東0青1 失策:東2青3
經過
第一回東洋三者凡退。青山劈頭富島右翼に二壘打を放ち辻本の四球と大槻の内野安打で無死満壘の好機を作ったが得點せず。第二回東洋劈頭内田左翼二壘打を放ったが離壘して刺され好機を逸す。青山凡退。第三回東洋二死後に笹山の二壘打あったのみ。青山辻本三壘暴投に一壘に生き大槻の右翼テキサスに二進し二階堂の三遊間安打に辻本生還、菅沼の右翼安打に大槻還り斎藤の一壘越し安打は二階堂・菅沼を還し四點を先取した。第四回東洋伊保内、有吉四球を得仲田の三振後宮崎の左翼安打に伊保内還り一點を回復。青山振わず。第五回東洋無為。青山二階堂の二壘打の後堀の内野安打に一點を増した。第六回東洋三者凡退。青山斎藤四球辻本遊敵失に出て大槻の中堅二壘打に二者生還。第七回東洋一二壘間安打板倉左翼安打内田三敵失の後伊保内の右中間二壘打に三點を還す。青山無為。この頃から夕暗の為試合を續行することが出來ず遂に七對四のコールドゲームで青山勝ち五時閉戰した。(『国民新聞』大正十五年十一月六日付朝刊)
東洋大學(棄権)高千穂高商
| ||
白組 | | |
青山學院 | 9-2 | 農業大學 |
農業大學 | 17x-1 | 高千穂高商 |
青山學院 | 27x-0 | 高千穂高商 |
青山學院 | 11-9 | 早大高師 |
早大高師 | (棄権) | 高千穂高商 |
農業大學 | 5x-3 | 早大高師 |
紅組 | | |
日本大學 | 18x-1 | 東京工芸 |
國學院大學 | 10x-0 | 日本大學 |
國學院大學 | 12x-2 | 帝大農大 |
帝大農大 | 7-3 | 東京工芸 |
日本大學 | 12x-1 | 帝大農大 |
國學院大學 | 24-0 | 上智大學 |
上智大學 | 8x-7 | 東京工芸 |
上智大學 | 10-9 | 帝大農大 |
國學院大學 | 6x-0 | 東京工芸 |
日本大學 | 21-0 | 上智大學 |
白組 | 青 | 農 | 東 | 早 | 高 | |
---|---|---|---|---|---|---|
青山學院 | ・・ | ○ | ○ | ○ | ○ | 4勝0敗 |
農業大學 | ● | ・・ | ○ | ○ | ○ | 3勝1敗 |
東洋大學 | ● | ● | ・・ | ○ | ○ | 2勝2敗 |
早大高師 | ● | ● | ● | ・・ | ○ | 1勝3敗 |
高千穂高 | ● | ● | ● | ● | ・・ | 0勝4敗 |
紅組 | 國 | 日 | 上 | 帝 | 高 | |
---|---|---|---|---|---|---|
國學院大 | ・・ | ○ | ○ | ○ | ○ | 4勝0敗 |
日本大學 | ● | ・・ | ○ | ○ | ○ | 3勝1敗 |
上智大學 | ● | ● | ・・ | ○ | ○ | 2勝2敗 |
帝大農大 | ● | ● | ● | ・・ | ○ | 1勝3敗 |
高等工芸 | ● | ● | ● | ● | ・・ | 0勝4敗 |
優勝決定戦 | | |
國學院大學(紅) | 10-0 | 青山學院(白) |
國學院大學 | 10-3 | 青山學院 |
昭和2~3年=不明
昭和4年
東洋大・駒沢大・大正大三大學リーグ戦(日時・場所は不明)
春季
●東洋大4-16駒沢大◯
●東洋大2-18駒沢大◯(7回コールド)
●駒沢大 6-12大正大○
●駒沢大10-12大正大○
(東洋大対大正大戦は不明)
秋季
●東洋大9-19駒沢大○
●東洋大4-10駒沢大○
●駒沢大 3-5大正大○
○駒沢大 6-0大正大●
○駒沢大17-0大正大●(7回コールド)
(東洋大対大正大戦は不明)
関西遠征
10月12日
龍谷大學6-2東洋大學
参考記事
東洋大学野球部の歴史-戦前・追加分:昭和四年の関西遠征
昭和5年=不明
昭和6年
秋期
-三大學野球聯盟-
東京文理大・東洋大・拓殖大の三大學は今般新たに三大學野球聯盟を設立し、永田東京市長始球式の下に左記のとおりリーグ戰を擧行することとなった。
十月十二日 文理-拓大(十時) 東洋-文理(二時)
十五日 東洋-拓大(二時)
十七日 文理-拓大(十時)
十九日 文理-東洋(二時)
二十一日東洋-拓大(二時)
以上、王子電車沿線北町球場。
(「朝日新聞昭和六年十月十日朝刊」)
10月12日
文理大12-2拓殖大
東洋大000 100 002 3
文理大000 100 32X 6
10月15日
