あじちゃんのぼやき。。

ぶつぶつ。。思うままに。。

お風呂が不安な季節です・・

2021-11-27 05:26:45 | Weblog

土曜日~~

今朝は3.7℃

日中は6℃

マーク

え?雪降る?

 

 

昨日もいいお天気だったけど風が強くて~

最高気温は5.7℃

家の中に居ても底冷えした感じ

 

 

それでもお日様当たると気持ち良さそうで

昨日はおさんぽって言わなかった

寒かったのかもね

 

            あたちもちもちいいでしゅの

 

伸びてるけど寒いんじゃないの?

               おひさまあたってるからあたたかいです!

 

               こたちゅのなかもあたたかいでしゅの

暑くなると顔を出したりしてるよ(笑)

 

昨日も人の出入りや電話も多くてなんだか忙しかった。。

そろそろ月末だしね。。

 

 

 

 

そんな晩ごはんは~

真鱈子の子和え

茄子しぎ

冷ややっこ

 

真鱈子の子和えは~~

真鱈子が出回ってきた

冬だねえ

今年は真鱈が豊漁らしいけどそんなに安くなってないのはなぜ?

 

つきこんにゃくと生姜

あとは醤油、酒、みりん、砂糖で炒りあげていきます

美味しー!

 

冷ややっこは~

豆腐のステーキにしようと思ったけど面倒になって

でもなめ茸かけて美味しい

 

 

 

昨日はなんだか体が暖まらない感じの冷え方で。。

昨年旦那の友達の奥さんがお風呂で倒れて発見されたのは5時間くらい経ってたって

浴槽の中で追い炊き追い炊きで酷かったらしい

それでも車椅子生活だけど最悪は免れたそうです

私もお風呂に入る時間は早いし旦那は遅いしで冬のお風呂は不安です

で。昨日はちびにラインして「これから入る」って

「出たよ」って返事がなかったら誰かに知らせてって~

なので昨日は安心感はあったかな

ちびは「ラインは全然OKだけど不安ならお風呂のヒーター買ってもらえば」って言われたよ

そっか!

それもありだよね

でも旦那に言ったら「台所のストーブ焚いて風呂のドア開けておけばいいべや」だって

部屋全体暖めるよりお風呂場ちょっと暖めたほうが効率いいと思うんだけどねえ

なんか他にもむかつく言い方だったのでそれ以上何も言わなかった

二度とこの話はしないと決めた。。

やな奴だ。。

 

 

 

 

 

さて。。

あっという間の週末です

寒くなったのでみなさんも気をつけて良い週末をお過ごしくださいね!

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スヌーピーのマグカップが欲... | トップ | 赤いマフラーの猫 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ナナマガラー)
2021-11-27 07:27:34
こんにちは。
我が家も今年の春に風呂場をリフォームし、追い炊き機能付きにしたのですが、寒くなって、浴室内が温かいのは有難いと改めて感じています。
ヒートショックの怖さもあるから、脱衣所を温めることも大事ですが、お風呂でしっかりと温まれば、他の部屋が多少冷えていても、しばらくはポカポカしてますからね。
Unknown (sakanoue)
2021-11-27 09:25:14
おはようございます。
我が家はトイレ用の小さな温風ヒーターを洗面所に置いてます。
結構温まります。
二畳しかないからかもですが😅
病気するより、身体が大切です。
ご自分の為に安心してお風呂に入れる環境作り頑張ってください。😉
ナナマガラーさん (KAZU)
2021-11-27 15:34:04
家も古くなると寒いです。。
昔のお風呂は風呂釜で石炭のときは熱くて暑くて(笑)
窓を開けて入ったもんです
そのあとは灯油の釜でしたがその時も暑かったです
煙突があるのでお風呂場のある台所も暖かかったですよ。
お友達が「家の風呂は寒くていや」って言っていて不思議でしたが
ボイラーにしたらほんと寒いです(^^;)
ヒートショックは年齢的にも怖いです
熱めのお湯が好きなのでなるべく最初はぬるくはしてますが。。
札幌は釧路より冷えないのでいいですね~
ことらの冬は大変でしたでしょう
sakanoueさん (KAZU)
2021-11-27 15:36:23
そうなんですよ!
小さいのあったの思い出して~
それ使うことにしました
この歳になると不安です
いろいろ気をつけなきゃですね!
ありうがとうございます

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事