nekonokazokukai

猫のこと、走ること、その他

10/17 無事に抜糸しました♪

2012-10-18 12:23:48 | ケガ

昨日10/17は診察時間の30分前くらいに病院に行って順番待ちをすること40分で

「Aさ~ん1番診察室へおいでください」

と呼ばれて「痛いんじゃないか?」と内心チラっと思ったりしながら診察室に入りました。

K先生の前の椅子に座らされて右脚をだすと、ピンセットで糸を引っ張ってハサミで切って糸を1つ1つ慎重に抜いていきます。

少し痛かったものの、前日に健康診断の2次検査で内視鏡を飲んでいたので(胃はとても良好でした)、それに比べたらぜんぜん辛くなくてアっと言う間に終わりました。

抜糸後は
「中はくっついてるけど、外側は少し開くこともあるかもしれませんが、走っても大丈夫。でもガンガン走るのはしばらくやめたほうが良いですよ」

と言っていただきました。

あとは、来月1回来年1回の破傷風の注射を受けて終了です

スキップして診察室を出たい気分でしたが、そこはこらえてお会計を済ませて駅に向かいました。

早足で歩いてみたところ何ともなかったので少し走ってみたら
どうも走り方を忘れてしまったみたいで「ありゃ?りゃ?」と言う感じでした。

会社に行って帰ってきたら雨はやんでおりましたが、同じ過ちは犯したくなかったので大人しく食事をしてお風呂。

ず~っと、シャワーだけで済ませていたので2週間ぶりに湯船につかることができました

で、今朝は珍しく6時にパチリと目が覚めて、久々に走る支度をして外にでました。

緩やかな下り坂を早足で歩き、平地にでたところで走ってみたところ最初の何歩かはとてもギコチなかったのですが、少しリラックスをして走ってみたところ超ゆっくりですが走れました。

こんな状況ですので、しばらくは様子を見ながらゆっくり走って行こうと思っています。

というわけで、ご心配をおかけしましたが何とか走れるようになりました。

励ましのお言葉などいただいた皆様ありがとうございました。
まずは、お礼申し上げます


10/10 1週間ぶりに病院に行ってきました。

2012-10-11 22:34:48 | ケガ

昨日は10/3にお世話になった形成外科の先生にみてもらいました

ケガ後2日は痛みがあって一つ一つの動作に「ヨイショ」と掛け声をかける感じだったものの、3日目には急に痛みが引きました。

「1週間で抜糸」を目指して、膝が動かないように気をつけましたが、もともと動くところなのでフトしたことで動いてしまうようで、「今日抜糸できたら良いな?!」と思いながらも、2年前に左膝脇を縫った時に比べると、腫れも引いてないし、傷口の乾きも悪くて

案の定…

「顔とかだったら1週間で抜糸だけど、動かすところだし走っても良いように抜糸は来週ですね」

との診断でした

「抜糸後はすぐに走れますか?」

と尋ねると

「大丈夫ですがダメな場合は傷が開きます。みんな無理するんですよね~」

と、さりげないがギョッとするこたえが返ってきました

あと1週間はおとなしく過ごさなければなりません。

ですが、可動域は広がってきていて今日は階段を4段くらいケガしたほうで上るころができました。

日々良くなってきているようですのであと少しの我慢です


10/3 痛恨の転倒で右膝を12針ぬいました。。。

2012-10-04 23:22:58 | ケガ

昨晩10/3は、19:30頃帰宅して涼しくて雨も止んでいたのでご近所ジョグにでました。

R17で前を走る自転車があんまり遅いので抜かそうとしたところ、自転車が私の進行方向にきたので左に避けましたら、そこが自動車のディラーの店先でタイルに雨が残っていて、思いっきり滑ってころんで右膝強打しました。

