goo blog サービス終了のお知らせ 

nekonokazokukai

猫のこと、走ること、その他

猫、応援!楽しみました!!

2008-03-18 01:34:22 | ランニング

昨日は、hiddieさんと奥様とご一緒に荒川市民マラソンの応援に行ってまいりました。

Photo_2 朝一はみなさんにモル吉君のを例によって貼り付け
自分も心の旅人さんに貼り付けられる。


このまま日焼けしました。うぐ




Photo hiddieさんはブルーのマスクで大応援、
奥様は、もちろん今回も甘党ランナーズのメンバーのためにシャッターを押し続けたのでした。









5 5Kでは浅井えりこさんが走ってました。
ピンクの後ろ姿です。











P1020812 5Kの応援がおわると。。。

時間がありますものですから、せっかくの好天です。hiddieさんと乾杯してビールを飲みながら応援しました。

その間、hiddieさんのメールには着々とGTメールが入ってきています。




Photo_4 一番最初に現れたのは、心の旅人さんでした。
中間の予想タイムをはるかにアップして現れたので、みな大変興奮して、応援しました。
とてもカッコ良かったです。








Photo_5
次にいかりんさんがやってきました。
朝から相当集中してらしたし、写真を撮っているときもスパートに入っていたらしく、応援が聞こえていたのかは「なぞ?」でした。







Photo_6 himeさんが、なかなかこなくて心配していたら、hiddieさんのGTメールに40K通過が入ったのでゴールエリアにて待ちました。
「明らかに何かがあった!」と思っていたら奥様が
「himeさんのシューズから血がにじんでた。。。」と、
で、hiddieさんはビールを少なくとも3本は飲んでいたのですが、himeさんに伴走してダッシュでゴールまで走っていったのでした。足は相当ひどそうでした。




この日の一番の謎の行動をとっていたのは春日部さんでした。
「今日は応援!」と言ったくせに荷物を預けにいき、そのままナイキフリーを履いたままゼッケンをつけてどこかに行ってしまいました。

「春日部さんはどうしたんだろう?」と話していたら、やたら遅くにGTメールが入りました。

「長野のためにLSDかな?」と思っていたら、途中からやたら早く走って帰ってきました。

どうしたのか理由を尋ねてビックリ!
新たに入会したRinkoさんに17Kも伴走していたんですって!

エライ!優しい! と感激しました。

この日はビールでの乾杯に始まり、ビールに終わったのですが
よ~ちゃんさん、駄馬さん、nishiさん、たかゆきさんとお知り合いになりました。

nishiさんとは練習場が一緒ですので、見かけましたらお声をかけてくださいね。
とはいえ、今週末と来週末はお仕事のためいませんが。
よろしくお願いいたします。

応援記の最後に
荒川はいつも仕事でこれまでも一回も出場したことがなく、今回は雰囲気がわかってよかったです。また、心の旅人さん、いかりんさん、himeさん、そして、浦和のIさんなど、普段は前を走っていて見ることができない苦しそうな姿、じゃなくて素敵な走りが見れて大変感動いたしました。

みなさんの姿をあたまに貼り付けて、霞ヶ浦を頑張ろうと思いました。

また、Rinkoさん、サブ7お疲れさまでした。
泣きたいほど辛いこともあったかと思いますが、元気に合流できてよかったですね。
これからも頑張ってくださいね。

それでは皆さまお疲れさまでした!


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
先日は応援ありがとうございました! (よーちゃん)
2008-03-18 01:43:12
先日は応援ありがとうございました!
私は見事に35キロで力尽きておりました(苦笑)
レースの様子をblogにあげておきましたので、
またおヒマなときにどうぞ。

焼肉屋のあと、駄馬さんやhimeさんらと西川口の
怪しい居酒屋に行き、またまた生ビール。
しっかり酔っ払ってしまいました。
でも、一人1300円なんです!安っ!
返信する
荒川の応援、お疲れ様でした。 (一路)
2008-03-18 05:52:58
荒川の応援、お疲れ様でした。
良い天気の中で、ビール片手に応援も楽しそうです。
しかも、hiddieのちょっと怪しいイデタチでの応援・・・(笑)
春日部さん、相変わらずの謎の行動にはビックリさせられますが
今回は「オトコ」を見せましたね、カッコイ~!
心の旅人さんさんをはじめ皆さんの”激走”を目の当たりにすると
かすみがうらに向けて更にテンションが上がったのではないでしょうか。
気合が入りますね、頑張りましょう!
返信する
応援、お疲れ様です! (ひで)
2008-03-18 09:41:40
応援、お疲れ様です!

