超マイペース…上海生活

スーパーカブ(JA07)に乗って12年になります。カブで近所へ釣りや散策に出掛けたり、一人旅をしたりするのが好きです。

【リベンジ】ニシモトパワースタンド取付け…

2022年09月18日 | スーパーカブ
先週から延期していたニシモトパワースタンド取付けのリベンジ作業をします。
 
画像は純正のJA07のサイドスタンドです。
 


いきなりですが、スタンド本体をピボットシャフトに取付けて、スイングアーム側に寄せた状態。
 
製品の取扱い説明書通りに取付けを行うと、確実にドライブスプロケットカバーに干渉します。
 
またこの干渉により、チェーン等のメンテナンスを行う際にはピボットシャフトを緩めてスタンド
本体を外さねばならず、作業性が著しく低下します。
 
 
対策として調達したアルミ製のスペーサーを噛ませます。
 
絶妙なクリアランスが確保できたので、ドライブスプロケットカバー単体でも取り外しが可能
になりました。
 
注意点として、ここにスペーサーを噛ませると、10mm程ピボットシャフトを固定するナットの
ネジ山の掛かり長が少なくなるので注意が必要。


もう一箇所の取付部にも用意したスペーサーを噛ませます。
 
特に問題はなさそう。
 
 

マフラー側のピボットシャフトナットは、純正品を流用することができなくなったので、
薄口のナットを使用して難を逃れました。
 
簡単に書いてますが、あちこちスペーサーの組み合わせや厚みを調整して辻褄を合わせています。


ひとまず取付けできました。
 

重量を受けるポイントが高くなっている事で、安定したサイドスタンドの使用ができそう。
 
そして、社外部品に交換した様には全く見えない外見が良いです。
 
ソロキャンプでは荷物がどうしても増えるので、その際は活躍してくれる装備でしょう。
 
 
↓↓↓押して頂けると嬉しいです😉
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