自転車の男性は一応ふりむいて

「大丈夫ですか?」と声をかけてくれたので

非常に痛かったのですが、打撲かと思って

「大丈夫です」と答えたところ行ってしまいました。

で、もう一度患部をみたら右膝の真ん中がパックリ裂けてました

何も持っていなかったので少し歩いて、ガソリンスタンドまで行き、タクシーを呼んでもらい一旦自宅に戻りました。2010年9月の上野原トレイルレースで転んで左膝横を16針縫った経験から、縫わないとダメなのはわかったので夜間の救急病院に行かないといけないと思い119番しました。

そして、電話をしてからは

「自分で病院に電話をしてタクシーで病院に行くか?」

「救急車で病院に連れて行ってもらうか?」

患部以外は極めて元気だったのでとっても迷ったのですが「夜間だったこと」「病院の検討がつかなかったこと」「とにかく縫ってもらわないとならないこと」を考えて救急車に乗せてもらうことにしました。

救急車に乗ったら、病院探しがはじまりました。

3軒くらいあたっていただき西浦和の病院のOKがでてやっと搬送されました。

この間、車内で血圧はかったら上が190ありました(驚
よほど、ドキドキしたようです。

形成外科の若いドクターが担当で麻酔を打つとバシャバシャ歯ブラシで消毒して12針程縫って、破傷風の注射を打ってタクシーで帰ってきました。

抜糸まで2週間ほどかかり、今度は動くところなので走れません。

ガッカリしましたけど、また一からのスタートに戻ってやり直すことにしました。

先生はビブラムで走っているランナーでした。
プールもダメ、自転車もダメで体幹トレーニングをすすめられました。

まあ、2週間はムキムキ頑張ろうと思います。

___2
今日はもう一度病院に行って整形外科の先生の診察を受けて、骨を見てもらって家に帰ってきました。

そしたら、お隣の沖縄出身のTさんがきてお手製のサ~ダンギをいただき、そのちょっと後には嬬恋に帰ってきたというご近所に住む小学校時代のA先生に浅間酒造の酒まんじゅうをいただきました。

人生、悪いことばかりではないようです!

シーズンを迎えた皆様は、くれぐれも雨が降った日は気を付けて走ってくださいね。


3歩進んで2歩下がって、1歩前進(^_-)-☆

2009-07-25 23:35:55 | ケガ

6/27に蕨の坂西スポーツ整形外科に行ってから、今日で調度一ヶ月が経ちました

毎週1回の診察ではいつも仰向けに寝て、右足を最初にあげてから、左足をあげます。そして、うつぶせになってからハムストリングの触診。
以下がその経過です。

1週目ストレッチ&リハビリのみ
2週目ストレッチとハムストの筋トレ&リハビリ
3週目ストレッチとハムストの筋トレ&リハビリ
4週目(安静3日後に)ストレッチとハムストの筋トレ&リハビリ

そして、今日は5週目!

早めのウオーキング☆彡ストレッチとハムストの筋トレ

歩くOKがでました!(^^)!

2009_002_3
「歩いてヨシ!」がでてうれしくなって購入のメランポジウム
蕨の病院に行く途中のお気に入りの花屋さんで購入

先週の木曜日まではかなり快調だったので「歩いてヨシ!」は、先週でていてもよかったのですけど、金曜日に油断して会社の階段を走って駆け下りて、痛みがでてしまいOKどころか、

「安静3日」を言い渡されていたのです(~_~;)

3連休だってのに歩くことすらできなくて、泣きましたね~

ただ、泣いてばかりもいても治りませんから、もう一度肉離れを調べみることに。
すると、私の状態=中程度の肉離れ は治りはじめにJOGなどをすると、筋肉が切れて逆に悪化してしまうということがわかりました。

  「信号で走ってもいいですか?」との質問に
先生 「信号などで急に走るのが一番いけない。筋肉がきれてしまうから」

とおっしゃていたことを、身をもって体験したわけです。。。なんと愚かな

なので、日比谷通りの信号は点滅してもひたすら待って、仕事が終わってうれしくとも、階段はゆっくり歩いて降りる等、つとめて急な動きはしないよう気をつけて今日の診察にのぞみました(多少ウオーキングはしてしまいましたけど)。

