

ここ数日、夢ちゃんがこたつから出てこない

食事もほとんど食べない

で、病院へ行ってまいりました。
ついでにミリオンも。
どうやら奥の歯茎が腫れて痛かったらしい。
注射を一本うって、2種のお薬をいただいて来ました。
そのせいか今日は少し食べるようになりました。
こたつからも出てきたし…



ミリオンも注射一本にお薬一種。
元気でロト君や当たる子ちゃんに遊んでもらっております。


バケツの水が凍ってできたオブジェ。


これも今や半分近くとけてしまいました。

さすが白玉、椿の王者ね、見事です。
去年ほどつぼみはたくさんつかなかかったけど、あと10個くらい残ってます。
咲いてくれるのが楽しみ



そして、今年初めて家の中へ疎開?させたクリスマスローズ

初めて咲いたところを見ることができそうです。
去年の夏からがんばってくれているイタリアンパセリ。
ロト君にひっくり返されても負けてません



こちらの鉢も当たる子ちゃんにひっくり返されて…

一時はもうだめかと思ったけど復活してくれました。
子供もいっぱいできて、すごい生命力です.
なんだか春が近づいてきた感じがしてワクワクします。
2日酔いもすっかりおさまったし…





ところで猫舟様は日本酒の多くの種類の味覚を堪能されているようです。私は日本酒に余り愛着がありません。唯一、(千寿)久保田は例外、冷やで飲むこと。しかしワインへの記述は詳細には語られていない様子。フランス、ボルドー、メドックのシャトー〇〇〇〇、クロド〇〇〇などの記述がなされるものかと考えておりました。
猫舟様の話の展開、飽きさせませんね。さしずめbloodtypeは極めてBに近いOと察します。
私は母堂(また猫舟様)と同じく、しかし東方ではなくローマの方です。バリバリではなく緩いほうです。
ニコライ堂の付近、神田カルチェラタンはだいぶ変貌した様です。
それではコノユメアタルコヒメ様に幸運がもたらされますように。
宴会とか、お寿司や和食を食す時の特別なお酒です。
で、日本酒だけは美味しくないと飲めない
淡麗辛口が好きです。
普段はワインです。
それも1000円前後の安いワイン。
一本を2,3日で飲む(おいしいと2日もつか持たないか)
ただ今は禁酒中です。
700円ワインがいっぱいあるのに
痩せたらのむぞ