東洋大401 111 132 14
拓殖大000 002 200 4
10月17日
文理大16-9拓殖大
10月20日
文理大11x-5東洋大
10月21日
拓殖大16-5東洋大
(コールドゲーム。何回かは不明)
10月22日
東洋大27-10拓殖大
東京三大
昭和六年秋創立された拓大、東洋大、文理大野球試合は十月十二日から北町球場で擧行、東洋對拓殖の決勝を残し文理大優勝す。(『運動年鑑』)
文理大 | 東洋大 | 拓殖大 | ||
文理大 | ― | ○○ | ○○ | 4勝0敗 |
東洋大 | ●● | ― | ○●○ | 2勝3敗 |
---|---|---|---|---|
拓殖大 | ●● | ●○● | ― | 1勝4敗 |
昭和7年
春期
5月14日
文理大11x- 5拓殖大
5月15日
文理大23x-10拓殖大
5月20日
東洋大18x-17拓殖大
5月21日
拓殖大12x-11東洋大
5月22日
東洋大22x- 9拓殖大
5月29日
文理大14-10東洋大
5月30日
文理大11- 4東洋大
文理大優勝
三大學野球リーグ最終試合文理大對東洋大二回戰は三十日午後二時半から北町球場で擧行、十一對四で文理勝つ。この結果文理大は四戰四勝で優勝し、東洋大二位、拓大三位となった。(『朝日新聞』昭和七年五月三十一日付朝刊)
文理大 | 東洋大 | 拓殖大 | ||
文理大 | - | ○○ | ○○ | 4勝0敗 |
東洋大 | ●● | - | ○●○ | 2勝3敗 |
拓殖大 | ●● | ●○● | - | 1勝4敗 |
秋期
四大學野球組み合わせ
三大學野球リーグ戰は新たに工業大學を加えて四大學リーグとなり、今秋のスケヂュールを次の如く決定した。尚球場はいずれも北町文理大球場を使用し、試合はいずれもダブルヘッダーで最初の試合は午前十一時半、次の試合は午後二時半から開始される。『朝日新聞』昭和七年九月二十二日付朝刊)
9月24日
工業大23-2文理大
東洋大010 000 720 10
拓殖大203 000 031 9
9月25日
拓殖大100 000 111 4
東洋大300 003 41X 11
工業大9-5文理大
10月1日
工業大6-4拓殖大
文理大002 311 02 9
東洋大001 001 00 2
10月2日
東洋大000 000 000 0
文理大000 020 20X 4
拓殖大18-17工業大
10月8日
拓殖大11-10文理大1
工業大100 001 001 3
東洋大101 011 00X 4
10月9日
工業大012 050 2101 21
東洋大010 120 0 00 4
拓殖大3-3文理大
10月10日
工業大003 220 003 10
東洋大000 201 001 4
10月18日
拓殖大4-3文理大
工業大優勝す 四大學野球終了す
四大學野球リーグ戰は最後の試合、文理大對拓大戰は18日午後二時十五分北町球場で擧行四對三で拓大快勝。本シーズンは左の成績となって終了した。
①8戰6勝工業大學②8戰3勝一引分拓殖大學③7戰3勝東洋大學④7戰2勝一引分文理科大學(『朝日新聞』昭和七年十月十九日付朝刊)
工業大 | 拓殖大 | 東洋大 | 文理大 | ||
工業大 | - | ○●○ | ●○○ | ○○ | 6勝2敗 |
拓殖大 | ●○● | - | ●● | ○△○ | 3勝4敗1分 |
東洋大 | ○●● | ○○ | - | ●● | 3勝4敗 |
文理大 | ●● | ●△● | ○○ | - | 2勝4敗1分 |
昭和8年
四大学野球
春期
5月13日
工業大9-2文理大
拓殖大878 061 004 34
東洋大100 000 000 1
5月14日
東洋大200 0 06 200 10
拓殖大101 2152 32X 26
文理大10-8工業大
5月20日
拓殖大8-7工業大
文理大440 223 103 18
東洋大002 200 000 4
5月21日
文理大18-2東洋大
拓殖大13-12工業大
5月27日
拓殖大12-10文理大
5月28日
東洋大000 000 101 2
工業大111 340 11X 12
文理大12-3拓殖大
5月29日
拓殖大7-3文理大
工業大103 001 100 1 7
東洋大006 000 000 2 8
6月1日
東洋大401 200 000 7
工業大311 139 26X 26
拓殖大 | 工業大 | 文理大 | 東洋大 | ||