序盤伴走した春日部さん、すごいっすね、男前だぁ。
しかもナイキフリーでフル!?おそろしい。

himeさんも、血まみれで頑張ったようだし。
他の人が走るのを間近で見て応援するのもモチベーションアップに繋がりますね。

シール後の日焼け・・想像してウケましたw
返信する
応援、ご苦労さまでした。ビールを飲みながらの時... (遊 楽)
2008-03-18 11:52:37
応援、ご苦労さまでした。ビールを飲みながらの時間待ち、風が
弱い天候ゆえのことだろうけど美味しそう。羨ましい。
去年の大会では心の旅人さんと春日部さんの三人だけの参加だったけど、今年の賑やかさはドラマチックに凄い。
返信する
浅井えり子さん、今も元気に走っていらっしゃるん... (西村)
2008-03-18 13:38:13
浅井えり子さん、今も元気に走っていらっしゃるんですね!
返信する
応援お疲れ様でした。ビール飲みながら応援できる (hime)
2008-03-18 18:57:02
応援お疲れ様でした。ビール飲みながら応援できる
天気で良かったですよね。なんたって晴れ女ですもんね。
行田も快晴の予定でいます、、、それだと暑いか(^^;
返信する
こんばんは、はじめまして、じゃなかった(笑)、... (駄馬)
2008-03-18 22:28:43
こんばんは、はじめまして、じゃなかった(笑)、初めて書き込みさせていただきます駄馬です。
荒川マラソン応援おつかれさまでした。そしてアフターの甘党の集いに乱入いたしまして大変失礼いたしました。でも、おかげさまで楽しい時間を過ごさせていただきました。
あまり長くお話しできなかったのですど、これを機会に今後よろしくお願いします。
返信する
応援お疲れさまでした。初投稿です。 (Unknown)
2008-03-18 22:55:39
応援お疲れさまでした。初投稿です。
ゴール後のチョコ有難うございました。もる吉さんのうわさのチーズ大福(苺)食べたばかりでしたが、もらった3個のチョコも大変美味しくすぐ食べてしまいました。まだけっこう残っていたようでしたが・・・。練習場が私のホームコースと同じと聞いてびっくりしました。週末午後だけですがだいたい走っています。偶然の出会いを楽しみにしております。
返信する
投稿はnisiでした。 (nisi)
2008-03-18 22:58:39
投稿はnisiでした。
初なので名前忘れましたすいません。
返信する
☆よ~ちゃんさんへ☆ (事務局A)
2008-03-19 00:21:22
☆よ~ちゃんさんへ☆

沿道で見つけられなくて残念でした!
力尽きていたのに、その後ののレースは西川口まで飛ばされたようで何よりです。

ブログ拝見させていただきます。
ご訪問ありがとうございました。


☆一路さんへ☆

一路さんどこにいたのでしょうか?
何てです。。
春日部さんの「オトコ」は17Kまでだったような。。。。あっ、いけない。これ以上は言ってはいけないのです。
(春日部さんごめんなさい。)

おっしゃるとおりで、霞ヶ浦への元気をがみなさんにいただくことができました。一路さん、霞ヶ浦がんばりましょう!


☆ひでさんへ☆

私も春日部さんって「何て優しいのでしょう」と思いました。でも。。。あっ、いけない。これ以上は言えないけど、ひでさんはわかるのでは?春日部さんて本当にいい人ですよ(春日部さん怒らないでくださいね)。

脅威なのはナイキフリーのインナーは7Kだったらしいですよ。ドヒャ~。それもスゴイと思いました。


☆遊楽さんへ☆

昨年は3人だったのですか?何だか駅伝の方も含めて、今回は相当な人数でしたので、宴会場の確保にhiddieさんは赤羽を走り回ってくださいました。
お天気もよく、缶ビールはとてもおいしくいただけました。また、乾杯のシーンに遊楽さんがいらっしゃらなくて大変残念でした!行田までおあずけですね。


☆西村さんへ☆

何か小さな方でしたけどとても優しそうで、お話したいなあとか思いました。まだまだ走ってらっしゃるようですよ。あっ、昨日彩湖で撮影してたんですけど、スワローズ2軍の球場わかりました!今度のぞいてみます~。


☆himeさんへ☆


今日、実はhimeさんと同じことを考えてました。
行田も暑そうですけど、距離は離れていてもだいだいhimeさんと私が走る日ってピーカンですから長野も霞ヶ浦も暑そうですね。足がはやく治るといいですね。


☆駄馬さんへ☆

書き込みありがとうございます。
そういえば、後ろのテーブルでしたので、お話はできませんでしたが、今後ともよろしくお願いいたします。


☆nisiさんへ☆

うわ!チュコレートが残っていたのをチェックしているとはさすがです。実はあのあと配るのを忘れてました。
ホームコースでお会いした際はお声をかけますので、よろしくお願いいたします!


返信する

コメントを投稿