「2週間くらいのお休みだろうし、仕事が忙しいから調度いいかな?」って最初は思ってましたけど、思ったよりも長引いてしまい、結構つらかったです。

特に3連休は暇でもあったので「本でも読むか!」って久々に真剣に読書をしました。
偶然だけど両方ともルーツは朝鮮の方々でした。

「故郷忘じがたく候」司馬遼太郎(文春文庫)

豊臣秀吉が朝鮮出兵した際に、薩摩藩によって日本につれてこられた陶磁の工人の子孫を司馬さんが取材している。300年ぶりに故郷に帰った工人の子孫が韓国の大学で講演した際の話がすごく良い。
全集で読んで、単行本を購入して読んで、また読み返した。
だけど、また読みたい作品。

「詩人 桜井哲夫との歳月 しがまっこ溶けた」金 正美(NHK出版)

金さんは在日3世で日本に生まれ、桜井さんは17歳でハンセン病を患い草津町の療養所で60年を過ごした。19歳だった金正美さんが詩人 桜井哲夫さんに出会い、そして韓国と青森それぞれの故郷に帰るまでの話。
後半の桜井さんが故郷の青森に帰るところはNHKのにんげんドキュメント「津軽・故郷の光の中へ」でOAされてます。

この1冊は電車の中など、外で読むときは要注意で、ハンカチとティッシュは必ず用意したほうがいいです。

断っておきますけど「かわいそう」「悲惨」だから涙がでてしまうのではありません。
感動してしまうから泣いてしまうのです。

ちょうど1年前に母からもらった本なのですが、走ってばかりで集中して読めないのでそのままになってました。桜井さんには2年くらい前にお会いしてお話を伺って勇気づけられました。その時の言葉がこの本にもでてきます。

「肉離れなんて全然たいしたことないな!」って気づかされました。

というわけで、ようやく今日から早足のウオーキングをはじめました。
来月に入ったらJOGができるかな?秋までにゆっくり治していきたいと思ってます。


ゴ-ヤのように力強く、猫なのでしなやかに♪

2009-07-02 23:48:10 | ケガ

P5190006_2 P6280006_2
暑さ対策で☆GWに蒔いた種が5/19に発芽 
☆6/28に小さいゴーヤがなりました はやっ!


ジョグノ-トには報告しましたが、先月の27日に蕨のスポ-ツ整形にてハムストリングを診てもらったところ、中程度の肉離れを起こしてました
なので、毎日薬を朝昼晩塗ってストレッチをしてます。
病院では今年に入ってから何回も行ってるので先生も看護師さんも、すっかりお馴染みに

こんなに怪我が多いのは、なぜ?と自問し続ける日々を過ごしていますが、やはり20代前半までは多少の痛みがあっても、回復力が早かったのでなんとかなっていたけど、今は回復力が衰えてきているので、治りが遅いということなんでしょうね。

今後は異変があった時は原因を早めに知って、素早く対処することが大切だなあ。。。と思ってます。

また、体の柔軟性も若い頃に比べると随分落ちています。これも、ケガの原因かな?
ま、家の毛深いお嬢様のようにしなやかな体を目指してストレッチです!

と、そんな状況ですから志賀は、実家のすぐ後ろの山なので、受付をして参加賞をもらい、レ-ス当日は熊鈴をつけて、心の旅人さんと、よしきさんの応援に行くことにしました。

ハセツネ前にトレイルで50Kを走っておきたいと思っていたのでDNSは残念です。
でも、焦ってもしょうがないので秋からは万全の脚で走れるよう、きちんとと治療して行きます

その後の「エロ確認看板」の報告♪

ところで、先週「エロ確認看板」を見つけられなかったことを書きましたが、それを見たshinさんが、毎週、出張で忙しい中を確認に行ってくれました

1_3 1_4
「不審者注意」は残っていたけど「エロ確認看板」は、残念?ながら撤去みたいです。

shinさん、調べてありがとう!

というわけで、あさってから志賀高原に応援に行ってきま~す!