拓殖大 | - | ○○ | ○●○ | ○○ | 6勝1敗 |
工業大 | ●● | - | ○●○ | ○●○ | 4勝4敗 |
文理大 | ●○● | ●○● | - | ○○ | 4勝4敗 |
東洋大 | ●● | ●○● | ●● | - | 1勝6敗 |
秋期
新大学野球連盟
新たに商大が加わり五大学によるリーグ戦となる。
9月23日
商科大25- 3拓殖大
東洋大33x- 6工業大
9月24日
工業大25- 3東洋大
商科大 9- 6拓殖大
9月30日
商科大20x- 3東洋大
拓殖大3x- 0文理大
10月1日
拓殖大9x- 5文理大
商科大22x- 6東洋大
10月14日
文理大11x- 6工業大
東洋大 中止 拓殖大
10月15日
拓殖大22x- 3東洋大
工業大6x- 3文理大
10月17日
文理大13x- 1東洋大
10月18日
文理大 6- 6東洋大
10月21日
拓殖大10x- 9工業大
10月22日
商科大12- 8文理大
拓殖大13- 1工業大
10月23日
商科大19-0文理大
10月24日
東洋大0 0 2 010 160 10
文理大011 2 302 00X 18
10月28日
拓殖大15- 7東洋大
商科大22x- 6工業大
10月29日
商科大22x- 1工業大
商大八戦八勝 新大學リーグ
新大學野球リーグ戰、商大對工大二回戰は二十九日北町球場で擧行二十二對一で商大勝ち、かくて新加盟の商大は八戰八勝で優勝し、第二位は拓大(六勝)第三位は工大(四勝)第四位は文理大(二勝)第五位は東洋大(全敗)となった。(『朝日新聞』昭和八年十月三十日付朝刊)
商科大 | 拓殖大 | 工業大 | 文理大 | 東洋大 | ||
商科大 | - | ○○ | ○○ | ○○ | ○○ | |
拓殖大 | ●● | - | ○○ | ○○ | ○○ | |
工業大 | ●● | ●● | - | ●○ | ●○ | |
文理大 | ●● | ●● | ○● | - | ○△○ | |
東洋大 | ●● | ●● | ○● | ●△● | - |
昭和9年
新大学リーグ
春期
5月5日
商科大16- 0工業大
拓殖大8x- 7文理大
5月6日
拓殖大21-17文理大
商科大18- 7東洋大
5月12日
商科大17-12工業大
文理大28- 1東洋大
5月16日
文理大24- 2工業大
5月19日
工業大 4- 2文理大
拓殖大26- 2東洋大
5月20日
拓殖大32-14東洋大
工業大12-12文理大
5月23日
工業大18x-16文理大
5月26日
工業大14- 5拓殖大
商科大17- 8文理大
5月27日
商科大12x‐ 2文理大
工業大7x- 6拓殖大
新大學野球聯盟分裂
拓大應援團の暴行が因
去る五月廿七日北町球場で行われた工大對拓大野球戰は七對六で工大の勝ちとなったが、試合終了後極度にエキサイトした拓大應援團は審判の不公平を叫んでグラウンドに亂入し、工大選手を取り圍んで押し問答の末一壘手井田君外一名を棍棒で横打(ママ)して昏倒せしめ全治二週間の重傷を負わせた、同聯盟ではこの處置に関して六月三日一ツ橋如水會館に幹事會を開催、種々協議の結果東洋大學幹事は拓大に對して脱退を勧告した所、拓大側憤慨して同幹事を毆りつけ重なる暴行沙汰で新大學野球聯盟は遂に分裂する事となり、その後商、文、工の三大學によって新たに三大學野球聯盟が結成され、今秋リーグ戰を擧行する事となった。(『朝日新聞』昭和九年六月七日付朝刊)
昭和10年
5月12日
東洋大學12-6上智大学
(『運動年鑑』その他対抗試合の項より)
*昭和10年10月の『駒澤大学新聞』に
「今春創立した帝都四大学野球リーグはその産声とともに都合により東洋大学の欠場を生じ一抹の淋しさが認められたが…」
とあり、『運動年鑑』には同じ日付で大正大学17-16駒澤大学の結果も記載されている。
また、『運動年鑑』には昭和10年秋に帝都大学野球の記録として「駒澤4勝0敗0分・大正1勝2敗1分・上智0勝3敗1分」の結果が載っていることから、この東洋大対上智大の試合は帝都四大学野球の試合として「行われたものと思われる。その後何らかの理由で東洋大は欠場・脱退となったようだ。
昭和17年
野球部練習開始
八月以降學期試驗や學部入学等の爲一時活動を休止してゐた本學野球部は十月に入って活潑な練習を開始した。
(=昭和17年12月1日発行『東洋大學護國會會報』第八号より)
具体的な活動内容は不明。
拍手を送る