
10月2,3日と新潟旅行に行って来た。
2日とも半日は雨の予報だったのが降られずにすむ。
だれの行いがよかったのか?
朝4時半起き(いつもは寝る時間)

東の空にはチャシャ猫のような月。
6時に大泉を出発してまずは弥彦神社へ。
11時過ぎに弥彦着。さっそくお参り。
お久しぶりです



それにしてもすごい人でした。
今年は神社はどこも参詣の人でいっぱい?
お弥彦さまもパワースポットらしい。
おみくじはまたしても末吉

お正月、武田神社のおみくじも末吉だった。
まだまだロトはだめか?
I夫人は一時間半ほどかけて奥の院まで一人登山。
足に自信のない年より?2名は山頂Pで車内で待つ。
2時近く、弥彦の近く、吉田駅の前にあるNAMOMIでランチ

3年ぶりです。
猫舟は昼間から赤ワインを2杯いただく

オードブルとスープ


美味しいパン

メインはお魚かお肉どちらかをチョイス。


猫舟は翌日お寿司の予定なのでお肉をチョイス

デザート

一点盛、2点盛


猫舟は欲張り4点盛


満足



3時過ぎに食事が終わり、6時にはホテルでの夕食が待っている

おなかをすかせるために温泉へ。
多宝温泉、だいろの湯

広い三つのお風呂がかけ流し。
とてもいいお湯でした。お勧めです

また行きたい!
此の後、ホテルオークラ、中華料理で夕食の予定

おなかは満杯状態

入るかなあ…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます